ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4722700
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

十勝幌尻岳

2022年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:04
距離
11.2km
登り
1,400m
下り
1,381m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:50
合計
10:00
11:05
11:55
225
15:40
15:40
1
15:41
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に和式トイレあり
コース状況/
危険箇所等
雨の後の渡渉は水位が上がり飛石が難しい。水流にビビる。
沢歩きはピンテを頼りに進む。土石流で道は無い。
高巻きコースで30分時短。
一番目(y)
2022年09月25日 05:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
9/25 5:32
一番目(y)
思っていたより早めに到着。
スタート。(d)
2022年09月25日 05:48撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 5:48
思っていたより早めに到着。
スタート。(d)
やまなかさんはラップぐるぐる巻き巻き(^-^)(vカナ)
2022年09月25日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/25 6:04
やまなかさんはラップぐるぐる巻き巻き(^-^)(vカナ)
う"わぁぁー白波立ってるわ……
dabiさんは便利な長靴これいいね!(vカナ)
2022年09月25日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/25 6:06
う"わぁぁー白波立ってるわ……
dabiさんは便利な長靴これいいね!(vカナ)
渡れそうで渡れない(y)
2022年09月25日 06:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
9/25 6:07
渡れそうで渡れない(y)
最初の渡渉が一番の難関だったね。
長ぐつを繋ぐ。(d)
2022年09月25日 06:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 6:38
最初の渡渉が一番の難関だったね。
長ぐつを繋ぐ。(d)
アジサイが沢山。
終わってたけど。。。(d)
2022年09月25日 07:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 7:14
アジサイが沢山。
終わってたけど。。。(d)
高巻コースを選択だよ。(d)
2022年09月25日 07:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 7:47
高巻コースを選択だよ。(d)
斜里岳みたい(y)
2022年09月25日 07:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
9/25 7:59
斜里岳みたい(y)
苔コケちゃん好きにはたまらん。(d)
2022年09月25日 08:41撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/25 8:41
苔コケちゃん好きにはたまらん。(d)
黄色い紅葉が綺麗だった。(d)
2022年09月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/25 9:38
黄色い紅葉が綺麗だった。(d)
陽射しが眩しい。(d)
2022年09月25日 09:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/25 9:44
陽射しが眩しい。(d)
モフモフちゃん。(d)
2022年09月25日 10:10撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 10:10
モフモフちゃん。(d)
これは分かる。
ヤイタカスギゴケ。(d)
2022年09月25日 10:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/25 10:29
これは分かる。
ヤイタカスギゴケ。(d)
もうすぐ山頂(y)
2022年09月25日 10:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
9/25 10:55
もうすぐ山頂(y)
もうすぐ山頂だよ。(d)
2022年09月25日 11:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/25 11:06
もうすぐ山頂だよ。(d)
やっと着いた(y)
2022年09月25日 11:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
11
9/25 11:05
やっと着いた(y)
360度 絶景!
剣山だろう方面からぐるり撮ってみよう(vカナ)
2022年09月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/25 11:16
360度 絶景!
剣山だろう方面からぐるり撮ってみよう(vカナ)
日高の山々がズラリ(vカナ)
2022年09月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/25 11:16
日高の山々がズラリ(vカナ)
日高の山はまったくわからない
でも絶景だー(vカナ)
2022年09月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/25 11:16
日高の山はまったくわからない
でも絶景だー(vカナ)
わぁ〜絶景だぁー
知った名前はあるけどどれがどれだかさっぱり判らず(vカナ)
2022年09月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/25 11:16
わぁ〜絶景だぁー
知った名前はあるけどどれがどれだかさっぱり判らず(vカナ)
おぉ〜
これが幌尻岳かぁ?(vカナ)
2022年09月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/25 11:17
おぉ〜
これが幌尻岳かぁ?(vカナ)
日高の山って見るだけで充分
私は行けない(vカナ)
2022年09月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/25 11:17
日高の山って見るだけで充分
私は行けない(vカナ)
とんがり山がいっぱいだー(vカナ)
2022年09月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/25 11:17
とんがり山がいっぱいだー(vカナ)
こっちのほうもいっぱい山が重なってるよ(vカナ)
2022年09月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/25 11:17
こっちのほうもいっぱい山が重なってるよ(vカナ)
登る登る登る…
頑張った甲斐がある山頂です
絶景\(^o^)/(vカナ)
2022年09月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
9/25 11:19
登る登る登る…
頑張った甲斐がある山頂です
絶景\(^o^)/(vカナ)
とんがり山だらけ(y)
2022年09月25日 11:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
9/25 11:38
とんがり山だらけ(y)
\(^o^)/
目に焼き付けよう(vカナ)
2022年09月25日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/25 11:44
\(^o^)/
目に焼き付けよう(vカナ)
十勝平野もね
雲が可愛い(vカナ)
2022年09月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/25 11:51
十勝平野もね
雲が可愛い(vカナ)
素晴らしい眺め
見納めだー(vカナ)
2022年09月25日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/25 11:58
素晴らしい眺め
見納めだー(vカナ)
たっぷり景色を堪能。
帰るよー(d)
2022年09月25日 12:02撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/25 12:02
たっぷり景色を堪能。
帰るよー(d)
カタバミさんの葉っぱは可愛い。(d)
2022年09月25日 13:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/25 13:08
カタバミさんの葉っぱは可愛い。(d)
近くに来た💛
後ろ向きだからわからないけど
ガラ系だね。(d)
2022年09月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 13:12
近くに来た💛
後ろ向きだからわからないけど
ガラ系だね。(d)
下り続け、やっと沢まできた
休憩っ!(vカナ)
2022年09月25日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/25 14:06
下り続け、やっと沢まできた
休憩っ!(vカナ)
帰りの斜里岳(y)
2022年09月25日 14:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
9/25 14:12
帰りの斜里岳(y)
ここまで戻ってきた。(d)
2022年09月25日 14:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 14:31
ここまで戻ってきた。(d)
トウヒレンの仲間?(d)
2022年09月25日 14:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/25 14:56
トウヒレンの仲間?(d)
暗くならずに帰れた。一番スタートなのに一番最後(y)
2022年09月25日 15:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
9/25 15:41
暗くならずに帰れた。一番スタートなのに一番最後(y)

感想

ゆっくり歩いて10時間。日没からの逆算で日の出スタート。歩き始めてすぐの渡渉で1時間費やす。私は靴にラップを巻いてみた。濡れると直ぐに剥がれるが直撃を免れ靴の中は濡れずに済んだ。長靴があると安心だが、浅い場所でも膝まで水がかかっていた。水に浸かった飛石で渡るのが一番だがかなり勇気がいる。2ヵ所の渡渉の後は分岐が現れるが案内無し。直進すると沢に戻るらしい。高巻きコースは笹刈りされて沢に比べると快適。作業道跡を開拓したようだ。その後土石流跡にピンテが見える。まるで斜里岳のようだった。長く続く急登はペースが上がらない。登りきって日高山脈の山々が見えると感激。山頂までのハイマツ漕ぎが日高を感じる。くろかわさん遠くまで運転ありがとうございました。

「カチポロ」ヤマレコで何度か見たことがある看板を私も見れるかな…
不安でしかなかったけど行ってきました
って、なんとか登れましたー(^o^)
雨上がりなので渡涉が心配でしたが、やはり激流。
行きはdabiさんの長靴を貸して頂き、帰りは濡れる覚悟でジャブジャブと渡りました
ゴールが近いので濡れても気にならないです。
行きの渡涉で
1時間もかかってしまい、ヘタレな私はそれだけで気持ちが疲れてしまった
それからは登る登る登る…果てしなく急登(泣)
これが日高のお山かぁ
あぁ〜無理だぁ〜リタイアだぁぁぁ
何度も心で叫んでいた
尾根に上がり日高の凄い山々が見えてきた
うわぁ凄いところに来ちゃったなぁと思った
山頂が見えてきてハイマツ帯を歩く感じは楽古岳に似てるなぁと思った。
山頂からの眺めは360度絶景!尖って格別で、すっごい姿をした山々が目の前に拡がる。
下りももちろん下り続ける、下りも苦手な私は首も肩も緊張でガチガチとなる。
いいお山でしたが、もうこれで充分、再訪はないだろうと思う。
日高の凄い山々は私は行けない、カチポロも含め、眺める山だなぁとつくづく思った。
日高の山を登る人はすごいな、尊敬します。
連れてってくれたおふたりには感謝します。
ありがとうございましたm(_ _)m

今回お天気が良さげなので、
以前から気になっていた
十勝幌尻岳へご一緒して頂きました。
前日までの雨がちょっと心配でしたが、
案の定。。。
長ぐつ持参も流れの強さにビビる。。。
流れの弱い所を狙って何とか渡った。
頭の中ではジャンプすればって考えたけど、
怪我後横跳びジャンプはしてないので、
安全第一です。
何時になったら以前のように、
ピョンピョンぴょーんと行けるようになるのか。。。
修行が足りないな。。。
渡渉を過ぎると急登の始まり。
景色の無い中歩くけど、紅葉や
私は、苔コケチャンも好きなので
写真を取りながら。。。
ゆっくり確実に山頂に近づいた。
稜線に上がると存在感たっぷりの山々が見え始め。
ハイマツ地帯に。
ポールを持ったままのハイマツは
とてもポールが邪魔だった💦
なんだかんだと山頂へ✨
最高の景色だった✨
目に焼き付けるには十分たった。
風も弱く、ナッキーの声に癒され最高の時を過ごせた。
下山は思っていた以上に早く帰れた。
yamanakaさんにはコース取り感謝します。
カナさん山頂に一緒に立てて良かった。
ありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

yamanakaさん、こんにちは。
ご無沙汰しております、yahです。

大雨後は増水して渡渉が大変だったようですね。
今度の日曜にカチポロ行こうかと考えてます。
高巻きコースというのは知りませんでした。
時短できるのなら是非とも使いたいですが、ルートは分かりやすいですか?
2022/9/29 19:22
yahさん
高巻きコースは第2の渡渉を過ぎた後に分岐があります。直進すると沢に降りる見たいで、歩き難いそうです。分岐に案内がありませんが右(山側)の笹狩りした方へ進むと沢を回避できます。作業道だったようで歩き易いですよ。全般にピンテがあるので迷わないと思います。激登り頑張ってくださいね。
2022/9/29 20:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら