ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4673245
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【鹿児島】八重山(八重山公園→公園コース→▲八重山→甲突池コース→市道→八重山公園 周回コース)

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
6.5km
登り
304m
下り
305m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:41
休憩
1:45
合計
4:26
14:18
6
八重山公園駐車場
14:24
9
八重山公園第二駐車場
14:33
1
登山口駐車場
14:34
19
登山道入口
14:53
15:15
9
頂上まで約1.6km標識(昼食)
15:24
4
頂上まで約1.1km標識
15:28
9
銭積石分岐
15:37
4
頂上まで約0.7km標識
15:41
8
甲突池コース分岐
15:49
3
頂上まで約0.2km標識
15:52
14
頂上まで約50m標識
16:06
17:22
5
展望台(無線運用)
17:27
6
八重山山頂三角点
17:33
35
甲突池コース分岐
18:08
5
甲突池コース登山口(市道出合い)
18:13
18:20
12
甲突池
18:32
12
八重の雫
18:44
八重山公園 ゆるり乃湯
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八重山公園
コース状況/
危険箇所等
■八重山自然遊歩道(八重山公園コース)は、整備がしっかりとされており、ハイカーも多いので道迷い無く家族連れでも安心して登れるハイキングコースです。登山道というより遊歩道。
■一方で、下山に利用した甲突池コースは、途中まで国土地理院地図には記載されていないルートで、以前整備された形跡はあるものの、勾配が急でやや荒れている登山道になります。倒木(竹)が多数。ピンクテープがあるので道迷いの可能性は少ないです。甲突池コース登山口から甲突池・八重棚田を経由して八重山公園までは、一般車道を歩きます。
■国土地理院地図に記載された山頂直下のルートなどが気になりますが、今回は探索しませんでした。
■三重嶽、花尾山でアブ、ヤブ蚊などの羽虫に悩まされたので、今回は万全の対策で臨みました。フマキラーのスキンベープミスト(ディート剤:これは花尾山でも使用)を全身の肌に塗り、同スキンベープミストプレミアム(イカリジン剤:新アイテム)をウェア、ソックス、ハット、ザックに丹念に振って登りました。また、アマゾンで評判の良かったSEA TO SUMMITの防虫ネット「ナノモスキート・ヘッドネット」と鹿児島のホームセンターで買った「防虫ハットネット」「防虫ネットベスト」をザックに準備。結果的に、休憩中にアブ1匹がきてすぐにいなくなっただけで、防虫ネット類の出番はなかったです。テストしたかっただけに逆にちょっと残念でした。八重山の特徴、虫除け剤の効果、台風前の強風の影響・・・のどれが要因かは不明。
■三重嶽、花尾山同様にヤマビルは全くいませんでした。横浜からヤマビルファイター(ディート剤:鹿児島モンベルにも売っていた)を持ってきたのに鹿児島では出番なし。
その他周辺情報 ■八重山公園登山道入口近くにある「ゆるり乃湯」は露天風呂もありお勧め。大人420円。家族風呂(別料金)もあるようです。鹿児島の他の銭湯と同様、シャンプー、ボディーソープはありません。(販売されているかは未確認)脱衣所にコインが必要ないロッカーあります。
八重山遠景(鹿児島市明和より)
2022年09月11日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 12:29
八重山遠景(鹿児島市明和より)
「第二駐車場閉門:18:00〜翌朝8:30」
2022年09月11日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:24
「第二駐車場閉門:18:00〜翌朝8:30」
八重山自然遊歩道案内。鹿児島市が整備する八重山自然遊歩道は八重山公園コースのみ。
2022年09月11日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:24
八重山自然遊歩道案内。鹿児島市が整備する八重山自然遊歩道は八重山公園コースのみ。
写真が圧縮されて文字が読めなかったので追加(2022/10/26)
2022年09月11日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:24
写真が圧縮されて文字が読めなかったので追加(2022/10/26)
第二駐車場横から八重山公園登山口へ
2022年09月11日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:24
第二駐車場横から八重山公園登山口へ
林道を上がります
2022年09月11日 14:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:24
林道を上がります
上にも駐車場あり
2022年09月11日 14:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:33
上にも駐車場あり
登山道は左
2022年09月11日 14:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:33
登山道は左
登山道入口
2022年09月11日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:34
登山道入口
登山者カウンター
2022年09月11日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:34
登山者カウンター
2439番
2022年09月11日 14:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:34
2439番
鷹ノ子山?入来峠?方面は封鎖
2022年09月11日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:42
鷹ノ子山?入来峠?方面は封鎖
鷹ノ子山?入来峠?方面は封鎖
2022年09月11日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:42
鷹ノ子山?入来峠?方面は封鎖
整備された遊歩道が続きます
2022年09月11日 14:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:48
整備された遊歩道が続きます
頂上まで約1.6km標識
2022年09月11日 14:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 14:53
頂上まで約1.6km標識
無駄に重装備です。トレッキングポールを車に忘れました。ここのベンチで遅めの昼食。
2022年09月11日 15:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:11
無駄に重装備です。トレッキングポールを車に忘れました。ここのベンチで遅めの昼食。
頂上まで約1.1km標識
2022年09月11日 15:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:24
頂上まで約1.1km標識
銭積石へは通行不可
2022年09月11日 15:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:28
銭積石へは通行不可
銭積石へは通行不可
2022年09月11日 15:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:28
銭積石へは通行不可
2022年09月11日 15:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:31
ハイカーも多く、道は分かりやすいです
2022年09月11日 15:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:36
ハイカーも多く、道は分かりやすいです
頂上まで約0.7km標識
2022年09月11日 15:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:37
頂上まで約0.7km標識
甲突池コース分岐(約1.0km標識)。復路は甲突池コースを下ることにします。国土地理院地図にはない道です。
2022年09月11日 15:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:41
甲突池コース分岐(約1.0km標識)。復路は甲突池コースを下ることにします。国土地理院地図にはない道です。
甲突池コースを軽く偵察。
2022年09月11日 15:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:42
甲突池コースを軽く偵察。
頂上まで約0.2km標識
2022年09月11日 15:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:49
頂上まで約0.2km標識
山頂辺り
2022年09月11日 15:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:49
山頂辺り
頂上まで約50m標識
2022年09月11日 15:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 15:52
頂上まで約50m標識
頂上を通り過ぎて展望台へ。台風が近づいていて、風が強いです。左の雲で隠れている山は桜島。ここでアマチュア無線で4局と交信。八重山はSOTA(Summits On The Air)にJA/KG-072として登録されています。認定条件の4局をクリアしたので、世界初(笑)の八重山Activatedとなり4ポイント獲得。鹿児島の山はほとんどActivatedされていない処女峰なのでfirst activaterを狙っていこうと思います。
2022年09月11日 16:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 16:06
頂上を通り過ぎて展望台へ。台風が近づいていて、風が強いです。左の雲で隠れている山は桜島。ここでアマチュア無線で4局と交信。八重山はSOTA(Summits On The Air)にJA/KG-072として登録されています。認定条件の4局をクリアしたので、世界初(笑)の八重山Activatedとなり4ポイント獲得。鹿児島の山はほとんどActivatedされていない処女峰なのでfirst activaterを狙っていこうと思います。
帰りに山頂三角点を確認。
2022年09月11日 17:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 17:27
帰りに山頂三角点を確認。
山頂三角点の緯度経度。地図上の山頂直下の道は確認しませんでした。
2022年09月11日 17:27撮影
9/11 17:27
山頂三角点の緯度経度。地図上の山頂直下の道は確認しませんでした。
往路で確認した甲突池コースを下ります。道はやや荒れていました。倒木、路面崩壊あり。
2022年09月11日 18:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:07
往路で確認した甲突池コースを下ります。道はやや荒れていました。倒木、路面崩壊あり。
南面なので18時を過ぎると薄暗いです。途中でヘッドライトを使用。過去に整備された道ですが、やや荒れ気味なので、ピンクテープを追いかけます。
2022年09月11日 18:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:07
南面なので18時を過ぎると薄暗いです。途中でヘッドライトを使用。過去に整備された道ですが、やや荒れ気味なので、ピンクテープを追いかけます。
甲突池近くの車道に出ました。ここまでくるとヘッドライトが必要なくなりました。
2022年09月11日 18:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:08
甲突池近くの車道に出ました。ここまでくるとヘッドライトが必要なくなりました。
甲突池コースを登る場合の取り付きはこちら。
2022年09月11日 18:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:09
甲突池コースを登る場合の取り付きはこちら。
2022年09月11日 18:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:09
甲突池前には広い駐車場とトイレがあります。
2022年09月11日 18:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:10
甲突池前には広い駐車場とトイレがあります。
郡山の案内看板
2022年09月11日 18:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:13
郡山の案内看板
甲突池は鹿児島市内を流れる甲突川の源流です。
2022年09月11日 18:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:13
甲突池は鹿児島市内を流れる甲突川の源流です。
甲突池
2022年09月11日 18:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:13
甲突池
甲突池の由来
2022年09月11日 18:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:14
甲突池の由来
中央に祠
2022年09月11日 18:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:14
中央に祠
八重棚田
2022年09月11日 18:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:15
八重棚田
夕闇が迫っています
2022年09月11日 18:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:19
夕闇が迫っています
綺麗な棚田です
2022年09月11日 18:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:21
綺麗な棚田です
中央右の山陰は金峯(峰)山
2022年09月11日 18:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:22
中央右の山陰は金峯(峰)山
「ゆるり乃湯」の露天風呂で汗を流して帰途につきます。大人420円。シャンプー、ボディソープはありません。
2022年09月11日 18:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/11 18:44
「ゆるり乃湯」の露天風呂で汗を流して帰途につきます。大人420円。シャンプー、ボディソープはありません。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドライト レインウェア上下 アマチュア無線機 TH-D74 アマチュア無線機 FT5D iPhone12mini SIMあり iPhone6plus SIMなし iPad air2 SIMなし 予備電池 モバイルバッテリー USBケーブル ココヘリ発信器
備考 トレッキングポールを駐車場の車に忘れました

感想

■八重山自然遊歩道(公園コース)は、道も整備されハイカーの利用も多いので安全に楽しめるハイキングコースです。木陰の多いあまり急ではない道なので、夏でも比較的涼しく、森林浴を楽しみながら登れます。鎖やロープが必要な箇所はありません。
■天気が良ければ、山頂(眺望なし)を少し離れた展望台から桜島その他の薩摩半島、大隅半島の山々を望めます。眺望のよい展望台にはベンチもあるので、食事等の休憩にぴったり。
■一方で、自然遊歩道を外れる甲突池コースは、やや道が荒れていて道を塞ぐ倒木が多数ある登山道で、山登りらしさを味わえます。今回下りに使いましたが上りはちょっとキツいかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら