記録ID: 471646
全員に公開
ハイキング
大雪山
トムラウシ短縮登山口
2014年06月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,511m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
4:42登山口-山頂で1時間ほど休憩-14:58登山口
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は多少ドロドロの箇所もありましたが、さほど問題になるほどでは無かったです。 雪渓はコマドリ沢周辺やトムラウシ公園、一部カムイ天井上部にもありましたが、 雪も締まっており一部踏み抜きにさえ気を付ければ全く問題ありません。 ナキウサギは一度だけ鳴き声を聞きましたが、異常気象で数が減っているんでしょうか? |
写真
感想
初めてトムラウシに行ってきました。
登山口〜カムイ天井〜コマドリ沢の区間は特に見どころもなく退屈です。
短縮登山口っていうからにはせめてコマドリ沢分岐まで短縮してほしいものです。
山頂からの景色は雲の切れ間から一瞬見えましたが、なかなか素晴らしかったです。
帰りにメンバーの一人が、雪渓の下りで新技を披露していました。
滑落と間違えられるのも時間の問題でしょう。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する