記録ID: 4720655
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
栗駒山 (東京から新幹線、3諭吉の価値は...)
2022年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 519m
- 下り
- 496m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:43
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:27
距離 6.8km
登り 519m
下り 507m
14:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:いわかがみ平15:05発のバス→くりこま高原駅16:20頃着→くりこま高原駅16:58発はやぶさ110号→大宮駅18:31着→自宅最寄り駅 行きのはやぶさ101号は乗車率40%位でした。帰りのはやぶさ110号は満席でした。(切符は4日前に購入済み) バスのH/P 片道1600円現金のみ https://www.kurihara-kb.net/publics/index/271/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りに使った東栗駒山コースは、ぬかるみ、短い梯子、渡渉などやや難コースです。(写真参照) 下りに使った中央コースは危険箇所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
スマホ&ジオグラフィカ
パーカー
フリースや手袋も持参しましたが使いませんでした。
|
---|
感想
昨年のレコで特急電車+バスで東京から栗駒山に日帰りで行けるというの知りました。交通費が3諭吉位かかるけど今年は是非行ってみたいと思っていました。
天気予報を調べて数日前に電車の切符を購入...翌日に台風が発生...少しハラハラしましたが天気は回復しました。
肝心の紅葉の方は...山頂付近は少しありましたが...あとチョットの様です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1479人
紅葉は期待程ではなかったですが、天気はマズマズで良かったと思います。
あっ、コメントを頂ける事こそ、プライスレスです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する