ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4738469
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳(鳩待峠⇒大清水)見晴・尾瀬沼テント泊

2022年09月29日(木) ~ 2022年10月01日(土)
情報量の目安: A
都道府県 福島県 群馬県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:50
距離
29.3km
登り
1,154m
下り
1,317m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:48
休憩
1:41
合計
4:29
距離 10.7km 登り 39m 下り 219m
13:59
41
14:40
20
15:00
6
15:06
9
15:15
13
15:28
20
15:48
18
16:07
16:09
20
16:29
17:08
1
17:09
17:11
10
17:21
17:23
2
17:25
18:17
1
18:18
18:22
6
2日目
山行
9:25
休憩
1:44
合計
11:09
距離 14.0km 登り 1,026m 下り 765m
5:06
141
7:45
7:51
14
8:05
8:20
108
10:08
33
10:41
9
10:50
4
11:06
11:15
2
11:23
11:35
0
11:50
11:51
22
12:13
12:15
138
14:38
9
14:47
15:08
12
15:20
15:39
16
15:55
15:58
4
3日目
山行
1:07
休憩
0:00
合計
1:07
距離 4.7km 登り 109m 下り 368m
7:25
13
7:38
13
7:51
23
8:14
7
8:21
10
天候 ・1日目:快晴のち晴れ
・2日目:快晴のち晴れ
・3日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・大清水駐車場:500円/日×3日間

・関越バス:大清水13:00⇒尾瀬戸倉13:12 620円(4/23〜11/3)
 大清水9:15 11:00 11:50 13:00 14:07 15:00 15:55⇒尾瀬戸倉まで12分
 https://kan-etsu.net/files/libs/8301/202203151131532443.pdf
・乗合バス:尾瀬戸倉13:35⇒鳩待峠14:10(実際14:00頃到着) 1000円
 8/16〜10/16 5:00〜16:35
 https://kan-etsu.net/publics/index/43/

・見晴キャンプ場(予約不要):1000円/張、燧小屋受付
 500ml缶ビール600円×2本⇒尾瀬沼より100円/本安い!
 ドコモ電波:第2長蔵小屋周りでフルアンテナ立ちます、キャンプ場は圏外

・長蔵小屋、2日目昼食:カレーライス900円、500ml缶ビール700円
 長蔵小屋別館は平日だからか、お休みでした

・尾瀬沼キャンプ場(予約要):1000円/区画、尾瀬沼ヒュッテ受付
 500mlコカ・コーラ400円、500ml缶ビール700円×1本
 ドコモ電波:尾瀬沼ヒュッテ周りでフルアンテナ立ちます、キャンプ場は1本

・低公害タクシー:一ノ瀬9:00〜大清水9:10頃
コース状況/
危険箇所等
【鳩待峠〜(尾瀬ヶ原)〜見晴】
・問題なし

【見晴〜(見晴新道)〜柴安グラ/燧ケ岳】
・問題なし、ぬかるみの軽減、階段の設置などで年々歩きやすくなっています

【俎ぐら/燧ケ岳〜(ナデックボ)〜沼尻】
・問題なし、春先の積雪期は通行止めロープありましたが、今回ルート開放されていました、管理者がいないルートと思いますが笹刈って倒木切ってくれてました
※若いときは、ここを1時間かからず駆け下りてました、急ですが降りやすい道です、いまテント泊装備でそれやると膝が壊れます

【沼尻〜(尾瀬沼北岸)〜尾瀬沼ヒュッテ〜(南岸)〜三平下〜三平峠〜一ノ瀬】
・問題なし
その他周辺情報 ・白沢高原温泉 望郷の湯(沼田市白沢町):2時間580円をJAF割480円で利用
 http://www.boukyou.com/index.html
14:09 鳩待峠から降り始めてすぐ
 色づいてきた至仏山。
14:09 鳩待峠から降り始めてすぐ
 色づいてきた至仏山。
14:42 尾瀬ヶ原で至仏山を振り返る
14:42 尾瀬ヶ原で至仏山を振り返る
14:50 進行方向の遠くに燧ケ岳
14:50 進行方向の遠くに燧ケ岳
14:59 至仏山を振り返る
14:59 至仏山を振り返る
15:06 進行方向の燧ケ岳
 ちょっと風が吹いてて、逆さ燧は見えませんでした。
15:06 進行方向の燧ケ岳
 ちょっと風が吹いてて、逆さ燧は見えませんでした。
15:32 竜宮を越えたあたりで進行方向の燧ケ岳
15:32 竜宮を越えたあたりで進行方向の燧ケ岳
15:33 進行方向左手の景鶴山
15:33 進行方向左手の景鶴山
16:05 前回の見晴と同じ場所
16:05 前回の見晴と同じ場所
17:15 夕方散歩、至仏山
 第二長蔵小屋のドコモアンテナで近辺で携帯使えるようです。
17:15 夕方散歩、至仏山
 第二長蔵小屋のドコモアンテナで近辺で携帯使えるようです。
17:15 燧ケ岳
17:53 晩酌後、最近お気に入りの簡単カレーメシ+お掃除味噌汁
1
17:53 晩酌後、最近お気に入りの簡単カレーメシ+お掃除味噌汁
04:09 小麦粉高騰によりマカロニパスタから、普通のパスタに切り替えてみました
 捨て水無しでの調理方法は同じ。
2
04:09 小麦粉高騰によりマカロニパスタから、普通のパスタに切り替えてみました
 捨て水無しでの調理方法は同じ。
05:07 見晴新道への入口
05:07 見晴新道への入口
07:19 8合目あたり柴安グラと御池岳の間に俎ぐら
07:19 8合目あたり柴安グラと御池岳の間に俎ぐら
07:19 8合目あたりから尾瀬ヶ原を見下ろす
 6時台で尾瀬ヶ原が見事な雲海でした。少し雲残っています。
07:19 8合目あたりから尾瀬ヶ原を見下ろす
 6時台で尾瀬ヶ原が見事な雲海でした。少し雲残っています。
07:19 アヤメ平中心に赤城山、武尊山、至仏山が並ぶ
07:19 アヤメ平中心に赤城山、武尊山、至仏山が並ぶ
07:34 御池岳と赤ナグレ岳との間から尾瀬沼が覗けた
07:34 御池岳と赤ナグレ岳との間から尾瀬沼が覗けた
07:35 尾瀬ヶ原を見下ろす
 雲はもう消えている。
07:35 尾瀬ヶ原を見下ろす
 雲はもう消えている。
07:35 景鶴山から平ヶ岳まで稜線続きですね、歩いてみたい
07:35 景鶴山から平ヶ岳まで稜線続きですね、歩いてみたい
07:44 山頂到着
 山頂から、アヤメ平中心に赤城山、武尊山、至仏山が並ぶ。
07:44 山頂到着
 山頂から、アヤメ平中心に赤城山、武尊山、至仏山が並ぶ。
07:45 会いたかった、ひさしぶり
07:45 会いたかった、ひさしぶり
07:46 平ヶ岳といっしょに
07:46 平ヶ岳といっしょに
07:49 柴安グラから尾瀬沼
07:49 柴安グラから尾瀬沼
07:49 柴安グラから俎ぐら
07:49 柴安グラから俎ぐら
07:49 会津駒ケ岳
07:49 会津駒ケ岳
07:57 コルで柴安グラを振り返る
07:57 コルで柴安グラを振り返る
08:06 俎ぐら到着
08:06 俎ぐら到着
08:08 尾瀬沼は俎ぐらの方がよく見える
08:08 尾瀬沼は俎ぐらの方がよく見える
08:24 俎ぐら降りたところで最後の尾瀬ヶ原を拝む
08:24 俎ぐら降りたところで最後の尾瀬ヶ原を拝む
08:34 8合目で
 ナデックボ開放されてました。
08:34 8合目で
 ナデックボ開放されてました。
08:50 光ってる?
08:50 光ってる?
10:04 もうすぐ出口
10:04 もうすぐ出口
10:04 ナデックボ入口を振り返る
10:04 ナデックボ入口を振り返る
10:06 赤ナグレ岳とミノブチ岳の間に俎ぐらが少し見える
10:06 赤ナグレ岳とミノブチ岳の間に俎ぐらが少し見える
10:09 尾瀬沼北岸を進み、進行方向左手に燧ケ岳
10:09 尾瀬沼北岸を進み、進行方向左手に燧ケ岳
10:51 大江湿原から燧ケ岳
10:51 大江湿原から燧ケ岳
12:13 工事資材を何度も行ったり来たりでした
12:13 工事資材を何度も行ったり来たりでした
14:30 快適な板張りサイト
2
14:30 快適な板張りサイト
14:42 大江湿原をお散歩中
14:42 大江湿原をお散歩中
15:06 平野家のお墓の前でぼーっとする
 人があまり来ないので癒される。
15:06 平野家のお墓の前でぼーっとする
 人があまり来ないので癒される。
15:23 小渕沢田代への入り口まで行ってみる
 前に通った時と違ったトレースだった。
15:23 小渕沢田代への入り口まで行ってみる
 前に通った時と違ったトレースだった。
16:20 晩酌メニュー、この後、鍋焼き醤油ラーメンで締め
2
16:20 晩酌メニュー、この後、鍋焼き醤油ラーメンで締め
05:57 大江湿原から、早朝冷えました
2
05:57 大江湿原から、早朝冷えました
05:59 長蔵小屋前の展望から
1
05:59 長蔵小屋前の展望から
06:25 朝食パスタ
 昨朝はたらこ、今回ペペロンチーノですが、手順間違えでベーコンはカリカリにならず。
2
06:25 朝食パスタ
 昨朝はたらこ、今回ペペロンチーノですが、手順間違えでベーコンはカリカリにならず。
07:51 三平峠
 天気の良い週末で道路が混みそうなのでさっさと帰ります。
07:51 三平峠
 天気の良い週末で道路が混みそうなのでさっさと帰ります。
08:12 コロナあたりから飲用不適になってしまっている岩清水を5リッター汲む
 コーヒー用です。
08:12 コロナあたりから飲用不適になってしまっている岩清水を5リッター汲む
 コーヒー用です。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

 朝少し仕事してから向かった1日目は、ギリギリで大清水13:00発の路線バスに飛び乗って尾瀬戸倉まで行き乗合バスで鳩待峠に向かいました。大清水に車とめて鳩待峠から入り、縦走して大清水に戻る交通費コストミニマムプランは、だいぶ慣れました。鳩待峠⇒大清水縦走で2泊以上だとこの方法が最も安いです。

 ナデックボは最近積雪期の登りばかりでしたが、久々に無雪期の下り利用でした。雪のない道は久しぶりだったので、8合目から急斜面に降り始めるところまでのルートが意外な道のりで新鮮でした。7、8年くらい前から管理者のいない登山道になりますが、どなたかが雪解け後の7月中旬あたりに笹薮の刈払い、倒木の伐採をしてくれていたようです。相も変わらず急で長い岩場斜面が続きますが、とても歩きやすかったです。

 朝方寒い日が続いていましたが、紅葉はまだまだこれからのようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら