ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 471045
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鳴虫山:泣き虫になりかけた剥き出しの木の根っこ地獄、半袖隊長、23年ぶりの再訪も記憶なし(;_;)/~~~

2014年06月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:18
距離
10.8km
登り
718m
下り
709m

コースタイム

東武日光駅train11:37⇒鳴虫山登山口11:54⇒天王山11:59⇒神ノ主山12:27⇒
陽明山13:05⇒13:29鳴虫山山頂13:31⇒合峰13:48⇒独標14:19⇒
並び地蔵(撼満ガ淵)15:01⇒含満大谷橋15:14⇒神橋15:27⇒東武日光駅 15:53

☆今日のスマホ万歩計run:26,334歩。うち散歩に山行に要したのは約22千歩?
★新EK度数:19.85= 10.81+(606÷100)+(596÷100)÷2
 →→→判定「●新EK16〜24未満 比較的楽」
  新EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100)÷2
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/diary/42284-detail-56974
天候 雨が降ったり止んだり
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅 ⇒北千住駅 09:21⇒東武日光駅11:21
【復路】東武日光駅 16:31⇒18:52北千住駅 ⇒地元駅
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況shoe
  スギやブナの木の根が剥き出しになった道が多いので、降雨時のスリップには大いに注意すべし。
★残雪状況snow:なし。
★登山ポストpostoffice:なし。
☆トイレtoilet:東武日光駅、撼満ガ淵駐車場、稲荷町防災公園。
★駐車場parking:なし。    
☆温泉spa:入りませんでしたが、日光市営やしおの湯があります。 
 http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php
★飲食店restaurant:寄らず。

☆半袖 タイム:終始。
★半袖 出会い指数:ゼロ。
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ。
 全ルートを通じて出会ったのは「一組二人」だけでした。
久しぶりの駅そばシリーズ。
東武北千住駅3〜3番線ホームの小諸そば。
搔揚げ、中の厨房で揚げているんですね。
14
久しぶりの駅そばシリーズ。
東武北千住駅3〜3番線ホームの小諸そば。
搔揚げ、中の厨房で揚げているんですね。
株主優待乗車券の消化のため、曇天の下、東武日光駅まで乗っていたら、途中で青空まで覗いてきた。
1
株主優待乗車券の消化のため、曇天の下、東武日光駅まで乗っていたら、途中で青空まで覗いてきた。
「念のため」履いて来た登山靴を活かすしかないね・・・と。
観光客は多数、駅前広場、整備されたんですね。
1
「念のため」履いて来た登山靴を活かすしかないね・・・と。
観光客は多数、駅前広場、整備されたんですね。
ガイド本と観光案内所で入手した地図を照らし合わせながら鳴虫山登山口に到着。
実は23年?振りなのですが、皆目何も覚えちゃいない。
5
ガイド本と観光案内所で入手した地図を照らし合わせながら鳴虫山登山口に到着。
実は23年?振りなのですが、皆目何も覚えちゃいない。
すぐに天王山。
鳥居と祠があるだけ。
1
すぐに天王山。
鳥居と祠があるだけ。
最初はスギ林が続くが・・・
2
最初はスギ林が続くが・・・
次第に道の左が広葉樹林に代わる。
1
次第に道の左が広葉樹林に代わる。
神ノ主山への分岐(左へ)。
右は巻き道かと思ったけど、違うみたい。
2
神ノ主山への分岐(左へ)。
右は巻き道かと思ったけど、違うみたい。
本コース上で最も眺望がよい神ノ主山842mの山頂広場に到着。
3
本コース上で最も眺望がよい神ノ主山842mの山頂広場に到着。
でも、下界が見えるのみで、日光連山の眺望は皆無。
3
でも、下界が見えるのみで、日光連山の眺望は皆無。
そうこうしているうちに雨が降り出した。
今日もビニール傘で歩こう。
5
そうこうしているうちに雨が降り出した。
今日もビニール傘で歩こう。
スギの根っこが剥き出しで歩きにくい。
注意しなきゃ・・・と思っていたら、一発、ズルッとやっちゃった(;_:)
9
スギの根っこが剥き出しで歩きにくい。
注意しなきゃ・・・と思っていたら、一発、ズルッとやっちゃった(;_:)
でも、暫くすると晴れ間が出たり・・・。
晴れ間は一瞬で長続きせず('ω')
2
でも、暫くすると晴れ間が出たり・・・。
晴れ間は一瞬で長続きせず('ω')
次第にブナの根っこが勢力を拡張。
ブナは保水力があるので、根っこも発達。
5
次第にブナの根っこが勢力を拡張。
ブナは保水力があるので、根っこも発達。
陽明山1080mを経て
3
陽明山1080mを経て
鳴虫山1103mに到着。
5
鳴虫山1103mに到着。
眺望のない山頂広場。
その昔、1号隊員と来たのだが、やはり何も思い出せず。
4
眺望のない山頂広場。
その昔、1号隊員と来たのだが、やはり何も思い出せず。
展望台も朽ち果てて立入禁止。
昼食も取らずにさっさと下山することに。
1
展望台も朽ち果てて立入禁止。
昼食も取らずにさっさと下山することに。
長い木製階段が設置されている。
道の崩壊(土砂流出)が激しいのだろうな。
7
長い木製階段が設置されている。
道の崩壊(土砂流出)が激しいのだろうな。
雨に濡れる広葉樹の葉っぱ。
3
雨に濡れる広葉樹の葉っぱ。
合峰1084mも眺望なく、すぐに通過するだけ。
1
合峰1084mも眺望なく、すぐに通過するだけ。
何ヶ所かあったロープ設置個所。
それなりの急坂に加え、足元(道)の崩れが進んでいるので、それなりに有難い。
3
何ヶ所かあったロープ設置個所。
それなりの急坂に加え、足元(道)の崩れが進んでいるので、それなりに有難い。
と、今日初めて、また唯一出会った母子連れハイカーお二人。
暫く付かず離れずでご一緒に。
1
と、今日初めて、また唯一出会った母子連れハイカーお二人。
暫く付かず離れずでご一緒に。
ちょっと展望が開けた明るい道になりホッとする。
2
ちょっと展望が開けた明るい道になりホッとする。
ここだけにあったツツジ?
6
ここだけにあったツツジ?
アジサイは散見。
8
アジサイは散見。
独標925mに到着。
独標と言うからには展望がありそうなものだが・・・なし。
2
独標925mに到着。
独標と言うからには展望がありそうなものだが・・・なし。
ここで空腹を凌ぐため、「山メンチカツパン」しながら下る。
傘を差さなくてもいい程度に雨は上がった。
10
ここで空腹を凌ぐため、「山メンチカツパン」しながら下る。
傘を差さなくてもいい程度に雨は上がった。
最後の虎ロープ付き急坂を下ると・・・
2
最後の虎ロープ付き急坂を下ると・・・
凸凹林道を横切り、
1
凸凹林道を横切り、
周囲の植生が変わって来た。
1
周囲の植生が変わって来た。
この沢をエイや!と跨いで渡ると
2
この沢をエイや!と跨いで渡ると
既に秋の使者が飛び交っていた。
10
既に秋の使者が飛び交っていた。
眼の前の日光宇都宮道路を潜ると
2
眼の前の日光宇都宮道路を潜ると
「撼満ガ淵」と「並び地蔵」への道は左へ。
背後に行けば「やしおの湯(1.5辧法廚世、出足が遅かったので、今日はパス。
1
「撼満ガ淵」と「並び地蔵」への道は左へ。
背後に行けば「やしおの湯(1.5辧法廚世、出足が遅かったので、今日はパス。
赤い帽子を被ったお地蔵さん。
またの名を「化け地蔵」とも
12
赤い帽子を被ったお地蔵さん。
またの名を「化け地蔵」とも
「撼満ガ淵」の流れ四連発。
その1。
14
「撼満ガ淵」の流れ四連発。
その1。
もう紅葉ですか?
1
もう紅葉ですか?
大谷川(だいやがわ)を渡れば日光の街に戻り、
1
大谷川(だいやがわ)を渡れば日光の街に戻り、
久しぶりだね、「神橋」。
5
久しぶりだね、「神橋」。
橋の袂に咲くはニッコウキスゲ?
12
橋の袂に咲くはニッコウキスゲ?
裏道を歩いて東武日光駅に戻る途中で、スギの巨木。
4
裏道を歩いて東武日光駅に戻る途中で、スギの巨木。
この〜木、何の木、気になる♪気になる♪
5
この〜木、何の木、気になる♪気になる♪
最後まで日光連山は姿を見せず。
3
最後まで日光連山は姿を見せず。
16:31発の区間快速で帰宅の途へ。
小田代ヶ原を下見に行ったとの東武動物公園からのお母さんハイカーと愉しくおしゃべりして帰りました。
あっ、乗車時間が長いので「大1小2」でした。
12
16:31発の区間快速で帰宅の途へ。
小田代ヶ原を下見に行ったとの東武動物公園からのお母さんハイカーと愉しくおしゃべりして帰りました。
あっ、乗車時間が長いので「大1小2」でした。

感想

6月末で有効期限が切れる東武電車の株主優待乗車券2枚が残ってしまいました。
購入したのは本年2月頃。
日光周辺あるいは宇都宮周辺の山に行くだろう・・・と、新宿の金券ショップで衝動買い。
小田急電車や京王電車などの休日回数券の消化に励んでいるうちに、東武電車は先送りに・・・。
そして残された最後の土日(28〜29日)は梅雨の最中でしとしと雨。

さて、土曜は先週末に行った北東北遠征のレコを仕上げたりしているうちに終了。
最後のチャンスとなった日曜の朝、雨は降っていないので、とりあえず東武スカイツリー線に乗って、東武日光駅を目指す。
強い雨が降るようなら、
●目的地を鬼怒川温泉に変え温泉に入って帰ってくる、
●あるいは宇都宮に行き餃子w/ビール三昧に浸る、
などと代替案を考えながらであったが、途中の鹿沼辺りから青空が広がってきたではあ〜りませんか!?

この天候では男体山や女峰山は無理なので、pigeon-yamaさんのレコで頭の片隅に残っていた鳴虫山が第一候補。
鳴虫山には、1号隊員を連れて(恐らく)22〜23年前に登ったことがあるが、GW中で東武電車が通勤電車並みに劇的に混雑したことだけは覚えていて、山歩きに関しては全く何も覚えていない。
目論んでいた快速電車に乗り遅れたこともあり、東武日光駅に到着したのが11時21分。
支度を整え、駅前を出発したのが11時37分。

ガイド本や観光案内書で入手した地図を見ながら登山口を目指すが、やはり何にも思い出さない。
●こんなところが登山口だったのか・・・
●なんだ、この剥き出た木の根っこの張り具合は・・・
●眺めに乏しい地味な山だなぁ・・・
●道の崩壊(土砂流出)が激しいなぁ・・・
●アカヤシオが咲く頃は、また、違ったイメージなんだろうなぁ。
などと考えながら、小雨が降り始めた山道をビニール傘を差して黙々と歩く。
しかし、湿気が多いためか、額からは華厳の滝並みに、眼の周りからは龍頭の滝並みに汗が吹き出し、Tシャツは身体に貼りつく。
高尾山に登る程度かなぁ・・・と甘く考えていましたが、足場の悪い急坂・急登も多く、、大した休憩もとっていないのに4時間15分を要してゴール。
なかなかに辛苦に満ちた山歩きとなりました。

こんなことばかり書いていると、まるで鳴虫山に魅力がないように思えますが、
●ブナを始めとする広葉樹林が多く、新緑が豊か、
●撼満ヶ淵は梅雨の雨を集めて豪快な流れ、
●駅から登山が可能でアクセス便利、
●足を伸ばせば温泉(やしおの湯)も、
●日光の寺社仏閣観光もできますよ

帰りの車中では、東武動物公園にお住まいで、小田代ヶ原や戦場ヶ原を下見に来た婦人ハイカーと、山の魅力についてあれこれとおしゃべり。
お陰さまで、飽きることなく帰宅することが出来ました。

さて、これで回数券・優待券縛りから解放されました\(^o^)/
計画的なようで・・・計画的でないので、考え物だな・・・<(_ _)>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1119人

コメント

ずいぶんとうぶへ行きましたね
隊長
あめの高尾山に来られたかとおもったら、ずいぶん遠くへ行きましたね。
早めの 12中止でスケジュールが決めやすかったでしょ
あの予報で行くというと、また 隊長、pig さんに総攻撃されそうなので止めました

hamburg
2014/6/30 20:01
hamburg渋描き隊長、 雨降りそうだったのでせいぶしました<(_ _)>
日光はやはり遠いですなぁ。
帰宅時なんぞは、4時間近くかかりましたから。

あの日、あそこから を拝んだレコが上がってましたね
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-471148.html
行ってみないと分らない・・・ってことでしょうが、豪雨に降られるかもしれないし・・・。
ま、無理は禁物でござりまする

  隊長
2014/7/1 12:44
てっきり高尾辺りを徘徊と思いきや
日光方面とは予想外の展開。
お得な切符を駆使する隊長としては、株主優待の消化試合とは、策士策に溺れると言うところでしょうか?

鳴虫山はヤマレコやガイドブックで名前だけは知っていますが、まだ未体験ゾーン。
実はこの週末蔵王がペンディングになったらというか、そうなる公算大なので、どこに行くか悩み中。
鳴虫山いいかな??と思いましたが、隊長のレコ拝見するとわざわざ栃木くんだりまで出っ張って登るような山でもなさそう。
2014/6/30 20:03
match1128さん、変幻自在に(*^^)v
策士策に溺れて日光へ・・・。
もっとも株主優待券がなかったら日光には行かなかったでしょうから、行くきっかけを作ってくれた有難い存在かもしれません。
北千住での電車乗換方法や、日光でのコンビニやスーパーの場所、電車混み具合状況など、生データを仕入れることが出来ました(*^^)v

今週末、土曜がアウトで日曜は微妙・・・ですね。
それに日曜も、絶景を拝もうにも曇り予報では・・・。

鳴虫山は、もう少し季節を先送りして、秋以降の方が宜しいかと。

  隊長
2014/7/1 12:50
ゲスト
大そう面白うございました。
感想文を読み進むうちにゲラゲラと
笑いが止まらなくなっちゃったじゃありませんか。

この季節の低山はただでさえしとっぽいのに
余分な汗で辛いものがありますね。

隊長にしてはわざわざ日光まで行ったのに
「いまいち」な山行でしたね。
2014/6/30 21:05
OBABAさま、隠語(*^^)v
おー、楽しんで頂けて幸いでございます
最近は筆が滑り過ぎないようにと考え、写実的表現が強くなっていると自身でも思います。
「デリケートゾーン突破」などとの表現は昨年で卒業です。

しかし暑かったですよ、湿気で。
そんなに水分は取っていなかったのに・・・。
ただ、汗が出ると、水分を補給せねばなりませんからね。
好循環というか、悪循環というか・・・背中は白糸の滝状態でしたよ。

ふふふ・・・最近はそんな場合には
「日光の手前」
と表現するらしいですよ。
東武電車の場合、日光の一つ手前は「上今市」ですけど

  隊長
2014/7/1 12:57
鳴虫山に登られたのですね(^_^;)
東北の山旅に行かれていて、あれ?6月期限の優待券どうするのだろうと思っていました。
お天気がいまいちで残念でしたね
晴れていたら、男体山か女峰山だったとは、タフですね〜
ちょっと、そのレコも見たかったかな。私も残念。

鳴虫山は私たちが行った時はツツジがきれいで、日光連山も眺められたから、けっこうよい山行きでしたが、ただ、やしおの湯によって行って、化け地蔵様と憾満ヶ淵を見逃してしまいました。いいところみたいですね 。写真ナイスです

鳴虫山は駅からアクセスがよくて、いいですよね。私も優待券で行けばよかったと思いました。
また、優待券で日光へ行く予定です。
ありがとうございます
2014/6/30 22:57
pigeon-yamaさん、覚えていらっしゃいましたか(@_@;)
そうなんです・・・最後の最後に残ってしまいました。
大口を叩いた後だったので、どうすんべぇ・・・と思った時に
「pigeon-yamaさん達のように、やはり、鳴虫山だよなぁ」
と、数日前から決めておりました。
女峰山も考えたのですが、拙宅からの日帰りは、どうしてもバスが第二便になっていまい、ちょっと苦しいかと。。。

やはり季節によって、山の印象は変わりますよね。
今は中・低山にとっては苦しい季節・・・夏草が茂って、葉っぱが茂って、眺望がなくなって・・・。
しかし少し前だとアカヤシオやアジサイが咲き誇っていたことを考えると、自分で歩く季節を選択すりゃいいだけで・・・。

やしおの湯も、ここを左折するのね・・・と写真も撮ってはいたのですが・・・。
朝、完全に出遅れたので断念しました。
早出が肝心ですね

  隊長
2014/7/1 13:07
呪縛から解放されておめでとうございます!(^^)!
隊長 こんばんは
僕も一昨年秋に行ってるのですが・・・
やはり雨模様の天気で、木の根の登山道は懐かしく拝見しました

やしおの湯は良い温泉 らしいですよ
男体山や白根山に登って帰られる団体さんは、途中下車してここで汗を流して帰るそうですから

鳴虫山は展望が素晴らしい冬が良さそうな気がします
2014/6/30 23:04
niiniさん
確かに葉の生い茂った夏ではなく、広葉樹が落葉した時季に、日光連山の雄々しい姿を垣間見ながら歩くのも良さそうですね

実は・・・やしおの湯 には、5〜6年前、男体山に登った後に寄ったことがあるのですが、あまり印象に残っていないんです
入浴後に、土砂降りの夕立の中、高崎に向かってそろりそろりとクルマを運転した記憶ばかりが残って・・・。

帰りの東武車中 で隣になった20名弱の団体さん、やはり、やしおの湯 に入って来たとおっしゃてました。
人気ですね

  隊長
2014/7/1 19:14
透明ビニール傘
隊長、おはようございます。

透明ビニール傘、私もちょくちょく使います。
特に のアプローチの下の方では。
下は誰にも会わないのでいいのですが、それをザックに差して
5合目から上を歩いているときはちょっと恥ずかしかったです。

大1、小2、さすがですね。
2014/7/1 8:11
millionさん、裏話がありまして・・・m(__)m
先日の雨の中の高尾山に続いて、透明ビニール傘(コンビニ傘ですね)を使いました。
雨が降るであろうと容易に想像できましたので、ポール代わりにもなるしと選択。

ビニール傘の弱点は、枝や岩角で簡単に裂けてしまう(穴が空く)ことですね。
ツーっと線を引くように裂けてしまって、雨水が漏れてくる。
なので枝葉の五月蝿い里山ではあまり向かないかもしれませんが、富士山だったら威力を発揮しそうです

大1、小2・・・大 1→小 1と進んだのですが、東武動物公園のご婦人に「2本目ですか?」と聞かれて、
「えぇ、下山後はやはり・・・」と答えたのですが、そのご婦人、
「私は一人の時は は・・・」とおっしゃいまして、なんだか3本目に進むのが気恥ずかしくなりまして中断
ご婦人が東武動物公園で下車されてから、無事に小 1(=3本目)に進んだ次第です

  隊長
2014/7/1 19:26
ゲスト
正嗣派?みんみん派?
yamabeeryuさん、こんばんは
雨が降ったり・止んだり、は雨具を着ようか悩むのでやっかいですよね
その点、傘は意外と便利なのでしょうか?

お地蔵さん凄いですねぇ 日本昔話みたいです

餃子と言えば…正嗣派でしょうか?みんみん派でしょうか?(笑)
あ、ビールを飲むならみんみんですね
2014/7/1 17:36
DuckyMomoさん、もちろん王将派ですヽ(^o^)丿
拙者はそもそも汗っかきなので、雨具を着るのが大嫌いなんです
いくら素材が発達してゴアテックスを使おうとも、やはり蒸れるものは蒸れる
そうは簡単に湿気は外に放出されないぞ
・・・なので霧雨・小雨程度では雨具を着ないどころか、傘も差しません。

さて、傘がいいのは蒸れない・・・ってことですが、風に弱いし、ロープ・クサリがあるような岩場や難路では使えません。
やはり安全に歩くためには両手を使える態勢にしておきたいのも確かで、小雨で簡単な道を歩く時に限定されますね。

餃子と言えば・・・正嗣派?みんみん派?でもなく、やはり王将派になってしまいます。
関西系は・・・そうなんです。
それにみんみん・・と聞くと、Δ鮖廚ど發べるのですよ

ま、 飲んでりゃ、どの餃子も美味いっすけどね。
あっ、逆か・・・餃子食べてりゃ、 が美味いっす・・・ですかね

  隊長
2014/7/1 19:43
さすが根性ですね。
 t-shirt隊長

こんばんは。pig です。

なにはともあれ、優待券消化おめでとうごさいます。
もし、わたくしが持っていたら、 には行かず、
東照宮か東部ワールドスクエアに行っていたことでしょう。
おそらくワールドスクエアですね。
あそこは大好きなんです。一周すると世界一周ですもんね。
また、ミニチュアの人形が素晴らしい。

でも日光の駅の近くから登れる山もあるのですね。
参考になります。ハイ。
2014/7/8 23:42
butamaruさん、スッキリしましたm(__)m
これで全ての休日回数券・株主優待券を消化しましたので、スッキリしました。
鳴虫山から下山して来たら東照宮に近いのですが、雨の日なので寄る気にならず、そのまま帰宅の途へ。

日光駅から直接登れるのは鳴虫山だけかな?
他の山はちょっと離れているので、バス利用になっちゃいます。

  隊長
2014/7/9 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら