ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4738261
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

摩耶山〜新穂高〜シェール槍

2022年10月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
かおりん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
12.3km
登り
1,197m
下り
522m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
2:19
合計
7:41
7:37
18
7:55
7:56
4
8:00
8:00
13
8:13
8:16
21
8:37
8:37
8
8:45
8:46
11
9:27
9:27
7
9:34
9:39
4
9:43
9:43
15
9:58
10:03
4
10:16
11:19
5
12:07
12:10
24
12:34
12:40
22
13:02
13:03
34
13:37
13:38
9
13:47
14:20
9
14:29
14:29
25
14:54
14:55
2
14:57
14:57
5
15:02
15:03
7
15:10
15:11
7
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
阪神岩屋駅出発
帰りはロープウェイ&ケーブル利用し、阪神大石駅から
ロープウェイ&ケーブルはモンベル会員割引あり。(2割引き)
コース状況/
危険箇所等
新穂高という名前に釣られて行きましたが、破線ルートでもいいような道でした。GPS様様でありました。変態様向けのアドベンチャールートです。物好きな方にはおすすめ笑
シェール槍は道も分かりやすくスカッとした山頂でヨカッタです。ただし手を使っての岩登りなので慣れてない方は慎重にどうぞ。
その他周辺情報 【灘温泉 水道筋店】
温泉銭湯です。ぜひ源泉浴槽に浸かって欲しい。ぬる湯の泡泡炭酸泉です、疲れ取れます。シャンプー&ボディソープあり。ドライヤーはコイン式です、10円玉のご用意を。ロッカーに入らないザックの置き場もあります。
https://goo.gl/maps/DTypV3gpPCSNrdQX8

【高田屋旭店一色屋】
地元客で賑わう一杯飲み屋です。生ビールはアサヒ、瓶ビールはアサヒ、キリン、サッポロと選べました。リーズナブルで美味しく、フレンドリーな店内は落ち着く空間でした◎
https://goo.gl/maps/1LESjhSQhY5Cc1yt7
2022年10月01日 07:36撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 7:36
2022年10月01日 08:10撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 8:10
2022年10月01日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 8:12
2022年10月01日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 8:17
2022年10月01日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 8:21
2022年10月01日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 8:24
2022年10月01日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 8:31
2022年10月01日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 8:46
2022年10月01日 09:00撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:00
2022年10月01日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:01
2022年10月01日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:04
2022年10月01日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:06
2022年10月01日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:11
2022年10月01日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:12
2022年10月01日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:12
2022年10月01日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 9:12
2022年10月01日 09:14撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:14
2022年10月01日 09:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:26
2022年10月01日 09:28撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:28
2022年10月01日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:30
2022年10月01日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:38
2022年10月01日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:38
2022年10月01日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:42
2022年10月01日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:42
2022年10月01日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 9:45
2022年10月01日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:46
2022年10月01日 09:46撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 9:46
2022年10月01日 10:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 10:13
2022年10月01日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 10:16
2022年10月01日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 10:39
2022年10月01日 10:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 10:54
2022年10月01日 11:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 11:39
2022年10月01日 11:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 11:39
2022年10月01日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 11:43
2022年10月01日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 12:44
2022年10月01日 13:00撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 13:00
2022年10月01日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 13:04
2022年10月01日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 13:22
2022年10月01日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 13:23
2022年10月01日 13:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 13:37
2022年10月01日 13:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 13:41
2022年10月01日 13:43撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 13:43
2022年10月01日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 13:45
2022年10月01日 13:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 13:47
2022年10月01日 13:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 13:47
2022年10月01日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 13:48
2022年10月01日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 13:48
2022年10月01日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 14:01
2022年10月01日 14:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 14:18
2022年10月01日 14:38撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 14:38
2022年10月01日 14:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 14:54
2022年10月01日 15:19撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 15:19
2022年10月01日 15:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
10/1 15:19
2022年10月01日 15:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 15:23
2022年10月01日 15:30撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 15:30
2022年10月01日 15:38撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 15:38
2022年10月01日 16:14撮影 by  iPhone XS, Apple
10/1 16:14
2022年10月01日 17:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 17:08
2022年10月01日 17:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 17:16
2022年10月01日 17:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1
10/1 17:25

装備

個人装備
半袖シャツ アームカバー ドライインナー タイツ 短パン 靴下 ザック 帽子 レイン上下 携帯座布団 昼ご飯 行動食 飲料 水(予備) バーナー クッカー コーヒーセット 予備バッテリー 携帯 手ぬぐい ティッシュ ビニール袋 手袋 ファーストエイドキット ヘッドライト

感想

夏の仙丈ヶ岳で仲良くなった女子のひとりが同じ関西圏の人だったので、そのうち近場でご一緒しましょうねとなってたのが実現したのよ、嬉しい♡
ええお山へバンバン行ってる彼女の箸休め的なゆる登山を提案したつもりが…えええ?笑
まず摩耶山までゆるゆる上がってもCTと比べて1時間近くも短い時間で到着よ。さすがである笑
ゆるハイクといえば山ご飯でしょ。普段はソロだしささっと食べれるもので済ませてしまうのでここぞと張り切って山ご飯ですいってみましょー笑
予定では11:00頃に始めるつもりだったけど健脚すぎて着いたらまだ10:00過ぎですが。早すぎる?どうする?食べるか!とさっさとランチタイムを始めます。土曜日、いいお天気、とくれば座るとこもないかも?とそんな心配は無用だった、誰もこんな時間に昼ご飯休憩しませんし。
あー、楽しい美味しい〜。ゆるハイクを満喫しておりました。
…。
ここまでは笑
先に食べといてよかった。うん。

ステーキ丼で腹が満ちてさて行きますかと新穂高へ向けて歩き始めるも初っ端からあれ?どっち?六甲は分岐が多くてぼんやり歩いてたらとんでもないことになる。こっちだねぇとどんどこ下る。山頂目指すのになんで下りる?登山あるある。桜谷は小さな渡渉を繰り返す沢沿いの道で雑木の中の木漏れ日も気持ちいい。どこまで下るのーーー?と言いつつもこの時はまだ新穂高の正体を知る由もない笑
そして何度かあっち?こっち?となりつつ新穂高の取りつきへ。登り始める。げ、なんだこの急登しかも踏み跡もわかりにくいし合ってるの?もうほんとにGPSさまさまで。着きましたけどね、648mなんか嘘でしょ。笑ってるけど6,648mくらいに疲れたよね。眺望もなく鬱蒼としていたのでそそくさと下山。下山路は笹笹笹!160cmの彼女が埋まってしまいそう私は埋まってた笑笑
やっと下り切って徳川道に出た時は、はあああああ!と声が出ましたよ。振り返って見てもどこが道か分からんくらいの笹笹笹笑
新穂高は魔境だった。

魔境の新穂高の後、道らしい道をホッとしながら歩いてシェール槍へ向かいます。槍というからにはなるほど岩登り。楽しい!10分ほど登れば頂上に着いて眺望も。ここはスカッと気持ちよく、コーヒータイムもしてゆるりと補給してから下山しました。
ステーキ丼食べてから11:00頃出発した摩耶山の掬星台に戻ってきたらもう15:00。なかなか遊ばせてくれましたよ、六甲の槍穂高。しかし新穂高はまた行くかと聞かれたら、んー、微妙!変態さん向けのアドベンチャーコースなのでお好きな方はぜひ笑
シェール槍、楽しかったけど実は直下のところでマムシと遭遇し、シャーされました。飛びかかられなくてヨカッタ。お山ですもの色々居ってしかり、気をつけて参りましょう。摩耶山からの下山はロープウェイ&ケーブルで下界でのお楽しみ時間を捻出しました。色々盛り沢山で楽しい1日でした。おつかれ山でした⛰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら