春🌸の高尾山、陣馬山(往復)2017初山行
- GPS
- 09:55
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 1,487m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:55
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数か所泥濘 |
写真
装備
備考 | 初めてストックを使いましたが、やはり体力、脚をカバーしてくれました(笑) |
---|
感想
今年初めての山行。
丹沢?高尾? 前の晩まで迷うも、表尾根は雪があるだろうし大倉〇〇尾根は辛い…てんきと暮らす情報では朝方雨、昼前から曇り〜晴れの予報(^^♪
金曜日も午後以降明るくなり晴れたので、同じかなと!?(笑)
近場、桜、日帰り湯、天気振るわずとくれば→皆大好き高尾山!!
と言う結論にいたり、大した結論でもないが(笑)
なまった脚のトレーニング、冬の間に購入したストックの使用テストを兼ね
高尾山口〜陣馬山へのピストンに、地味ですが何故か年に1度は行ってしまいます。
朝方慌てて支度、小雨の中発進。はじめて圏央道高尾ICを降り高尾山口駅に着いたのは7時前、この天気だし駐車場はガラガラのガラ。
高尾山口駅前、ケーブル駅前の満開🌸の《桜》を眺めながら稲荷山コースへ。
このコース唯一のお楽しみである展望台!ガスで”何も見えず” 高尾山頂は人もまばらだし、眺望も⤵
この後も 一丁平、城山、景信山、明王峠、陣馬山とガスあり!眺望なし!(-_-;)
西武ドーム、スカイツリー、筑波山、丹沢、富士山などなど まったく。
まあ昼前に雨が止んだだけでも良しなのか!?(笑)
奥高尾の看板辺りから下山まで《ストック》使用。
まず石段を下ったのですが、なんか微妙!?木段は滑る。
泥濘や不安定な足場、なだらかな土の上であれば登り下り共に有効。
全体的には、足腰や体力全般を助け、疲労の軽減に。腕の疲労はなし。
根本的になまっている体には、その恩恵が薄く軽い というのが実感です(笑)
しかし さすがに4本脚!!一度も滑らず服を泥で汚さず下山、ブラボー(^^♪
久しぶりの山でしたが、両太ももがガッツリ筋肉痛💦
次はいつになるか!?(^^♪
私も長い時間歩くことが多いので、人に奨められストック使い始めましたが効果は絶大でした。
自分の脚より後ろにストック先を着地させ、腕力で身体を前に押しやる要領で歩くと、特に上りが楽です。
今ではもはや手放せません。
今回は展望は残念でしたが歩きやすい気温でしたね。
今年初登山お疲れさまでした。
tomhig さん ようこそ お越しくださいました
初めてストックを使ったので、正しく効果的だったのか!?解りませんが(笑)
おっしゃるように登りが以前より幾らか楽であり、より足が出るのを感じました。
推進力がUPされていたのかと。
結果、無意識に現状の脚力以上の歩き方になってしまい、未だ両太ももがパンパン
歩くコース、ペース、脚力(コンディション)等の兼ね合いに慣れて行くことが必要なのかと!?(笑) と解ったようなことを言いましたが、単に運動不足なだけでした
次回は、アドバイスを意識して有効利用してみます
コメントどうもありがとうございました
PS 歩荷トレ中のtomhig さんに、どこかの山でバッタリお会いしてみたいものです(笑)
Bgoriさんこんにちは!
曇天ならではの人の少なさ、存分に味わわれたようで何よりです。一日没頭したいときにはとてもよいルートと天候でしたね。疲れてもどうやっても帰れますし。
ヘンタイトレーニング中のトムさんに会われたようですね。人目が少ない中、今年の初登山で発見されるとはBgoriさん、ツイていらっしゃいますね!
私はストックガシガシ使うと上半身が筋肉痛になります。特にワキですね。あいにく歩荷トレはやらない のでヘロッヘロにならないと出さないのですが、あの感覚、また思い出したくなってきました。夏山ガシガシ歩くのが恋しいです。
fickleさん こんばんは。
これまでで一番人出の少ない日だったかと。ほんと都内からも近く、手頃で好きな山域なのですが、たいてい眺望が ⤵⤵⤵
そんな中、下山してこられたトムさんに話しかけていたとは
今後は ”ヤマレコER探し” とか ”ヤマレコER当て” とかしてしまいそうです(笑)
ストックですが 腕、肩周辺に筋肉痛が出るものなのですね。まあ軽量装備の陣馬ピストンでストック云々ではありませんが‥‥両太ももは未だ筋肉痛ぬけず
皮肉なものです。
忘れたころにヤマレコに現れる輩(私)に
いつもコメントありがとうございます、励みになります
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する