鹿嵐山
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 667m
- 下り
- 654m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
第一登山口から雌岳の間はロープがない傾斜なので注意 |
その他周辺情報 | 道の駅いんない |
写真
感想
第一登山口駐車場は広く土曜日昼前でしたが2台しかいませんでした。トイレはありますが利用するには抵抗があります。
登山口標識から一旦舗装道路に出て再度正式な登山口が出てきます(入山届もあり)。
5分もしないうちに急斜面をひたすら登る工程が延々と続きます。こちらはロープがなく道も傾斜しており常に滑落注意の場所です。一時間程展望もない雑木林を登り切ると雌岳山頂に辿り着きますが展望なし(-_-;)。ここから急斜面を下り再度登る工程でヘトヘトになります。
雄岳山頂は45°位の展望はあるものの木が邪魔で背の低い私には尚更見えません(-_-;)。ここからの下りが更に急斜面でロープ場の連続です。これは下り甲斐がありました(逆ルートはさぞかしキツイだろな〜)
この山のどこが九州百名山なんだろう?と思いましたがこの先の地蔵峠に行くルートこそが絶景でした!雑木林から岩場に変わり痩せた馬の背に出ると奇岩と360°の展望があります。近くの目をみはる白い奇岩はロッククライミング装備が無いと無理です。
ここまで誰一人会いませんでしたが地蔵峠でやっと二組の夫婦とすれ違いました(人気ないのかな?)この夫婦に万里の長城はどこですか?と聞いたら先程の馬の背や奇岩がそれに当たると場所と教えてくれました。個人的には田原山(鋸山)のほうが万里の長城感が高いかと。
このあとは舗装道路をテクテク下るだけです。先程の夫婦は逆ルート行ってましたが後半にあの急斜面は嫌だな〜(-_-;)工程の殆どが雑木林と急斜面でしたがピンクテープが短間隔であり道迷いなく虫はこの時期殆どいませんでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する