ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 467968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

焼山(名残峠まで・後生掛周回)

2014年06月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 mitugasiwa その他1人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
567m
下り
578m

コースタイム

9:10登山開始
11:28毛せん峠
12:00焼山避難小屋前でランチ
12:50避難小屋発
13:05名残峠
13:30下山開始
15:40下山完了
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バスは出ています。
アスピーテライン脇に公共の駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
登山口は後生掛温泉。
温泉の中を突っ切っていきます。
温泉に水場有。

ぬかるみがあるのでスパッツ等あるとよいでしょう。
後生掛温泉から毛せん峠経由名残峠の道は特に危険なところはありません。
毛せん峠手前に若干残雪がありますが、迷うようなものではありません。

焼山周辺は火山ガスが噴出する危険があるとのことです。

焼山避難小屋は倒壊の危険があるため利用できません。
下山に利用したベコ谷地コースは、焼山避難小屋の前からロープで道がつけられています。
一部ヤセ尾根があるので、強風時注意。
何度か渡渉があります。

下山後は後生掛温泉で日帰り入浴(〜17:00)できます。
大人500円 子ども250円
タニウツギ
2014年06月21日 09:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 9:08
タニウツギ
後生掛温泉
2014年06月21日 09:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 9:12
後生掛温泉
ブナの樹林帯を行く
2014年06月21日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 9:35
ブナの樹林帯を行く
このこんもりとした葉は!
2014年06月21日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 9:35
このこんもりとした葉は!
オクエゾサイシンです。
2014年06月21日 09:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 9:36
オクエゾサイシンです。
コミヤマカタバミ
2014年06月21日 09:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
6/21 9:47
コミヤマカタバミ
サンカヨウ
2014年06月21日 09:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
6/21 9:51
サンカヨウ
イワナシ
2014年06月21日 10:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 10:32
イワナシ
ウスバスミレ
2014年06月21日 10:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 10:38
ウスバスミレ
2014年06月21日 10:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 10:49
道端に
ミズバショウ
2014年06月21日 10:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
6/21 10:57
道端に
ミズバショウ
雲が多いですが
まずまずのお天気
2014年06月21日 11:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 11:14
雲が多いですが
まずまずのお天気
毛せん峠手前の
残雪
2014年06月21日 11:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 11:19
毛せん峠手前の
残雪
ハクサンシャクナゲ
2014年06月21日 11:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
6/21 11:28
ハクサンシャクナゲ
ゴゼンタチバナ
2014年06月21日 11:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 11:29
ゴゼンタチバナ
イソツツジがいっぱい
2014年06月21日 11:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 11:31
イソツツジがいっぱい
ウラジロヨウラク満開
2014年06月21日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 11:32
ウラジロヨウラク満開
毛せん峠から
2014年06月21日 11:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 11:37
毛せん峠から
毛せん峠を越えて
2014年06月21日 11:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 11:37
毛せん峠を越えて
ミネズオウ
2014年06月21日 11:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 11:38
ミネズオウ
2014年06月21日 11:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 11:42
アカモノ
2014年06月21日 11:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 11:45
アカモノ
青空も少し
2014年06月21日 13:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 13:01
青空も少し
温泉かな?
2014年06月21日 13:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
6/21 13:04
温泉かな?
頭上に・・・
2014年06月21日 13:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 13:05
頭上に・・・
イワカガミの群生!
2014年06月21日 13:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
6/21 13:06
イワカガミの群生!
いっぱい咲いてます
2014年06月21日 13:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
6/21 13:07
いっぱい咲いてます
hisakun撮影中
2014年06月21日 13:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
6/21 13:11
hisakun撮影中
2014年06月21日 13:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 13:13
イワカガミだらけ
2014年06月21日 13:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 13:19
イワカガミだらけ
イワカガミとイソツツジ
2014年06月21日 13:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 13:22
イワカガミとイソツツジ
イソツツジも
綺麗に咲いてます
2014年06月21日 13:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 13:22
イソツツジも
綺麗に咲いてます
見事です
2014年06月22日 06:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/22 6:28
見事です
色が濃い!
2014年06月21日 13:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
6/21 13:25
色が濃い!
美人さんがいっぱいです。
2014年06月21日 13:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 13:25
美人さんがいっぱいです。
さて、下山しましょう
2014年06月21日 13:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 13:28
さて、下山しましょう
2014年06月21日 13:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 13:31
ミネズオウ
2014年06月21日 13:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 13:33
ミネズオウ
イソツツジも群生
2014年06月21日 13:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 13:35
イソツツジも群生
ヒメイチゲも
現役
2014年06月21日 13:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 13:36
ヒメイチゲも
現役
2014年06月21日 13:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 13:38
ここからベコ谷地コースに下ります
2014年06月21日 13:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 13:43
ここからベコ谷地コースに下ります
ヤセ尾根もあるね
2014年06月21日 13:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 13:48
ヤセ尾根もあるね
2014年06月21日 13:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 13:50
ここもイワカガミがいっぱい
2014年06月22日 06:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/22 6:24
ここもイワカガミがいっぱい
荒涼としています
2014年06月21日 13:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 13:54
荒涼としています
ガクウラジロヨウラク
2014年06月21日 14:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
6/21 14:01
ガクウラジロヨウラク
ナナカマド
2014年06月21日 14:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 14:02
ナナカマド
下山途中も
イソツツジ満開
2014年06月21日 14:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 14:11
下山途中も
イソツツジ満開
川を渡ります
2014年06月21日 14:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 14:21
川を渡ります
ここも渡ります
2014年06月21日 14:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/21 14:25
ここも渡ります
ツマトリソウ
2014年06月21日 14:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
6/21 14:40
ツマトリソウ
綺麗に咲いた
ムラサキヤシオ
2014年06月21日 14:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
6/21 14:43
綺麗に咲いた
ムラサキヤシオ
道のど真ん中に
ミズバショウ
2014年06月21日 15:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
6/21 15:02
道のど真ん中に
ミズバショウ
突然開けた景色
2014年06月22日 06:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/22 6:26
突然開けた景色
ミズバショウも見えます
2014年06月22日 06:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
6/22 6:26
ミズバショウも見えます
もう少ししたら
ワタスゲが見ごろ
2014年06月21日 15:19撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6/21 15:19
もう少ししたら
ワタスゲが見ごろ
撮影機器:

感想

後生掛温泉から毛せん峠に行きたい!とhisakun
昨年登ったのを覚えていて、気に入ったようです。
山友さんのブログで、イワカガミが見ごろという情報もあったので
今年も行くことに。
せっかくなので、名残峠周辺のイワカガミ群生を見に行きましょう。
ちょっと距離が長くなるけど大丈夫かな?

アスピーテライン脇の公共の駐車場に車を止めてスタートです。
後生掛温泉を抜けていきます。
ブナの樹林帯、昨年登った時より気温が低いせいか、虫が少なかったのが
ラッキーでした。
花がいろいろとありましたが、帰りに撮影しようと先を急ぎます。

昨年よりはスムーズに毛せん峠に到着。
ちょっとの休憩で先へ行きます。
これからはhisakunにとっては未知の領域。
歩いていくと、下っていきます。
「これ、帰り登るの?」とhisakun。
ほどなく焼山避難小屋に着くと、団体さんが休んでいました。
すると、その中のパークボランティアの方に「玉川まで行くの?」と聞かれ
「いえ、後生掛ピストンです」と答えると
「下りはこっちの道(と焼山避難小屋前の道を指さして)のほう良いよ!楽だよ!」
それを聞いてhisakun、行ったことがない道で、さらに”楽”と言われて
「かーちゃん、帰りはこっち行こう!」とすっかりその気に。

避難小屋前で食事ののち、名残峠を目指します。
正確には、イワカガミがたくさん咲いているところまで。
hisakunも頑張って歩きます。
避難小屋から15分ほどで、目的地到着。
見事なイワカガミ!
雪が消えたばかりのところや、まだ雪のあるところもあるので
まだ楽しめるかも。
「すげー!」を連発するhisakun。
写真撮影をして、名残峠まで行き、下山です。

さきほどガイドさんに勧められたコース・・・ベコ谷地コースを下ります。
このコースもイワカガミやイソツツジがいっぱいのコースです。
下っていくと、何度か川を渡り、樹林帯に入ります。
樹林帯に入ってからが結構長い!
いうほど楽な道ではありませんでしたが、突然目の前に湿原が開けたときは感動しました。
hisakunも、川を渡るのが楽しかったり、湿原があったりでとても楽しかったとのこと。
(ちょっと長くて疲れた〜とも言ってましたが)
「来年また来ようね」だそうです。

下山後は後生掛温泉でお風呂に入ってから帰宅。
山歩きのあとの温泉は最高ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1127人

コメント

私の一番好きなコースです。
後生掛温泉から国見台、毛氈峠、避難小屋、湯ノ沢ルートは好きなコースです。
今年はまだ行ってませんが、そろそろ行きたいと思ってた矢先に、mitugasiwaさんが先手をアップされてました(苦笑)。かってあの湯の沢には人が硫黄採取の為に暮らした事があるとかで、ところどころにその名残の瓶のカケラがあったりしますね。
最初湯ノ沢ルートをそのままズンズン下に下って「ん?おかしいな」踏み跡がない!!と引き返して右上方面にルートを見つけた時は安堵しましたっけ。
2014/6/24 17:13
Re: 私の一番好きなコースです。
こんばんは!
yousakuさん

湯ノ沢の上のあたりは、確かに昔の名残がありますね。
湯ノ沢から樹林帯に入る入り口はわかりにくいですね。
hisakunが沢を下りそうになったので、慌てて止めました
このコースは変化があって楽しいですね。
周回ルートとして定番になりそうです。
2014/6/24 21:27
Re[2]: 私の一番好きなコースです。
湯ノ沢は・・・・下から登ってくる沢登りの猛者達もいます。青森の「たがじょ」というグループの方々です。(彼等達は山登りというより、山岳部隊といってもいいかも知れません)
2014/7/24 15:20
Re[3]: 私の一番好きなコースです。
こんにちは!
yousakuさん

下から登るって、すごいですね。
でも、今の季節は沢登りが楽しいかもしれませんね!
2014/7/25 17:17
べこ谷地
周回コースで楽しかったでしょう。
湯の沢からの登り口、すぐ分かりましたか。
少し前までこのコースは、マイナーなものでした。
沢沿いに何ヶ所ものお湯の湧き出しが
あったかと思います。
人が通らないので、湯ノ沢の流れの壷部分で
温泉気分に浸ったものでした。
まさに青空天井の露天風呂です。
hisakunにどうぞ体験させてみて下さい。
きっと感動すること間違いなし 。

 またよろしく
2014/6/24 18:22
Re: べこ谷地
こんばん!
hope55さん

ガイドさんに勧められて下ってみました。
沢に温泉、出てました〜。
hisakunがちょっと触って「かーちゃん、熱い!温泉に入れるんじゃない?」
温泉に使うのかマットが置いてありました。
上部はイワカガミ・イソツツジ・ミネズオウがたくさんあってなかなか綺麗でした。
玉川に下るのも良いですが、この周回コースも良いですね。
2014/6/24 21:31
こんばんは。
一人ではちょっと勇気のいる山ですが、
焼山のイワカガミは本当に素晴らしいですよね
ベコ谷地への下れるコースは知りませんでした。
機会があったら行ってみたいです。
2014/6/24 19:46
Re: こんばんは。
こんばんは!
citrusさん

休日はこの時期結構人が入っているようです。
団体さんもベコ谷地から登ってきたと言ってました。
タケノコ採りの人も。
湯ノ沢から樹林帯への取りつきがわかりにくいことを除けば
なかなか快適です・・・湿原付近はぬかるみ多いですが。
是非、歩いてみてくださいね。
2014/6/24 21:34
こんにちは
行かれたんですね。
私も行きました。同じ日に。
素晴らしいコースでした。
後生掛温泉7時半頃出発で玉川温泉に下ったので、お会いできませんでしたけど。
サンカヨウとかオクエゾサイシンとか他にも私は見つけられませんでした。
残雪で1回ひどく踏み抜きました。
それでもすご〜く楽しかったです。おかげさまで!
写真をたくさん撮って整理が大変です。
1つ質問です。ベコ谷地に下るコースは迷うようなところありませんでしたか?
2014/6/25 8:52
Re: こんにちは
こんばんは!
-maruco-さん

家族の朝食等を世話してからでないと動けないので
どうしてもこの時間になってしまいます。
玉川温泉に抜けられたんですね。
早い時間だとバスの利用が楽で良いですね。

ベコ谷地に下る道では1か所わかりにくいところがあります。
湯ノ沢沿いにしばらく下るのですが、湯ノ沢から離れて樹林帯に入るところが
わかりにくいと感じました。
注意深く赤いペンキの表示を追っていけば大丈夫と思いますが。
2014/6/25 20:38
Re[2]: こんにちは
どうもありがとうございます。
もっと調べてベコ谷地に下るか、ベコ谷地から登って毛せん峠へ下るコースで歩きたいと思います、次は。
2014/6/26 7:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら