ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4702569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

【伊吹山】表登山道をピストン

2022年09月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
13.0km
登り
1,289m
下り
1,272m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
2:42
合計
6:59
8:58
9:02
16
9:18
9:24
1
9:43
9:43
5
9:48
9:48
19
10:07
10:07
13
10:20
10:28
9
10:37
10:47
6
10:53
10:54
4
10:58
10:58
8
11:16
11:31
14
11:45
11:56
10
12:26
13:12
4
13:41
13:47
1
13:59
14:01
3
14:18
14:20
10
14:30
14:35
4
14:46
14:46
6
14:52
14:55
7
15:02
15:02
20
15:22
15:23
11
15:40
15:40
11
15:51
15:54
2
天候 くもり時々はれ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは近江長岡駅からバスで伊吹登山口まで。帰りは伊吹登山口から登山バスで米原駅まで。
コース状況/
危険箇所等
大雨でガレ場がえぐれたりしているのでスリップ注意。難しい鎖場などはないです
登山前日、琵琶湖の夕景
2022年09月20日 18:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/20 18:09
登山前日、琵琶湖の夕景
西の空が明るいのは良い兆候
2022年09月20日 18:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/20 18:09
西の空が明るいのは良い兆候
協力金を支払って出発!
2022年09月21日 09:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 9:02
協力金を支払って出発!
はじめは植林帯
2022年09月21日 09:05撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/21 9:05
はじめは植林帯
一合目
2022年09月21日 09:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 9:26
一合目
三合目
2022年09月21日 10:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 10:30
三合目
山頂方面はガスの中
2022年09月21日 10:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/21 10:33
山頂方面はガスの中
五合目から先はガレた登山道
2022年09月21日 10:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/21 10:55
五合目から先はガレた登山道
下界は雲海の下
2022年09月21日 11:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/21 11:31
下界は雲海の下
右の山裾が関ヶ原、左奥は名古屋方面
2022年09月21日 12:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/21 12:28
右の山裾が関ヶ原、左奥は名古屋方面
山頂ベンチでラーメンを食べながら晴れてくるのを待つ
2022年09月21日 12:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 12:41
山頂ベンチでラーメンを食べながら晴れてくるのを待つ
ヤマトタケル像。『日本百名山』で深田さんが酷評したやつかな?
2022年09月21日 13:15撮影 by  F-02L, FUJITSU
3
9/21 13:15
ヤマトタケル像。『日本百名山』で深田さんが酷評したやつかな?
北から徐々に雲が晴れてくる
2022年09月21日 13:29撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:29
北から徐々に雲が晴れてくる
山頂北側の展望
2022年09月21日 13:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:30
山頂北側の展望
2022年09月21日 13:30撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:30
2022年09月21日 13:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:33
天は我を見放してはいなかった
2022年09月21日 13:48撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:48
天は我を見放してはいなかった
琵琶湖もバッチリ
2022年09月21日 13:52撮影 by  F-02L, FUJITSU
4
9/21 13:52
琵琶湖もバッチリ
2022年09月21日 13:53撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:53
伊吹山の山頂部には高い木がない
2022年09月21日 13:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:55
伊吹山の山頂部には高い木がない
とても1400m弱の山とは思えない風景
2022年09月21日 13:55撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:55
とても1400m弱の山とは思えない風景
2022年09月21日 13:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 13:56
2022年09月21日 14:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 14:00
2022年09月21日 14:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 14:02
下りは軽快
2022年09月21日 15:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 15:18
下りは軽快
山頂で晴れて、登りと下りではくもり空になるという登山者に優しいシチュエーションでした
2022年09月21日 15:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 15:26
山頂で晴れて、登りと下りではくもり空になるという登山者に優しいシチュエーションでした
おつかれさまでした!
2022年09月21日 15:52撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 15:52
おつかれさまでした!
帰りの新幹線の車窓から
2022年09月21日 17:16撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
9/21 17:16
帰りの新幹線の車窓から

感想

 9月に2回ある三連休に挟まれた中三日、滋賀まで伊吹山に登りに行ってきました。週間予報とにらめっこしながら当初は九州の久住山か四国の剣山への遠征を考えていましたが、出発日前後に台風14号が西日本を直撃することがわかり、目的地を近畿もしくは東海に変更。1日目は移動日と割り切り、出発前日に伊吹山登山を決定。在来線(東海道線)はダイヤに乱れがあったようですが、新幹線は定刻通りに運行し、夕方には米原駅前のビジネスホテルに投宿。登山当日は鉄道で近江長岡まで行き、そこからバスで伊吹登山口に向かいました。

【伊吹登山口バス停〜三合目】
 バス停で身支度を整え、料金ポストに入山協力金300円を投入したら登山開始です。まずは植林帯の中を高度を上げ、車道を横切ると一合目。パラグライダー場や宿泊施設を横目に登っていくとススキの原の中に立派なトイレのある三合目に到着。この辺りから視界が開けてきますが見上げる山頂部はガスに包まれていました。

【四合目〜九合目】
 五合目あたりから徐々に道がガレはじめ、山頂までつづら折れの急登が続きます。単調な登りが続くのでペースを崩さないように。大雨の影響か、ところどころ沢状に道がえぐれていました。振り返ると、下界は雲海に包まれており、ときたまポツポツと雨粒が落ちてきたりもします。しかし、大雨を降らすような黒い雨雲ではないようで、ガスの流れも早いので午後から天気は回復傾向という予報を信じて登山を継続しました。

【伊吹山山頂〜下山】
 何度もアゴを出しそうになりながら、12:30頃に山頂に到着。登山口から3時間半の道のりでした。やはり山頂部もくもり気味でしたが、北の方には青空も覗かせている部分もあります。風が吹き抜けて、じっとしていると肌寒かったのでダウンベストを着込み、登山者で賑わうベンチの一角でインスタントラーメンを調理しながら、晴れ間を待つことにします。食事を終えると、徐々に青空が広がってきました。琵琶湖の素晴らしい眺望が眼下に広がります。ゆったりと山頂をあちこち見てまわり、写真撮影に夢中になっていると、あっという間に時刻は14時近く。ふたたび雲が出てきたなか、往路を引き返していくと2時間ほどで下山完了です。
 季節運行の米原駅行きバスに乗車し新幹線乗り場にたどり着いたとき、待っていたのは台風でも運休にならなかった東海道新幹線に、人身事故で2時間の遅れが出ていたという事態でした。とはいえ、その遅れた新幹線が発車したのが、自分が新幹線に乗りたかった時刻と大差なかったので、その日の宿を取った静岡県の焼津には遅滞なく到着することができたのでありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら