ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4676878
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

すばらしい景観 平ヶ岳(鷹ノ巣登山口から)

2022年09月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:06
距離
23.2km
登り
1,783m
下り
1,768m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:02
休憩
1:02
合計
11:04
距離 23.2km 登り 1,783m 下り 1,783m
5:14
148
7:42
7:43
50
8:33
10
8:43
9:00
34
9:34
69
10:43
11:10
23
11:33
3
11:36
11:37
4
11:41
11:42
21
12:03
12:06
50
12:56
32
13:28
11
13:39
13:50
52
14:42
14:43
95
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣登山口に駐車。4:15で6〜7台程度。
トイレあり。

行きは奥只見シルバーライン経由で。トンネルを抜けるとクネクネ細い山道を40〜50分走る。とにかく長い。
帰りはクネクネ細い道を走るのが嫌で檜枝岐方面から帰る。こちらの道は広めでとても走りやすい。
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備されており、道迷いの心配はない。

下戸倉山までは急登でロープ、岩場多数。登りも下りもコースタイムより時間かかる。雨で濡れているとかなり滑りそう。

戸倉山〜白沢清水 木道あり傾斜が緩くハイキングな感じ。雨で木道が濡れていると滑るし時間かかりそう。

白沢清水〜池ノ岳 池ノ岳が近づくにつれ急登に。
5:00過ぎの駐車場の様子。トイレあり。
4:15頃着いて明るくなるまで軽く寝てた。気が付いたらすっかり明るくなっていて急いで出発。
2022年09月12日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 5:07
5:00過ぎの駐車場の様子。トイレあり。
4:15頃着いて明るくなるまで軽く寝てた。気が付いたらすっかり明るくなっていて急いで出発。
登山口は駐車場のすぐ脇。
2022年09月12日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 5:07
登山口は駐車場のすぐ脇。
空が明るくなりいい天気。ヤッター!
2022年09月12日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 5:50
空が明るくなりいい天気。ヤッター!
綺麗に山が見えるがどこなのか・・。全然わからない・・。
2022年09月12日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 5:50
綺麗に山が見えるがどこなのか・・。全然わからない・・。
山に日が差してくる。
2022年09月12日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 5:51
山に日が差してくる。
太陽が。
2022年09月12日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 5:57
太陽が。
最初から急登にロープ。
2022年09月12日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 6:10
最初から急登にロープ。
濡れていると絶対滑ると思う。
2022年09月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 6:23
濡れていると絶対滑ると思う。
かわいい花。
2022年09月12日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 6:25
かわいい花。
いっぱい咲いてた。
2022年09月12日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 6:26
いっぱい咲いてた。
こんな所がいくつもある。
2022年09月12日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 6:26
こんな所がいくつもある。
緑のトンネル。
2022年09月12日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 6:39
緑のトンネル。
登山道が良く見える。
2022年09月12日 06:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 6:53
登山道が良く見える。
難しくはないけどこんな場所が多くて汗だく。
2022年09月12日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 7:07
難しくはないけどこんな場所が多くて汗だく。
楽になった。
2022年09月12日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 8:23
楽になった。
ここで休憩。
2022年09月12日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 8:39
ここで休憩。
休憩しながら。
2022年09月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 8:49
休憩しながら。
2022年09月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 9:31
木道。乾いているのでサクサク行ける。
2022年09月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 9:32
木道。乾いているのでサクサク行ける。
笹は刈られているので歩きやすい。ありがたいです。
2022年09月12日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 9:52
笹は刈られているので歩きやすい。ありがたいです。
先を歩く登山者が見える。
2022年09月12日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 9:55
先を歩く登山者が見える。
天気がよくてよかった〜
2022年09月12日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 9:56
天気がよくてよかった〜
池ノ岳が近づいてくるとまた急登になる。
2022年09月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 10:13
池ノ岳が近づいてくるとまた急登になる。
2022年09月12日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 10:18
秋が近づいてる感じ。
2022年09月12日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/12 10:22
秋が近づいてる感じ。
秋ですな。
2022年09月12日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 10:25
秋ですな。
2022年09月12日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 10:28
木道を抜けると池ノ岳。
2022年09月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 10:38
木道を抜けると池ノ岳。
池ノ岳。辛い登りを抜けると絶景が。一番感動的だった場所。
2022年09月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
9/12 10:38
池ノ岳。辛い登りを抜けると絶景が。一番感動的だった場所。
辛いかっただけに感動極まりない。
2022年09月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 10:39
辛いかっただけに感動極まりない。
綺麗すぎる。
2022年09月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 10:40
綺麗すぎる。
誰もいないのでウッドデッキで休憩。
2022年09月12日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/12 10:39
誰もいないのでウッドデッキで休憩。
この景色を一人占めしながらご飯。
2022年09月12日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 10:40
この景色を一人占めしながらご飯。
誰もこないのでここで寝転がってみた。ここまででもいいかなと思うほど最高の場所だった。
2022年09月12日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 10:41
誰もこないのでここで寝転がってみた。ここまででもいいかなと思うほど最高の場所だった。
平ヶ岳を目指す。
2022年09月12日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/12 11:06
平ヶ岳を目指す。
木道歩き。平ヶ岳までは楽々。
2022年09月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:26
木道歩き。平ヶ岳までは楽々。
誰もいない。(私が遅いだけ)
2022年09月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:27
誰もいない。(私が遅いだけ)
2022年09月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 11:27
ここが山頂。景色はない。
2022年09月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:27
ここが山頂。景色はない。
平ヶ岳。
2022年09月12日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 11:27
平ヶ岳。
最高点まで行ってみよう。
2022年09月12日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 11:28
最高点まで行ってみよう。
天気よくてよかった〜
2022年09月12日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/12 11:29
天気よくてよかった〜
最高点見えた。
2022年09月12日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 11:30
最高点見えた。
綺麗だ〜
2022年09月12日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 11:32
綺麗だ〜
どこかわからない山。勉強が必要。
2022年09月12日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:32
どこかわからない山。勉強が必要。
最高点から。すごい。お一人先客が。
2022年09月12日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:32
最高点から。すごい。お一人先客が。
最高点から来た道を。
2022年09月12日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:33
最高点から来た道を。
かわいい。
2022年09月12日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 11:34
かわいい。
多分チングルマ。これが紅葉するとまた違った景色になるんだろうな。見たくなる。
2022年09月12日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/12 11:34
多分チングルマ。これが紅葉するとまた違った景色になるんだろうな。見たくなる。
帰ります。
2022年09月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 11:38
帰ります。
2022年09月12日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/12 11:43
転ぶことなく無事下山。
2022年09月12日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/12 16:13
転ぶことなく無事下山。

