ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 476531
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

オオヤマレンゲ咲く八経ヶ岳にチャレンジ

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
1,133m
下り
1,133m

コースタイム

5:40彌山登山口発―7:03奥駆道出合ー7:48弁天の森ー8:18聖宝の宿跡ー
9:40~10:35彌山小屋・彌山山頂―11:10~11:50八経ヶ岳山頂ー12:40
~12:50彌山小屋―下山―14:55奥駆道出合いー16:03彌仙登山口着
遅すぎて参考にはなりません
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
四日市am1:30発―am5:00行者還トンネル西口P着
普通自動車1,000円/日 この時点で上の駐車場は残り3~4台でした。
コース状況/
危険箇所等
彌山登山口から奥駆道出合まで登りではあまり急登に感じなかったのですが
下りは疲れた足にかなり堪えました。全体に道迷いや危険個所等は有りません。
行者還トンネル西口 やっと着きました
2014年07月12日 05:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 5:31
行者還トンネル西口 やっと着きました
西口第一駐車場です。朝5時であと3台ぐらいの混みようでした
2014年07月12日 05:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 5:31
西口第一駐車場です。朝5時であと3台ぐらいの混みようでした
駐車場の料金は1000円でトイレの協力金は1回100円
2014年07月12日 05:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 5:32
駐車場の料金は1000円でトイレの協力金は1回100円
登山口です
2014年07月12日 05:31撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 5:31
登山口です
すぐに木道が有りました
2014年07月12日 05:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 5:46
すぐに木道が有りました
ひめしゃらの木
2014年07月12日 06:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
7/12 6:19
ひめしゃらの木
同じく まだ笑顔(下山時はここで膝が痛くてバテバテになってました。この時は知る由もなく)
2014年07月12日 06:20撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
7/12 6:20
同じく まだ笑顔(下山時はここで膝が痛くてバテバテになってました。この時は知る由もなく)
奥駆道出合
2014年07月12日 07:12撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 7:12
奥駆道出合
苔がきれいでした
2014年07月12日 07:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 7:46
苔がきれいでした
弁天の森
2014年07月12日 07:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 7:48
弁天の森
聖宝の宿跡の 有名な
触ると雨が降るとか
2014年07月12日 08:25撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 8:25
聖宝の宿跡の 有名な
触ると雨が降るとか
開けた所で山が見えてきました
2014年07月12日 09:02撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7/12 9:02
開けた所で山が見えてきました
2014年07月12日 20:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7/12 20:38
彌山迄木道の連続でした
2014年07月12日 20:38撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 20:38
彌山迄木道の連続でした
展望地から見た山々
2014年07月12日 09:25撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
7/12 9:25
展望地から見た山々
2014年07月12日 09:25撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
7/12 9:25
やっと彌山に着きました きつかった!!
2014年07月12日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/12 10:28
やっと彌山に着きました きつかった!!
彌山へ
2014年07月12日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/12 10:28
彌山へ
彌山山頂です
2014年07月12日 10:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
7/12 10:08
彌山山頂です
彌山からこれから行く八経ヶ岳
2014年07月12日 10:10撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
7/12 10:10
彌山からこれから行く八経ヶ岳
望遠で撮りました 人が何人も見えます
2014年07月12日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/12 10:17
望遠で撮りました 人が何人も見えます
八経ヶ岳への登りで取ったオオヤマレンゲです( オオヤマレンゲがあっちむいてホイしているようでまた人が多いのでうまく撮れませんでしたが)
登って良かった
2014年07月13日 18:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
7/13 18:01
八経ヶ岳への登りで取ったオオヤマレンゲです( オオヤマレンゲがあっちむいてホイしているようでまた人が多いのでうまく撮れませんでしたが)
登って良かった
2014年07月12日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
7/12 10:54
2014年07月13日 18:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/13 18:03
2014年07月12日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/12 11:01
八経ヶ岳山頂より
2014年07月12日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/12 11:08
八経ヶ岳山頂より
いつもの記念撮影です
2014年07月13日 08:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
15
7/13 8:40
いつもの記念撮影です
明星が岳(ベテランの人に聞きました)
2014年07月12日 11:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 11:32
明星が岳(ベテランの人に聞きました)
彌山小屋です
2014年07月12日 11:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/12 11:52
彌山小屋です
下山に撮ったオオヤマレンゲです
2014年07月13日 08:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
7/13 8:41
下山に撮ったオオヤマレンゲです
2014年07月12日 12:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/12 12:05
2014年07月13日 18:10撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/13 18:10
2014年07月12日 12:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/12 12:09
2014年07月13日 18:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
7/13 18:13
2014年07月12日 12:12撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
7/12 12:12
2014年07月12日 12:13撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
7/12 12:13
2014年07月13日 18:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/13 18:15
2014年07月12日 12:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/12 12:15
2014年07月12日 20:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/12 20:39
2014年07月13日 14:00撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/13 14:00
2014年07月12日 12:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
7/12 12:21
2014年07月13日 18:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
7/13 18:19
大普賢岳です かっこがいいですね いつか登ってみたいです
2014年07月12日 13:26撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
7/12 13:26
大普賢岳です かっこがいいですね いつか登ってみたいです
ばいけいそうです 下山は膝が痛いやら足が動かなくてバテバテになり写真は撮れませんでした〈完)
2014年07月12日 13:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
7/12 13:39
ばいけいそうです 下山は膝が痛いやら足が動かなくてバテバテになり写真は撮れませんでした〈完)

感想

 天候の〈台風)関係で金曜日から日曜日へさらに変更して土曜日に行くことになりました。運よく絶好の好天に恵まれオオヤマレンゲも見れ景色も素晴らしくまた、色々な人達にお会い出来満満足でした。
 反面下山では足がいう事をきかずバテバテで、今後こんな状態の自分が山登りしていいのか自問しました。−−−考えましたが簡単に結論が出ました。まー好きだから登ればいいじゃん。以上です。(8080記)
 こんなに大勢の方とあいさつをかわした山行きは初めてです。すいすいと軽やかに登って行かれる方やとんとんと飛ぶように、平坦な道かの様に下りて行かれる方。あっという間に見えなくなります。一歩一歩次の足をどこに置こうかと考えながら下りている私には、到底まねできそうも有りません。
 まあそれでも、精一杯がんばった自分を褒めて、また次に行く山考えます。8081記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:952人

コメント

8080さん、コメントありがとうございました。
今は東京在住ですが、実家は奈良です。
プロフィールにもあるように、もうとうに亡くなりましたが、母方の祖父が大学で吉野の山岳信仰について教鞭をとっていて、小学生のころから夏休みは祖父のフィールドワークに付いて吉野の山々を歩きまわっていました。
これが私の山歩きの原点で、ヤマレコで大峰や台高のほか金剛葛城のレコがあれば欠かさず拝見しています。

そうそう腰痛とカメラ以外にあと二つ共通点がありますよ。
一点はお互いに夫婦で山に登るということです。

もう一点は奥様のご出身が愛知県一宮市(旧尾西市)とのこと。
実はうちの嫁の実家は旧祖父江町、今は稲沢なんですよ。
それも川を挟んで川の向こうはもう尾西です。
もしかしたらご近所さんかも??
2014/7/14 18:14
Re: 8080さん、コメントありがとうございました。
 早速のコメントありがとうございます。東京在住とのこと私の出身は東京で中野、東村山あとは埼玉にもに住んでいました。何か縁が有りそうで!!また宜しくお願いします。
2014/7/14 20:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら