ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 477014
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池からニュウ〜中山展望台経由で周回

2014年07月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
abukata その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:28
距離
8.9km
登り
497m
下り
479m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:45駐車場スタート-9:00白駒池9:30-9:45白駒湿原-10:50ニュウ(昼食)11:45-12:45主稜線出合い-13:10中山頂上-13:15中山展望台(休憩)14:00-15:00高見石小屋〜高見石往復15:20-15:55白駒荘-16:10駐車場
天候 晴れ、気温18℃〜20℃
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道・諏訪IC利用、R152〜R299で麦草峠、無料駐車場は当然のごとく満杯で、白駒池駐車場(500円)にしました。
コース状況/
危険箇所等
白駒池駐車場に登山ポストがありました。

白駒池からニュウまでは、初心者向けの楽なコースと思われがちですが、分岐が分かりにくい箇所が複数あります。慎重に周りを見回せばマーキングを発見できますが、そのマークも複数あったりです。泥濘を避けるためか踏み跡も結構あります。常に自分の位置を確認することが重要と思います。

ニュウから主稜線まではまず道を間違えることはないと思います。

中山展望台から高見石小屋までは岩のゴロゴロしたコースです。ストック使用の場合は先端キャップを外すことをお勧めします。
スタート地点です。
2014年07月12日 08:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 8:52
スタート地点です。
白駒池と白駒荘です。
2014年07月12日 09:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/12 9:09
白駒池と白駒荘です。
満天星と書いて「どうだん」と読みます。

”満天星の積もりて古き歴史かな”

この句はテンポイントが勝った天皇賞(昭和52年)の時の競馬ブックのタイトルです。テンポイントの勝利と共に忘れ得ぬものとなりました。
2014年07月12日 09:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
26
7/12 9:10
満天星と書いて「どうだん」と読みます。

”満天星の積もりて古き歴史かな”

この句はテンポイントが勝った天皇賞(昭和52年)の時の競馬ブックのタイトルです。テンポイントの勝利と共に忘れ得ぬものとなりました。
クジャクチョウが倒立して吸蜜中です。
2014年07月12日 09:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
21
7/12 9:10
クジャクチョウが倒立して吸蜜中です。
対岸の白駒荘です。
2014年07月12日 09:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/12 9:11
対岸の白駒荘です。
ボート乗場の桟橋です。
2014年07月12日 09:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/12 9:15
ボート乗場の桟橋です。
”待ち針”が見えましたので、高見石をアップで・・・
2014年07月12日 09:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/12 9:16
”待ち針”が見えましたので、高見石をアップで・・・
ここで湖畔と分かれます。
2014年07月12日 09:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 9:23
ここで湖畔と分かれます。
ありがたい指導標です。
2014年07月12日 09:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 9:30
ありがたい指導標です。
秋の紅葉も良いですが、この時期も好きです。
2014年07月12日 09:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
14
7/12 9:31
秋の紅葉も良いですが、この時期も好きです。
苔、苔、苔・・・
2014年07月12日 09:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/12 9:31
苔、苔、苔・・・
白駒湿原到着です。
2014年07月12日 09:43撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 9:43
白駒湿原到着です。
白駒湿原(その2)
2014年07月12日 09:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/12 9:44
白駒湿原(その2)
白駒湿原(その3)
2014年07月12日 09:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/12 9:44
白駒湿原(その3)
シャクナゲの花かと思ったら、葉っぱでした。
2014年07月12日 09:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 9:45
シャクナゲの花かと思ったら、葉っぱでした。
シャクナゲはまだ蕾です。
2014年07月12日 09:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 9:45
シャクナゲはまだ蕾です。
ワタスゲでしょうか?
2014年07月12日 09:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/12 9:45
ワタスゲでしょうか?
この時期の青空、貴重です。
2014年07月12日 09:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8
7/12 9:46
この時期の青空、貴重です。
指導標です。
2014年07月12日 09:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 9:55
指導標です。
ミズチドリです。
kimicocoさんに教えていただきました。
ありがとうございます。
2014年07月12日 09:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
7/12 9:56
ミズチドリです。
kimicocoさんに教えていただきました。
ありがとうございます。
別角度で、ミズチドリです。
2014年07月12日 09:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/12 9:56
別角度で、ミズチドリです。
苔、苔、苔・・・
2014年07月12日 10:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/12 10:05
苔、苔、苔・・・
稲子湯とニュウの分岐です。
2014年07月12日 10:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/12 10:35
稲子湯とニュウの分岐です。
ニュウから天狗岳方面ですが雲に阻まれて東天狗は見えません。
2014年07月12日 10:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 10:52
ニュウから天狗岳方面ですが雲に阻まれて東天狗は見えません。
茶臼山、縞枯山方面も雲の中です。
2014年07月12日 10:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
7/12 10:52
茶臼山、縞枯山方面も雲の中です。
白駒池は見えます。赤い屋根は「青苔荘」です。
2014年07月12日 10:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
7/12 10:52
白駒池は見えます。赤い屋根は「青苔荘」です。
高見石です。
2014年07月12日 10:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/12 10:53
高見石です。
西天狗岳のアップです。
遥か後方にはヘリコプターの機影が・・・
2014年07月12日 11:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/12 11:40
西天狗岳のアップです。
遥か後方にはヘリコプターの機影が・・・
ニュウの三角点です。
2014年07月12日 11:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
11
7/12 11:45
ニュウの三角点です。
ニュウを振り返ります。
2014年07月12日 11:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/12 11:52
ニュウを振り返ります。
コイワカガミです。
2014年07月12日 11:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
14
7/12 11:54
コイワカガミです。
主稜線との出合いは縞枯れの中です。
2014年07月12日 12:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 12:49
主稜線との出合いは縞枯れの中です。
ニュウ方面です。
2014年07月12日 12:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 12:49
ニュウ方面です。
中山峠方面です。
2014年07月12日 12:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/12 12:49
中山峠方面です。
バイカオウレンでしょうか?
2014年07月12日 12:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/12 12:56
バイカオウレンでしょうか?
中山手前の展望地からニュウを振り返ります。
2014年07月12日 13:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/12 13:09
中山手前の展望地からニュウを振り返ります。
中山山頂の標柱です。
2014年07月12日 13:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 13:11
中山山頂の標柱です。
中山展望台から東天狗岳です。
2014年07月12日 13:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/12 13:19
中山展望台から東天狗岳です。
東天狗と西天狗です。
2014年07月12日 13:19撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
7/12 13:19
東天狗と西天狗です。
この窪みに嵌って昼寝しました。
2014年07月12日 14:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
7/12 14:04
この窪みに嵌って昼寝しました。
高見石小屋です。
2014年07月12日 15:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 15:04
高見石小屋です。
高見石からニュウです。
2014年07月12日 15:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
7/12 15:13
高見石からニュウです。
高見石から白駒池です。
2014年07月12日 15:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
13
7/12 15:14
高見石から白駒池です。
高見石から蓼科山、茶臼山、縞枯山方面です。
2014年07月12日 15:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7/12 15:15
高見石から蓼科山、茶臼山、縞枯山方面です。
何かと思ってズームインしたら、林道でした。
2014年07月12日 15:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
7/12 15:16
何かと思ってズームインしたら、林道でした。
蛙かと思ったら、声の主はカモでした。
2014年07月12日 15:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8
7/12 15:58
蛙かと思ったら、声の主はカモでした。
撮影機器:

感想

苔好きの嫁はんの籾糠山以来の山行は北八ヶ岳としました。

車中泊なしで麦草峠を目指し、駐車スペース次第で北へ行くか南へ行くか決めようと思いましたが、到着が8時半を回ってしまっては麦草峠の無料駐車場が空いているはずもなく、過去二回路駐させていただいた、麦草ヒュッテ入口のスペースも埋まっていました。そうなれば白駒池の有料駐車場へ一目散です。

係りの人がいる時間帯に来るのは初めてです。先に駐車料金を払ってしまえば退去時に嫌な思いをすることもありません。

用意を済ませて白駒池を目指して出発です。駐車場を出るときに2台の観光バスが到着しました。この方々もニュウを目指されたようで、ニュウで嫁はんが聞いたところ総勢40名とのことでした。

白駒池を周回したことがなかったので、今回は青苔荘方面から右回りで周回し、ニュウを目指しました。水際を歩けると思っていましたが、湖面が見える地点は数えるほどで、ほとんどは樹林帯歩きでした。その中で特筆すべきはクジャクチョウが飛来してドウダンを吸蜜する姿を間近に見られたことです。(代表写真にしました。)

ニュウへの道は木道から始まりますが、朽ちたところもあり要注意です。また、雨上がりから間がないことからか、登山道がぬかるんでいるところもあり、コース選びをしないと靴が酷いことになりそうでした。

テレビ番組で取り上げられ、初心者コースとして有名になったこともあるのか、見るからに山を始めて間のない方々が多く、鈍足では人後に落ちない私たちよりも遅い方が目立ちました。(逆に云うと、よく勉強されているのかも知れません。)

ニュウには先客が10数名くらいでしょうか、11時前でしたがお食事中の方が多くいらっしゃいました。私たちも早めの昼食としましたが、後から観光バスの40名が来られ大賑わいでした。私たちと相前後して到着した男女ペアは広めの岩の上にレジャーシートを広げ、食事を開始されましたが、岩から下りるコースの一つが目の前にあることから、食事どころではない状況に陥っておられました。

ニュウからはしばらく普通に進みますが、中山大障害のバンケットコースのような窪地を過ぎると、左崖の道が主稜線との出合いまで続きますが、そこそこの急登を登りきった辺りが崖下が望める休憩好適地です。私たちが休んでいると、ニュウで40名に食事の邪魔をされたカップルも到着され休憩されておりました。その後もこの方たちとは同じコースだったようです。

当初、中山峠まで下り黒百合ヒュッテでお茶して登り返して、中山〜中山展望台〜高見石小屋のコースを考えていましたが、嫁はんに却下されてしまい黒百合ヒュッテはなしになりました。

時間的に余裕が出たので中山展望台で嫁はんは岩の上、私は岩の窪みで30分程の昼寝をしました。嫁はんは疲れが取れたと云っていましたが、私は起きた途端に右太腿→左太腿→右脹脛の順で痙攣が来ました。嫁はんは頭を上に一枚岩に寝ていましたが、私は窪みに嵌り込む形でお尻が最低部で足が上になるよう体勢だったことが関係しているのでしょうか?

三ヶ所同時の痙攣は初体験でしたので一瞬は戸惑いましたが、強い味方を信じていましたので、嫁はんにザックから「芍薬甘草湯」を出してもらい服用しました。飲んですぐに効くと思っていましたが、やはり三ヶ所同時なので5分程時間が掛かってしまったようです。しかし、その後は何事もなかったかのように回復したので、ありがたい薬です。

中山展望台から下山中、テン泊装備の男女ペアが登って来られました。女性が私好みの別嬪さんだったので、つい声を掛けてしまいました。「黒百合平ですか?」とお聞きしたところ、男性が「そうです。あなた方も黒百合からですか?」と返ってきたので、「いいえ、安直にニュウからの周回です。」と答え、「いい季節ですよね〜」と付け加えておきました。

その後も、結構な数のテン泊装備のパーティに出会いました。私たちもいつの日にかテン泊装備で訪れたいものです。

前回はパスした高見石にも登りました。通ってきたニュウはよく見えましたが、それ以外の展望は今ひとつでした。

高見石小屋からは丸山方面から白駒池方面に分岐する楽なコースではなく、白駒荘脇へ出るコースで下山しましたが、中山展望台からの下山道と同じような岩の多いコースです。疲れたが溜まった後には選ぶべきではないコースと思いました。

下山後は、いつもの「縄文の湯(400円)」で日帰り入浴をし(気のせいか湯温が低くなったようです。)、中津川の「あみやき亭」で焼肉というゴールデンコースを満喫して帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1622人

コメント

ゲスト
abukataさん、こんばんは(^o^)丿
No.20、21のお花 ミズチドリ かなと思います。
私は参加できなかったのですが6日に地元の池ケ原湿原で観察会がありました。ほのかな甘い香りがあるのではないでしょうか。

しっとりと潤った湿原の中は、控えめなお花や植物で落ち着いた気分になり大好きです(*´▽`*)
2014/7/14 23:45
Re: abukataさん、こんばんは(^o^)丿
kimicocoさん、ありがとうございました。

早速、訂正させて頂きました。

私の場合、名前を調べることが難しい花が多いです。

また、教えてくださいね

ありがとうございました。
2014/7/15 6:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒の池駐車場から池経由、にゅうへ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら