ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467746
全員に公開
沢登り
金剛山・岩湧山

妙見谷を沢歩きして金剛山

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
ikomaniyon tuki4 その他2人
GPS
04:00
距離
5.7km
登り
581m
下り
587m

コースタイム

金剛登山口9:30-9:40妙見谷林道口
 -9:50入渓9:55-10:25妙見滝-11:40源頭部-11:50山頂社務所(昼食)12:35
  -13:45タカハタ道登山口-14:00豆腐店14:10-14:10金剛登山口
天候 曇。
雨の予報でしたが、自称山では晴れ男のモリーさんのパワーで乗り切った?
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金剛登山口バス停の周辺に駐車場多数あり。どこも終日600円のようです。
以前500円だったのが消費税アップで600円になったようですが、
消費税3%アップの転嫁なら515円のはずなのだけれど(^^;
コース状況/
危険箇所等
妙見谷はザイル等の装備いらずの沢登り初歩コースですが、
滝あり水の流れあり岩の滑りありで、舐めてかかると痛い目に遭います。
ね、モリーさん^^
タカハタ道は道もしっかりしていて特に危険個所はありません。
待ち合わせの道の駅で見た蝶。
翅の尾にレッサーパンダを発見(笑)
2014年06月21日 08:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
6/21 8:12
待ち合わせの道の駅で見た蝶。
翅の尾にレッサーパンダを発見(笑)
妙見谷林道の入口。
2014年06月21日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 9:39
妙見谷林道の入口。
ウツギの花が満開。
2014年06月21日 09:47撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 9:47
ウツギの花が満開。
三つ目の堰堤の先から渓に下りる。
2014年06月21日 09:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 9:53
三つ目の堰堤の先から渓に下りる。
沢靴はいてスパッツ装着!
久し振り^^
2014年06月21日 17:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 17:55
沢靴はいてスパッツ装着!
久し振り^^
さっそく滝。
2014年06月21日 17:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 17:56
さっそく滝。
思ったより水量がある。
2014年06月21日 17:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 17:56
思ったより水量がある。
次々に滝。
2014年06月21日 17:56撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 17:56
次々に滝。
涼しくて気持ちよく登る。
2014年06月21日 10:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
6/21 10:11
涼しくて気持ちよく登る。
登る。
2014年06月21日 17:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 17:57
登る。
また登る。
2014年06月21日 17:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5
6/21 17:58
また登る。
さらに登る。
2014年06月21日 17:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
6/21 17:58
さらに登る。
妙見の滝。落差15m。
2014年06月21日 17:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 17:58
妙見の滝。落差15m。
は、高巻く。
2014年06月21日 10:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 10:25
は、高巻く。
荒れている。
2014年06月21日 19:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 19:01
荒れている。
大木を潜る。
2014年06月21日 10:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 10:34
大木を潜る。
流されそう。
2014年06月21日 19:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
6/21 19:03
流されそう。
滝を見上げる。
2014年06月21日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 10:39
滝を見上げる。
遡行図では落差5m。
ホントか?
2014年06月21日 19:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 19:03
遡行図では落差5m。
ホントか?
で、エスケープ(笑)
2014年06月21日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
6/21 10:41
で、エスケープ(笑)
沢靴活躍^^
2014年06月21日 19:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 19:04
沢靴活躍^^
相方は地下足袋。
かっこいい。
2014年06月21日 11:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 11:01
相方は地下足袋。
かっこいい。
冷たくて気持ちいい。
2014年06月21日 19:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 19:04
冷たくて気持ちいい。
まだまだ登る。
2014年06月21日 19:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 19:04
まだまだ登る。
流されそう(笑)
2014年06月21日 19:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 19:05
流されそう(笑)
乗り越す。
2014年06月21日 11:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 11:09
乗り越す。
水量も減りほとんどガレ場。
沢靴を履きかえる。
2014年06月21日 19:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 19:06
水量も減りほとんどガレ場。
沢靴を履きかえる。
妙見谷の源頭。
2014年06月21日 19:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 19:06
妙見谷の源頭。
急傾斜(≦へ≧)
脹脛がよく伸びた。。
2014年06月21日 19:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 19:07
急傾斜(≦へ≧)
脹脛がよく伸びた。。
振り返る。
2014年06月21日 19:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 19:07
