記録ID: 4670038
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
弥彦山
2022年09月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3223d8f676b838b.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 582m
- 下り
- 563m
コースタイム
天候 | 晴、この時期としては暑いほう |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ねドライだが、頂上に近いほどスリッピーな箇所が多かった |
写真
感想
お盆から天候に恵まれず…ワクチン4回目、菜園の農作業などなどあって、一か月ぶりの山行です。
とりあえず無難な山にしましたが、久しぶりのコースにしました。
先日までの涼しさと変わって…けっこう暑い、風があればいい感じなんですが、終始吹きません。結果汗だくです。
久しぶりのせいか、ちょっと足にダメージがでますね。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まだまだ暑いですがあちらこちらで秋の気配を感じますね〜
もうじき紅葉シーズン!楽しみですね(^^)
調べたら妻戸尾根を登るのは2014年以来でした(;'∀') 雨乞い尾根を登り…下ったのは ここ数年で複数回ありました。
今年の紅葉はどうなるか…ちょっと遠くに行けそうな感じがしないですが、期待してしまいます。
地元の山の魅力 再発見シリーズで頑張ろうと思ってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する