感想

行こうと思って休みを取った日は天気が悪く行けずにいた平ヶ岳。八ヶ岳、空木岳と長丁場の登山練習を経てやっと平ヶ岳へ。長丁場を歩けたことが自信になり、平ヶ岳も大丈夫と思えるようになり行くことができました。

もう少し早く歩けるかと思ったら全然でしたが、予定通りの下山時間。天気がよくて景色も綺麗ですごく楽しかった。

しかしみなさん早い。自分は遅いくせに出発も他の方より遅かったのですが、前を歩いている方に追いつくことはもちろんなく、後から来た方には追い越される。
そのおかげか?池ノ岳も平ヶ岳も誰もいなくてすばらしい景観を一人占めでした。特に池ノ岳の景観がすばらしく、ウッドデッキでそのまま寝ていたい気分でした。

大変だけどまた行く価値はあります。が、行程と登山口までのアクセスを考えると行こうと思うまでが大変だ。紅葉の時期もいいんだろうなぁ。

夏休み時期も終わり、紅葉にはまだ早いこの季節。登山者は少なくソロの方が多かったのでとっても静かな山行でした。山で出会ったのは10数名位でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

こんにちは〜
去年、平ヶ岳を登った記録にコメントいただいた者です🙋‍♀️
私は滅茶苦茶でしたが笑、この度は素晴らしいコンディションで無事登山を終えられて良かったですね!拝見しながら走馬灯のように、記憶が蘇りました。アブのこととか、あとアブのこととか。笑
2022/9/16 14:38
junnnnさんこんにちは!時々レコ読ませてもらってますよ〜メッセージ嬉しいです。
junnnnさんの平ヶ岳レコに勇気をもらい、他の山で自信をつけてから挑みました。
幸いアブはいませんでした〜
辛い辛い登りを抜けた時の絶景、辛かっただけに感動的で、しかも誰もいないって。素晴らしい景観を一人占め、最高でした!!
今年、天気が悪く二度行くチャンスを逃してやっと行けました!
またあの感動を味わえるなら行きたいと思いますが、登山口までのアクセスと行程を考えると思うだけで終わってしまいそうです。
2022/9/16 15:31
satotyanさん
確かに、確かに、あの山頂周辺を独占できた感動は忘れられないです!
でもそれ以上に、おっしゃるとおり登山口までの運転…はち切れんばかりの膀胱との戦い…灼熱とアブ…
てことでプラマイ超マイナスなので、私は一生に一度の思い出とするつもりです!笑
2022/9/16 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら