ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 470511
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原周遊

2014年06月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
といとい その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
18.2km
登り
207m
下り
225m
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
今日は戸倉の宿で泊ります。朝一で車置いてバス停に移動。早めにバスが来たので載せてもらいました。
2014年06月21日 05:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 5:41
今日は戸倉の宿で泊ります。朝一で車置いてバス停に移動。早めにバスが来たので載せてもらいました。
鳩待峠着。まだ雪が残ってました。
2014年06月21日 06:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:29
鳩待峠着。まだ雪が残ってました。
至仏は曇っています。
2014年06月21日 06:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:39
至仏は曇っています。
準備してさて行きますか。
2014年06月21日 06:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:41
準備してさて行きますか。
最初はこんな感じで樹林帯を移動。
2014年06月21日 06:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:43
最初はこんな感じで樹林帯を移動。
2014年06月21日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:51
2014年06月21日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:51
カッコウのさえずりが聞こえたり、良い感じですね。
2014年06月21日 06:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:53
カッコウのさえずりが聞こえたり、良い感じですね。
晴れてきたようです。
2014年06月21日 06:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 6:57
晴れてきたようです。
紫陽花っぽいですね。
2014年06月21日 07:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:04
紫陽花っぽいですね。
ここは最近直したのかな。
2014年06月21日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:05
ここは最近直したのかな。
2014年06月21日 07:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:06
晴れてきました。
2014年06月21日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:11
晴れてきました。
2014年06月21日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:15
シラネアオイが見えました。
2014年06月21日 07:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/21 7:17
シラネアオイが見えました。
柵に覆われているのはシカ対策見たいですね。
2014年06月21日 07:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:19
柵に覆われているのはシカ対策見たいですね。
このもっさり生えている葉っぱはミズバショウの成れの果てか。
2014年06月21日 07:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:25
このもっさり生えている葉っぱはミズバショウの成れの果てか。
2014年06月21日 07:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:26
2014年06月21日 07:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:27
2014年06月21日 07:30撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:30
2014年06月21日 07:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:32
2014年06月21日 07:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:34
2014年06月21日 07:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:36
日が出てきました。とても快適です。
2014年06月21日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:43
日が出てきました。とても快適です。
山の鼻に到着。立派な建物です。朝一はまだ人が少ないですね。平日はいいですねー。
2014年06月21日 07:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:45
山の鼻に到着。立派な建物です。朝一はまだ人が少ないですね。平日はいいですねー。
今日のお花を確認。
2014年06月21日 07:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:46
今日のお花を確認。
熊ちゃんかわいい。
2014年06月21日 07:47撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/21 7:47
熊ちゃんかわいい。
外にでると燕が地上に降りて餌を漁ってました。地上に降りるのは珍しいですね。
2014年06月21日 07:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:52
外にでると燕が地上に降りて餌を漁ってました。地上に降りるのは珍しいですね。
建物にたくさんの巣が見えました。集合住宅のようです。
2014年06月21日 07:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 7:53
建物にたくさんの巣が見えました。集合住宅のようです。
至仏が見えてきましたね。
2014年06月21日 08:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:00
至仏が見えてきましたね。
2014年06月21日 08:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:01
リュウキンカです。
2014年06月21日 08:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:03
リュウキンカです。
ミズバショウも残っています。
2014年06月21日 08:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/21 8:09
ミズバショウも残っています。
2014年06月21日 08:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:13
リュウキンカの群落です。
2014年06月21日 08:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:15
リュウキンカの群落です。
ワタスゲが見えてきました。今年は当たり年みたいですね。
2014年06月21日 08:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:21
ワタスゲが見えてきました。今年は当たり年みたいですね。
ぽわぽわしてます。
2014年06月21日 08:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:22
ぽわぽわしてます。
タテヤマリンドウが見えました。
2014年06月21日 08:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:25
タテヤマリンドウが見えました。
ミズバショウの群落が残っていました。
2014年06月21日 08:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:27
ミズバショウの群落が残っていました。
いい感じですね。
2014年06月21日 08:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:32
いい感じですね。
タテヤマリンドウの群落。
2014年06月21日 08:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:35
タテヤマリンドウの群落。
逆さ至仏が撮れました。
2014年06月21日 08:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/21 8:39
逆さ至仏が撮れました。
ヒメシャクナゲ、タテヤマリンドウが見えます。
2014年06月21日 08:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:41
ヒメシャクナゲ、タテヤマリンドウが見えます。
イワカガミ。ここでしか見れませんでした。
2014年06月21日 08:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:41
イワカガミ。ここでしか見れませんでした。
チングルマ。あまりみえませんでした。
2014年06月21日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:42
チングルマ。あまりみえませんでした。
2014年06月21日 08:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:42
2014年06月21日 08:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:44
2014年06月21日 08:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:45
尾瀬ヶ原に向かいます。ボッカさんがたくさんいらっしゃいました。週末に向けて荷運びしてるのでしょうか。
2014年06月21日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:50
尾瀬ヶ原に向かいます。ボッカさんがたくさんいらっしゃいました。週末に向けて荷運びしてるのでしょうか。
レンゲツツジ。
2014年06月21日 08:55撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:55
レンゲツツジ。
至仏を振り返ります。
2014年06月21日 08:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 8:57
至仏を振り返ります。
2014年06月21日 09:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 9:12
池塘に写った空。
2014年06月21日 09:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 9:19
池塘に写った空。
2014年06月21日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 9:22
2014年06月21日 09:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 9:28
ワタスゲが素晴らしいです。
2014年06月21日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 9:36
ワタスゲが素晴らしいです。
燧ヶ岳。雄大です。
2014年06月21日 09:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 9:50
燧ヶ岳。雄大です。
2014年06月21日 09:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/21 9:58
竜宮に来ました。ここから周回に入ります。
2014年06月21日 10:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 10:19
竜宮に来ました。ここから周回に入ります。
2014年06月21日 11:04撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 11:04
ヨッピ橋に来ました。しばし休憩。
2014年06月21日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 11:15
ヨッピ橋に来ました。しばし休憩。
ヨッピ川は流れが早いです。
2014年06月21日 11:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 11:17
ヨッピ川は流れが早いです。
さて戻りましょう。
2014年06月21日 11:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 11:23
さて戻りましょう。
2014年06月21日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 11:46
この葉っぱのくるまったのはなんでしょう。
帰りは雨がぱらついてきたのでカメラをしまいました。小学生の遠足で帰りはだいぶスレ違いました。やはり朝一出発で正解でしたね。
2014年06月21日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6/21 11:50
この葉っぱのくるまったのはなんでしょう。
帰りは雨がぱらついてきたのでカメラをしまいました。小学生の遠足で帰りはだいぶスレ違いました。やはり朝一出発で正解でしたね。
宿の食事。すごい量がでました。ご飯まで食いきれなかった。
2014年06月21日 17:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/21 17:53
宿の食事。すごい量がでました。ご飯まで食いきれなかった。
帰りは吹割の滝も見学しました。
2014年06月22日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/22 8:43
帰りは吹割の滝も見学しました。
SLみなかみにのって沼田〜水上まで行ってみました。楽しい旅になりました。
2014年06月22日 12:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
6/22 12:34
SLみなかみにのって沼田〜水上まで行ってみました。楽しい旅になりました。
撮影機器:

感想

前々から平日に尾瀬に来たいと思っていたので、友人を誘って金曜に尾瀬ヶ原に行ってみました。
ちょうどワタスゲがよいと聞いていましたので楽しみにしていました。
平日だけあって、朝6時のバスで待っているのは我々だけで乗り合いのバスで鳩待峠に着きました。
そこから山の鼻に行きますが、あまり人に合わずにゆっくり写真を取りながら移動しました。
天気は寒くも暑くもなく、鳥の声も聞こえて穏やかな景色です。
山の鼻から研究見本園のルートを歩きますが、ここは花も多く、至仏の景色が素晴らしかったです。
メインのワタスゲの他に、リュウキンカ、ミズバショウ、ヒメシャクナゲ、チングルマなどが見れました。
途中であったおじさんに尾瀬は秋がいいと言われましたので、今度は秋に来たいと思いました。
山の鼻に戻ると団体さんが合流しつつありましたので、尾瀬ヶ原に移動しました。
草原いっぱいに広がるワタスゲや燧ヶ岳の景色は素晴らしいものでした。写真を撮っているうちに時間が過ぎてしまいます。
見晴まで行こうかとも思いましたが、ゆっくり歩いたので竜宮からヨッピ橋によって周遊することにしました。この辺りも所々ワタスゲの群落が素晴らしかったです。
山の鼻に戻る頃には小学生の遠足らしき団体に数多く会いました。どうやら夏休み前に遠足に来るらしいです。
バスに乗り、戸倉に戻りました。友人達も満足してくれたようでした。
戸倉の温泉宿の夕食は山の幸満載豪でありとても美味しかったのですが、全部は食べきることができないくらいでした。夜はまったりと宿で過ごしました(星が見たかったのですが天気はよくありませんでした)。
翌日は吹割の滝の滝を見学し、沼田からSLみなかみに乗って水上に行ってみました。
はやり尾瀬は平日の朝がよいようですね。今度は秋に来ようかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら