記録ID: 4686144
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳
2022年09月16日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 730m
- 下り
- 729m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
知人のレコから今月、竜ヶ岳がシーツーサミットの会場となる事を知り、歩く。
石榑峠へ続く車道は溝掃除されていたが、路面に砂が残っているヶ所がありチャリでは注意必要。石榑峠からの登山道も整備進む。
シーツーサミットの意義には賛同出来、楽しめます。自然環境再認識は循環型生活、持続可能型発展と思っています。
竜ヶ岳山頂は少し風があり気持ち良く、見晴らしも良かったです。
このまま峠に戻るのももったいないので太尾まで歩き尾根伝いに峠への車道に下りました。激下りあり、ザレ場あり、紛らわし尾根分岐有るので注意必要です。
個人的に歩く事の大切さを感じるこの頃です。だから歩く。何時かは大阪、東京間を歩いてみたい。そんなインフラを創ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する