ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4707926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

宍粟 笛石山〜後山〜おごしき山

2022年09月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
7.7km
登り
1,071m
下り
759m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:50
合計
6:07
距離 7.7km 登り 1,075m 下り 764m
9:58
72
笛石山登山口
11:10
11:11
4
11:15
11:19
74
12:33
12:35
11
笛石・一般道分岐
12:46
12:47
8
P1253
12:55
12:56
14
13:10
14:40
23
後山(昼食)
15:03
15:13
26
大甑山(おごしきやま)
15:39
15:40
25
おごしき・一般コース分岐
16:05
後山登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
後山登山口に1台デポし、笛石山登山口より登山開始 
この両登山口間の林道は台風の影響か、通行止めか?ってくらい荒れてます。。
車高の低い車は底を擦ります。。
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、行者コースへ回った3人は中々大変だった様。。
その他周辺情報 帰路3人はエーガイヤちくさで入浴でした。
Q)400円ですが、22年9月末から工事らしい
少し入ったここへ停めさせてもらいました。
Q)上の駐車場はなかなかの悪路でした。台風14号の影響?
2022年09月25日 05:47撮影
1
9/25 5:47
少し入ったここへ停めさせてもらいました。
Q)上の駐車場はなかなかの悪路でした。台風14号の影響?
笛石山はこの橋からスタート
10時過ぎ。少し遅い。。
3
笛石山はこの橋からスタート
10時過ぎ。少し遅い。。
こんなきれいな沢。夏なら飛び込みやね。
2
こんなきれいな沢。夏なら飛び込みやね。
最初はこんな杉林から
2022年09月25日 05:47撮影
1
9/25 5:47
最初はこんな杉林から
沢沿いを上がり
沢を離れ
2022年09月25日 05:47撮影
2
9/25 5:47
沢を離れ
上がって行くと
展望が開けてきます。
2022年09月25日 05:47撮影
9/25 5:47
展望が開けてきます。
千種の街から南東方面
千種の街から南東方面
笛石山頂の手前で猫石へ行ってみます。
1
笛石山頂の手前で猫石へ行ってみます。
これですね。
Q)なぜ猫石なのか気になります
2022年09月25日 05:48撮影
2
9/25 5:48
これですね。
Q)なぜ猫石なのか気になります
石の上から
Q)展望は抜群にイイ!
1
石の上から
Q)展望は抜群にイイ!
猫のポーズ?
2022年09月25日 05:48撮影
3
9/25 5:48
猫のポーズ?
笛石山。笛吹いてるの?
2
笛石山。笛吹いてるの?
おごしき山の大馬鹿門見えてます。
1
おごしき山の大馬鹿門見えてます。
アップで。下りで回ります。
2022年09月25日 05:48撮影
1
9/25 5:48
アップで。下りで回ります。
上部は台風の影響か、荒れてます。
上部は台風の影響か、荒れてます。
稜線は風があって涼しいんですが。
稜線は風があって涼しいんですが。
少し険しい所も
Q)笛石山から後山まで意外と登ります
少し険しい所も
Q)笛石山から後山まで意外と登ります
この三人は一般ルートを下り、行者コースを上がるそうです。
1
この三人は一般ルートを下り、行者コースを上がるそうです。
ここから行者コース。直角にまがった木
2022年09月24日 12:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 12:36
ここから行者コース。直角にまがった木
稜線から約30分下り行者コースの入り口です
2022年09月24日 12:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 12:57
稜線から約30分下り行者コースの入り口です
ロープが長すぎ!
急こう配を登ります
2022年09月24日 13:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:04
ロープが長すぎ!
急こう配を登ります
自分がロープウェイになった気分
2022年09月24日 13:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 13:06
自分がロープウェイになった気分
楽しそうな名所がいっぱい
楽しそうな名所がいっぱい
胎内くぐり
メッチャ狭いです(次の写真へ)
2022年09月24日 13:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:16
胎内くぐり
メッチャ狭いです(次の写真へ)
胎内くぐりでは、
腕と頭と足が一直線!
体の柔らかさが重要
2022年09月24日 13:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/24 13:18
胎内くぐりでは、
腕と頭と足が一直線!
体の柔らかさが重要
屏風岩のハシゴは腕力で登りました
2022年09月24日 13:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:22
屏風岩のハシゴは腕力で登りました
立ち入り禁止でなく、安全のためにロープがいっぱい
格子岩です
2022年09月24日 13:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 13:32
立ち入り禁止でなく、安全のためにロープがいっぱい
格子岩です
洞窟の中はメガネ岩がありました。
メガネのポーズ👓
2022年09月24日 13:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:33
洞窟の中はメガネ岩がありました。
メガネのポーズ👓
まだまだ急登を登ります
2022年09月24日 13:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 13:39
まだまだ急登を登ります
「大のぞき岩」を登ります
2022年09月24日 13:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 13:42
「大のぞき岩」を登ります
どのロープが当たり?
行先が違います(笑)
2022年09月24日 13:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 13:51
どのロープが当たり?
行先が違います(笑)
一方の一般ルート。私は直で先に山頂へ。
これはP1253の分岐
2022年09月25日 05:48撮影
9/25 5:48
一方の一般ルート。私は直で先に山頂へ。
これはP1253の分岐
山頂。昼食を食べ終えると凄い数の団体さんが岡山側から上がってきました。
2022年09月25日 05:49撮影
1
9/25 5:49
山頂。昼食を食べ終えると凄い数の団体さんが岡山側から上がってきました。
上がってきた笛石山からの稜線が見えます。
2022年09月25日 05:49撮影
9/25 5:49
上がってきた笛石山からの稜線が見えます。
南に日名倉山。ベルピールの建物が見えてます。
南に日名倉山。ベルピールの建物が見えてます。
北に三室山。ガスが掛かってます。
北に三室山。ガスが掛かってます。
皆下りて静かになりました。こちら行者コースから帰ってくるのを待ちます。
2022年09月25日 05:48撮影
2
9/25 5:48
皆下りて静かになりました。こちら行者コースから帰ってくるのを待ちます。
Q)そのころ別行動の隊長は...。待ちぼうけ。。約1h
遅くなってすみません。
2022年09月24日 14:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 14:11
Q)そのころ別行動の隊長は...。待ちぼうけ。。約1h
遅くなってすみません。
やっと皆揃いました。とりあえず三角点。
2
やっと皆揃いました。とりあえず三角点。
遅い食事のあと、こちらへ下ります。
遅い食事のあと、こちらへ下ります。
大馬鹿門に到着
2022年09月24日 15:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 15:05
大馬鹿門に到着
みんなでハイジャンプ!
2022年09月24日 15:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
9/24 15:10
みんなでハイジャンプ!
この門に登ると「大馬鹿者」って言われますよ~
2022年09月24日 15:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 15:11
この門に登ると「大馬鹿者」って言われますよ~
下りはひたすらトラバース
2022年09月24日 15:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 15:22
下りはひたすらトラバース
大岩が点在します
2022年09月24日 15:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 15:36
大岩が点在します
何度も渡渉して、豪快な滝発見
2022年09月24日 15:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
9/24 15:55
何度も渡渉して、豪快な滝発見
いい滝です。
沢登で来たくなります
2022年09月24日 15:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
9/24 15:56
いい滝です。
沢登で来たくなります
なかなかスリリング。。渡渉の分だけ傾いてる。。滑るのに。。
2022年09月24日 15:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 15:58
なかなかスリリング。。渡渉の分だけ傾いてる。。滑るのに。。
下山完了
車高が低めの車は、メッチャ底をするのでご注意を
(改造なしの100%純正です)
2022年09月24日 16:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
9/24 16:03
下山完了
車高が低めの車は、メッチャ底をするのでご注意を
(改造なしの100%純正です)
おまけ:
車から笛石山
2022年09月24日 09:24撮影 by  2201117TL, Xiaomi
3
9/24 9:24
おまけ:
車から笛石山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ
共同装備
スリング カラビナ 発煙筒

感想

岡山最高峰の後山にチャレンジしました。
一番驚いたのは、
岡山最高峰の後山は1344m。
兵庫県No3の後山は1345mと高さが違うことです。
確かに兵庫県側が微妙に高く感じる(笑)

行者コースも見どころがあり、なかなか楽しめました。
ただ斜度があるので注意して登ることをお勧めします。
下りには使えないですね。

ちょっと遅めの出発で登り4時間で下り1.5時間でしたが、
やっと涼しくなり、たっぷり楽しめる山行でした。

 三連休、妙高・火打山の計画が潰れ。台風で諦めてましたが、土曜は好い天気の予報。急遽、宍粟の後山のお誘いが。以前に行ったのが2015年。その時は笛石山に行ってないので、リクエストしグルっとおごしき山まで回ってみました。
 この日は涼しく気持ちよく歩けました。もう秋ですね〜を実感できました。
前もそうでしたが、この山は岡山側からの登山者が圧倒的に多いですね。岡山の最高峰なんで人気なのかもしれません。ちなみに宍粟の50山ポストはNo3となってます。今年は空山に続きおごしき山と、大馬鹿門2つ見る事となりました。
参加の皆さんお疲れ山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
笛石山~後山~オゴシキ山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら