記録ID: 4740370
全員に公開
ハイキング
甲信越
平ヶ岳
2022年10月01日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:44
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 1,873m
- 下り
- 1,859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:44
距離 24.8km
登り 1,873m
下り 1,870m
噂通りのロングコース。
序盤の下台倉山の登りが一番キツく、まだ序盤と思って焦ってペース乱すと後半バテる。自分は暗くて見えなかったので淡々と登ったのがよかったと思ってる。結局、下りはバテたけど、想定内😅
水は余裕みて4リットル持参(ビビりなので)し、3リットル消費。気温が上がった下山時に結構消費した。
序盤の下台倉山の登りが一番キツく、まだ序盤と思って焦ってペース乱すと後半バテる。自分は暗くて見えなかったので淡々と登ったのがよかったと思ってる。結局、下りはバテたけど、想定内😅
水は余裕みて4リットル持参(ビビりなので)し、3リットル消費。気温が上がった下山時に結構消費した。
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3:30到着で砂利の駐車場ギリで駐車できた |
コース状況/ 危険箇所等 |
自分はヤマレコでかなり情報収集したので、私見ですが以下参考になれば。(47歳、登山歴10年) ◼️道路情報 酷道352号線は夜に走ると1台もすれ違いなし。帰りは昼間なのでバイク、車と多数すれ違いで正直怖かった ◼️登山口から下台倉山 いきなり急登。暗くてわからなかったけどヤセ尾根あり。岩場はロープ多数設置してあるので難しくはない。ロングコースで焦るが、なるべくゆっくり登る。帰りは疲労が溜まった状況でキツイ下り。下りは時間かかった ◼️下台倉山〜台倉山 登りだが、急登ではない、アップダウンあり ◼️台倉山〜池ノ岳 地味にアップダウン。木道は滑る箇所あり。急がずゆっくり。 池ノ岳へのゴールが見えての最後の登り、体力的にキツイけど、そこまで長くない。晴れていれば景色にも励まされる ◼️池ノ岳〜山頂 ビクトリーロード。ただちょっと距離がある。池ノ岳がゴールと思ってると凹むかも。 山頂の行き止まりが展望良い。 たまご石は思ってた以上に遠かった。時間に余裕がないときは行かなくてもよいかな。まあ、少し変わった石です。 |
その他周辺情報 | バッジは折角来たので清四郎小屋@850で購入。 白銀の湯でも購入可能(らしい) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
日帰り最難関のフレーズに、いつ行こうか迷ってた平ヶ岳。行くなら秋、晴れ予報が合致して決行!
噂通りのロングコースだったけど、ヤマレコ事前情報も役立ち、ほぼ予定通り。
予報以上の好天で、楽しく登山できた。やっぱり登山は楽しまないとね。
360°展望と秋の気配。素晴らしかった。花の時期も良さそうだけど、暑い時期は自分には厳しいかも。
でも今年の目標の一つ達成!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
早いねー
紅葉がキレイでした!
池塘もキレイ!
天気がよくて良かったね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する