ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4745142
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

色づき初めの会津駒ヶ岳〜中門岳

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
16.1km
登り
1,361m
下り
1,365m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:17
合計
7:53
距離 16.1km 登り 1,361m 下り 1,369m
6:13
6:13
39
6:52
7:05
72
8:17
8:18
18
8:36
8:43
37
9:20
9:40
46
10:26
10:49
65
11:54
11:55
29
12:23
12:23
21
12:44
12:49
15
13:04
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
毎日あるペン夜行バスで新宿→道の駅尾瀬檜枝岐。
コース状況/
危険箇所等
中門岳への木道に一部崩壊と、雑草で滑り易い箇所があるため、注意して歩く必要あり。
その他周辺情報 アルザ尾瀬の郷の温泉は、13時からで内湯のみ700円。シャンプー、ボディーソープあり。
食堂は水芭蕉と山人家の二軒が営業。
夜行バスで道の駅尾瀬檜枝岐に着き、ライトをつけて出発。登山道へ向かう途中で日の出を迎えた。
道の駅は、お手洗いに向かう自動ドアを入ったところに少しスペースがあったので、早朝の寒さを凌ぎながら出発準備が出来て有難かった。
2022年10月02日 05:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/2 5:32
夜行バスで道の駅尾瀬檜枝岐に着き、ライトをつけて出発。登山道へ向かう途中で日の出を迎えた。
道の駅は、お手洗いに向かう自動ドアを入ったところに少しスペースがあったので、早朝の寒さを凌ぎながら出発準備が出来て有難かった。
登山道到着。林道のショートカットの道が分からず、車道をずっと来てしまった。
2022年10月02日 05:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/2 5:45
登山道到着。林道のショートカットの道が分からず、車道をずっと来てしまった。
一部色づいていて綺麗。早朝の登山道は、徐々に日が昇って明るくなっていくので清々しくて好きだ。自宅からは、どの山であれ始発で向かってもこの早朝の空気には触れられないので、夜行で行くメリットの一つだ。
2022年10月02日 06:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/2 6:47
一部色づいていて綺麗。早朝の登山道は、徐々に日が昇って明るくなっていくので清々しくて好きだ。自宅からは、どの山であれ始発で向かってもこの早朝の空気には触れられないので、夜行で行くメリットの一つだ。
水場入り口にベンチがあるので、ようやく休憩。ここまでが割と急なので頑張りどころ。この先はいくらかゆるやかになる。水を汲んでいた方がいたので、枯れてはいないよう。
2022年10月02日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/2 7:04
水場入り口にベンチがあるので、ようやく休憩。ここまでが割と急なので頑張りどころ。この先はいくらかゆるやかになる。水を汲んでいた方がいたので、枯れてはいないよう。
調べたところ、オオカメノキの実のようだがどうだろう?
2022年10月02日 07:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/2 7:31
調べたところ、オオカメノキの実のようだがどうだろう?
山頂まで1.2キロ地点、広いベンチがあり。開けていて、休憩にはもってこい。ここから素晴らしい景色が始まる。
2022年10月02日 07:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/2 7:57
山頂まで1.2キロ地点、広いベンチがあり。開けていて、休憩にはもってこい。ここから素晴らしい景色が始まる。
中門岳までずっと木道となる。
2022年10月02日 07:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/2 7:59
中門岳までずっと木道となる。
雲一つない、絶好の秋晴れ。駒の小屋がてっぺんに見えているのが絵になる。
2022年10月02日 08:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
10/2 8:07
雲一つない、絶好の秋晴れ。駒の小屋がてっぺんに見えているのが絵になる。
しばらく歩いて振り返るとこんな感じ。
2022年10月02日 08:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/2 8:12
しばらく歩いて振り返るとこんな感じ。
駒ノ小屋到着。
2022年10月02日 08:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/2 8:15
駒ノ小屋到着。
駒大池に映る駒ヶ岳。下山時は風が出てきて表面が揺れてしまっていたので、この時だけ見られた。
2022年10月02日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
10/2 8:14
駒大池に映る駒ヶ岳。下山時は風が出てきて表面が揺れてしまっていたので、この時だけ見られた。
駒大池を回りこんで山頂へ向かう。
2022年10月02日 08:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
10/2 8:21
駒大池を回りこんで山頂へ向かう。
山頂へは駒ノ小屋と駒大池、周辺を見下ろしながら登れるのでとても楽しい道だった。山頂の標識と燧ヶ岳がちょうどうまく写真に入ってくれる。
2022年10月02日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/2 8:40
山頂へは駒ノ小屋と駒大池、周辺を見下ろしながら登れるのでとても楽しい道だった。山頂の標識と燧ヶ岳がちょうどうまく写真に入ってくれる。
中門岳へ。この道を歩きたかったので、来られて嬉しく、ニヤニヤしながら歩く。周辺の山脈もくっきりと見える。
2022年10月02日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
10/2 8:43
中門岳へ。この道を歩きたかったので、来られて嬉しく、ニヤニヤしながら歩く。周辺の山脈もくっきりと見える。
下ってきた駒ヶ岳を振り返る。
2022年10月02日 08:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/2 8:50
下ってきた駒ヶ岳を振り返る。
中門岳への稜線にはこのような池塘が複数あることから、景色と相まって美しい風景なのだなとしみじみ思う。
2022年10月02日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
10/2 9:10
中門岳への稜線にはこのような池塘が複数あることから、景色と相まって美しい風景なのだなとしみじみ思う。
中門岳の碑に到着。雰囲気がとても良いけどベンチが少なくて混み合っていたので、山頂へ進む。
2022年10月02日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
10/2 9:14
中門岳の碑に到着。雰囲気がとても良いけどベンチが少なくて混み合っていたので、山頂へ進む。
特等席なベンチ。
2022年10月02日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
10/2 9:20
特等席なベンチ。
人影のところが中門岳山頂。こちらの方がスペースが広かったので、ここで休憩。
2022年10月02日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/2 9:40
人影のところが中門岳山頂。こちらの方がスペースが広かったので、ここで休憩。
小屋に戻ってきた。土産のTシャツの色に悩み、時間を使い過ぎてしまった。。。
2022年10月02日 10:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/2 10:42
小屋に戻ってきた。土産のTシャツの色に悩み、時間を使い過ぎてしまった。。。
さて下山。行きでは気にしていなかったけれど、木道の始まりあたりが赤い葉が見られたポイントだった様に思う。
2022年10月02日 10:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
10/2 10:55
さて下山。行きでは気にしていなかったけれど、木道の始まりあたりが赤い葉が見られたポイントだった様に思う。
行きでは見つけられなかった林道のショートカットへ。ピンクリボンの木の右側に道がある。水場から下山をご一緒したお二方は車なので、ここでお別れ。下山は退屈なので、話す相手がいるととても嬉しい。
2022年10月02日 12:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/2 12:52
行きでは見つけられなかった林道のショートカットへ。ピンクリボンの木の右側に道がある。水場から下山をご一緒したお二方は車なので、ここでお別れ。下山は退屈なので、話す相手がいるととても嬉しい。
なんと、わずか5分で車道に。朝はヘッドライトで足元しか照らしておらず、GPSも見ていなかったので近道のサインに気がつかず、車道を進んでいた。
2022年10月02日 12:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
10/2 12:57
なんと、わずか5分で車道に。朝はヘッドライトで足元しか照らしておらず、GPSも見ていなかったので近道のサインに気がつかず、車道を進んでいた。
朝は音しか聞こえていなかった沢。涼しげで木漏れ日も美しい。
2022年10月02日 12:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
10/2 12:58
朝は音しか聞こえていなかった沢。涼しげで木漏れ日も美しい。
無事に下山。
2022年10月02日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
10/2 13:04
無事に下山。
道の駅の温泉でさっぱりした後、名物の裁ちそばを頂く。十割そばは苦手意識があったけれど、これは食べやすく感じた。イワナの天ぷらは甘みを感じてとても美味しかった。、
2022年10月02日 14:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
10/2 14:30
道の駅の温泉でさっぱりした後、名物の裁ちそばを頂く。十割そばは苦手意識があったけれど、これは食べやすく感じた。イワナの天ぷらは甘みを感じてとても美味しかった。、
撮影機器:

感想

草紅葉は色づき始めで、見頃はもう少し先のよう。しかしながら好天に恵まれて、駒の小屋から先はどこを切り取っても美しい湿原の景色で、うきうきするルートだった。写真を撮ってばかりで中々先に進まないのもまた一興。中門岳への稜線はベンチも豊富で、好きな景色の場所でゆっくり休憩を取りながら楽しめるのも良い。

日の出前は震え、樹林帯の登りは汗だく、中門岳への稜線は風が冷たいと、服を脱いだり着たりと調整が難しかった。夏に多かったアブの情報だが、この時期は全くいなくて快適。行くのを秋まで待って良かった。
他の登山者と話しながら樹林帯をリズムよく下れたので、予定より早く下山できて有難かった。

道の駅の温泉は露天風呂はないものの、内湯の窓が大きくて外の木々がよく見えるのが開放的で気持ちが良かった。バスは道の駅で下車なので、滝沢登山口まで40分ほど舗装路を歩くが、目を覚ますウォーミングアップにちょうど良い気がした。帰りも温泉や食堂で休みつつ時間を調整できるので、助かった。尾瀬夜行は予約しづらい(日記を参照頂きたい)ので、燧ヶ岳へ行く場合も毎日あるぺんを利用するだろうなと思う。ただし、窓際の席は夜中の1時ごろから隙間風が寒くて、ほとんど眠れず。秋の夜行バスは余分に服が必要と学んだ。

夜行で日帰りは初めてで移動疲れはしたけれど、帰りの渋滞も大したことなくほぼ予定通りに帰京できた。ある程度登り甲斐のあるコースと、素晴らしい湿原景色、温泉とグルメも楽しめて、大人の遠足を満喫した一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

yuko_maruさん、はじめまして。
ドピーカンの会津駒ヶ岳お疲れさまでした。私も昨秋ドピーカンの会津駒ヶ岳に登ったことを思い出し思わずコメントした次第です。
会津駒ヶ岳は序盤の急登を越えればあとは登りやすく、たおやかな稜線が続く中門岳への稜線はまさに天空の楽園ですよね。
難点は山奥過ぎて登山口までが遠いこと笑。残雪とブナの新緑の時期も素晴らしいので是非また挑戦してみて下さい。
2022/10/4 6:18
yamapapa784さん、初めまして!コメントを頂き、そしてフォローも頂いておりましてありがとうございます😊

yamapapa784さんもドピーカンの時に行かれたのですね!仰られる通り、まさに天空の楽園でした。駒ノ小屋への階段から先は、写真では伝わらない広大さで、とても気持ちがよかったです。

確かに、尾瀬はアプローチが複数あってアクセスし易いですが、こちらは奥まっていて行きづらかったですね。
ブナの新緑、素敵そうですね!アクセスが良くなくても行く価値がある山でしたので、ぜひ季節を変えて再訪したいものです。

2022/10/4 18:20
yuko_maruさん、おはようございます。

会津駒ヶ岳は池塘が稜線上にあって非常に美しい景観ですね。
天気も良いので余計にいい感じですね。
この山を紹介しているDVDを持ってる事もありこんな景観が好きなので是非訪れたいところです。

毎日あるぺん号は凄く便利ですね!
関西からは上高地に直接行く便はありますが、後は都市部へ向かうバスだけで、直接登山口に行くようなバスは無いです。
関西発の登山ツアーはいくつかありますので、それらを利用すると直接各登山口に行けますが、それくらいですね。
2022/10/4 7:10
wildyukkyさん、コメントをありがとうございます。

なんとDVDをお持ちとは!遠方かとは思いますが、周辺の山々とあわせて是非とも😀

毎日あるぺんは今年はすでに三度目ですw
調べたところ、関西からも中房温泉、折立、立山には出ているようですね。ただかなり本数が少ないのと、他の方面には出ていないので利用は限られてきますねぇ。。。
2022/10/4 18:28
yuko_maruさん、ご無沙汰です。
ほんといい山行重ねていますね。
紅葉の会津駒、いいな!!!!
毎日アルペン号ってホント便利ですね。
会津駒へも出ているんだ。

私も夏に一度行きましたが、ハクサンコザクラでしたっけ見事でした。
宿泊者限定の販売物もあったりして、食事は自炊でしたが
仲間と宴会を含め楽しんだものです。

Tシャツ何色にしましたか
「とんでもない。私は山に行きますよ。」Tシャツグレーと、
日本手ぬぐいを購入しました。

ちなみにその時のレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1219001.html
2022/10/4 22:03
aonuma1000さん 
お久しぶりです!いつもコメントをありがとうございます😊

レコを拝見しました。駒ノ小屋は自炊のみですが、仲間とご一緒でしたら宴会を楽しむ目的があって良いですよね!Aonumaさんのように、燧ヶ岳も合わせて行こうかとも考えましたが、今回は気力がなく日帰りになりました^^;
Tシャツは同じ柄の青にしました。これを買うのも楽しみの一つだったので、次の山に着て行くのが楽しみです!!

2022/10/5 18:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら