記録ID: 4712103
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
千石山(京都府舞鶴市)(1/2)
2022年09月25日(日) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 305m
- 下り
- 304m
コースタイム
05:53 自宅
CV
08:28 雨引神社脇
最高標高:334m
最低標高:32m
累積標高差:±302m
歩行距離:2.8km
平均歩行速度:1.5km/h
CV
08:28 雨引神社脇
最高標高:334m
最低標高:32m
累積標高差:±302m
歩行距離:2.8km
平均歩行速度:1.5km/h
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
最初のお社までは踏み跡あり。その上はあまり歩かれていないようで踏み跡も薄いが、尾根なのでとにかく上へ行くと良い。復路は所々で尾根が広くなっているので進行方向を間違えないこと |
写真
装備
個人装備 |
ウイックロン クールライトジップシャツLS
薄手カーゴ
|
---|
感想
先週に引き続いて舞鶴にやってきた。先週は平日で由良川沿いに北上してきたが、日曜日の今日は福知山市三和町を抜けてR27を通るルートがガイドされた。祭日だった五老岳の時もこのルートだったな。Yahoo!カーナビは奥が深い。
事前に調べておいた雨引神社脇の路肩に車を駐めて登山開始。まずは雨引神社にお参りする。こぢんまりと可愛いお社だ。お社を正面に見て右手に進むと登山口がある。最初は緩やかだが勾配は徐々にきつくなる。ひと登りしたところが小さな丘になっていてここにもお社があった。お社の左脇を抜けてそのまま穏やかな尾根を登ると「山上城跡」と刻まれた標柱があって、それを過ぎると堀切に出た。堀切を越えるとまた勾配はきつくなり、少し緩やかになったと思ったら竹林となった。倒木も多く、竹は腐りにくいので邪魔で仕方がない。竹林を抜けると北ピークで、相当傷んだお社があった。標高差が10m未満なので地形図には現れていないが、少し下って登り返すと三角点のある南ピークに到着。三角点の近くに山名標識もあった。
ピークには展望もないのですぐに引き返す。来た道を戻るだけだが、所々で尾根が広くなっているのでアプリで進行方向を確認する必要があった。小石が多い所もあるのでスリップしないよう慎重に歩いて神社まで戻ってきた。
そこそこ急勾配を下ったせいか膝が少し痛んできた。セレコックスを飲んで愛宕山に向かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する