記録ID: 4690905
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山 外輪山周回
2022年09月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
弥陀ヶ池までは樹林帯で眺望なし 弥陀ヶ池からは晴れていれば絶景続き でも急登が待っています |
その他周辺情報 | 駐車場の隣の商店「菱屋」のトイレが使えます 帰りは湯元温泉で日帰り入浴 日光グランドホテル ほのかな宿 樹林1000円 硫黄泉で源泉かけ流し |
写真
感想
3連休だけど台風が来ているので晴れるのは初日の今日しかない
という訳で関東以北最高峰の日光白根山に行きました
菅沼ルートで外輪山を周回します
ここは晴れていると絶景続きで気持ちいい
鹿と遭遇
初めての、コマクサも見られました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f35a2ace0ec0cc9ab37023b3355d3b7f1.jpg)
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
台風🌀の動きによりますが、明日夜から、四阿山、浅間山に挑む予定です😆
そして浅間山もいい!外輪山ぐるりと回るコースは再訪したいです
台風一過でいい天気になりそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する