振り返る。
ブナの巨木。
2014年06月21日 19:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 19:07
ブナの巨木。
霧が流れている。
これはこれでいい。
2014年06月21日 11:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 11:48
霧が流れている。
これはこれでいい。
千早本道と並走。
階段道は歩きたくない(笑)
2014年06月21日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 11:49
千早本道と並走。
階段道は歩きたくない(笑)
山頂広場に出る。
2014年06月21日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 11:50
山頂広場に出る。
登頂1,000回以上のリスト。
1万回以上の方も。。。
2014年06月21日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 11:51
登頂1,000回以上のリスト。
1万回以上の方も。。。
今日は山麺はなし。
リュックは沢靴で一杯(>_<)
2014年06月21日 12:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 12:00
今日は山麺はなし。
リュックは沢靴で一杯(>_<)
山頂広場。
展望はみんな霧の中。
2014年06月21日 12:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 12:36
山頂広場。
展望はみんな霧の中。
幻想的といえば幻想的。
2014年06月21日 12:35撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 12:35
幻想的といえば幻想的。
直径5僉
いい色だが食べない。
2014年06月21日 12:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 12:41
直径5僉
いい色だが食べない。
直径3僉
これも食べない
2014年06月21日 12:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 12:46
直径3僉
これも食べない
帰路はタカハタ道。
ブナの森を下る。
2014年06月21日 19:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 19:10
帰路はタカハタ道。
ブナの森を下る。
さらに杉の植林の中を下る。
2014年06月21日 12:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 12:52
さらに杉の植林の中を下る。
トゲトゲ。
2014年06月21日 13:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:06
トゲトゲ。
細いながらもタラの芽。
若葉かな。
2014年06月21日 19:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 19:10
細いながらもタラの芽。
若葉かな。
ヤマアジサイ。
2014年06月21日 13:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:04
ヤマアジサイ。
満開。
2014年06月21日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:10
満開。
仰げば上も満開。
2014年06月21日 13:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:10
仰げば上も満開。
湧き水。甘露。
2014年06月21日 13:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 13:11
湧き水。甘露。
ササユリが点在。
2014年06月21日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:17
ササユリが点在。
これは?何だろう。
2014年06月21日 13:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 13:22
これは?何だろう。
倒木越しに腰折滝。
2014年06月21日 19:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 19:12
倒木越しに腰折滝。
林道に出る。タカハタ道の終点。
2014年06月21日 13:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/21 13:43
林道に出る。タカハタ道の終点。
キバナノツリフネソウ。
2014年06月21日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:49
キバナノツリフネソウ。
ドクダミのお花畑。
以外に可憐。
2014年06月21日 13:54撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 13:54
ドクダミのお花畑。
以外に可憐。
豆腐ソフトアイス。
豆腐味だった(笑)
2014年06月21日 19:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/21 19:14
豆腐ソフトアイス。
豆腐味だった(笑)
屋根の上に野鳥。
2014年06月21日 14:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 14:10
屋根の上に野鳥。
道の駅で李を購入。
2014年06月21日 19:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 19:14
道の駅で李を購入。
こんにゃく。
しっかり蒟蒻芋の味。
2014年06月21日 15:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 15:22
こんにゃく。
しっかり蒟蒻芋の味。
なぜか軽井沢ビールでプハァ。
2014年06月21日 18:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/21 18:04
なぜか軽井沢ビールでプハァ。
つまみは道の駅のおぼろ豆腐。
2014年06月21日 18:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/21 18:04
つまみは道の駅のおぼろ豆腐。
撮影機器:

感想

6/1炎天下のクライミング講習で、あまりの暑さに耐えかね、
それでは今度涼しく沢歩きを、ということで今回の妙見谷遡行が決定。
ソーメン作ろうと盛り上がっていたKAMETAWA氏が不参加。
行きたがりのN田さんも体調不良でドタキャンとなり、
M田氏、K合さん、相方の3名同行となりました。

道の駅ふたかみパーク當麻に集合し、1台の車で金剛登山口へ。
府道を10分ほど歩くと妙見谷の林道。
登山道に入り堰堤を3つ見送った先で入渓します。
沢靴に履き替えて遡行を開始します。
幸か不幸か、暑さとは無縁の曇天の中の沢歩きとなりましたが、
適度な水量もあり、次々現れる小滝を乗り越えて、ビギナーズジョイできました。

下りはタカハタ道を下山。
思いがけず満開のヤマアジサイの群落を楽しんだりしながら、ゆったりと下山。
今日も楽しく遊ばせていただきました。
感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7395人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら