阿蘇山
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 693m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト 使用されているか不明(誰でも開閉でき、鍵なし)だが、一応バカ尾根入口にあった。 |
写真
感想
今年のGWに両親と九州旅行に行き、5度目の正直で阿蘇山の火口に辿り着くことが出来ました。
(ドライブ旅行だったため、阿蘇山公園道路を通り、火口西からのアプローチ。)
この旅行での大観峰からの雄大な眺めが忘れられず、熊本へ行く機会の際、強行で阿蘇山へ行くことにしました。
仙酔峡駐車場から高岳へ向かう「バカ尾根」ルートにチャレンジするため、高岳→中岳周りで行くことに。
仙酔峡駐車場〜高岳東峰分岐
ガレ場を過ぎ、左手にゴツゴツしたシルエット素晴らしい根子岳を眺めつつ、延々とバカ尾根を進みます。
分岐直前は手を使う必要がある中々楽しいルートでした。
今日の核心は、この分岐まで。
後は尾根歩きと下りだけなので眺望を楽しみにしていたのに、風向きが悪くガスも濃く雄大な外輪山の景色は得られず。
それだけが心残りでしたが、事前に調べた地図と実際の地形を見比べながら歩いたり、のんびり気楽な一人山行。
中岳からは、山口から来たという人生の先輩方のパーティと御一緒させて頂きました。
昨日行ったという平治岳(ひじだけ:ミヤマキリシマの名所(6月))の満開のミヤマキリシマの写真を見せて頂いたり、阿蘇山の花のピークは5月だと教えてもらったり、九州で登るなら大崩山(おおくえやま)や九重山の大船山(だいせんざん)がいいと教えてもらったり。
百名山じゃなくても、アルプスじゃなくても良い山が沢山あるから、またおいでと。
何歳になってもこうして山仲間と登山を楽しんでいる姿をとても羨ましく思いました。
山口からいらっしゃったというチームYの皆様
楽しいお話を沢山聞かせて頂き、車に乗せて頂き、温泉も御一緒させて頂き、本当にありがとうございました。
また、九州の山に行きたいと思います。
ちなみに、阿蘇の涅槃像とは、こんな感じ(↓)
http://www.aso-aso.com/003mtaso/nehan/
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する