記録ID: 474418
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原+観音沢(霧ヶ峰の裏ルートを山ガールと歩く)
2014年07月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 143m
- 下り
- 130m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
感想
八子ヶ峰を歩いた後、lemiさんと別れてmoricocoさんと八島の駐車場を目指します。
ここでSさんと待ち合わせ、今日のトレッキングパート2が始まります。
霧ヶ峰をかなり歩いているお二人へ用意したコースは、観音沢を加えたもの。
八島湿原の見慣れた景色を楽しんだ後、観音沢に向かいます。
初めてのコースに、歓声を上げるお二人。
ここが霧ヶ峰?北八つみたい! と、喜んで貰えました。(^_^)
観音沢を登り切った後は、旧御射山神社でひと休み。
クリンソウも少なくなり、レンゲツツジも終わり、緑一色とも言える八島湿原。
ポツポツ咲き始めたニッコウキスゲが、夏の訪れを感じさせてくれました。
Aさんと解散後、今度はSさんと八島湿原で待ち合わせです。
本日第二弾は、第一弾同様初めてのルートへtrekkerさん連れて行っていただきました。
何度も歩いている霧ヶ峰にこんな場所があったなんて!とSさんと二人とても驚きました。
マルバタケブキが沢山あったので、また咲く頃に再訪したいです。
八島湿原は咲いているお花も増え、緑が濃くなってきました。
毎日行っても飽きなさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する