記録ID: 4778300
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2022年10月10日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 360m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 霧雨と強風で展望なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
三連休最終日は福島に居ました。そのまま帰ろうかなぁと思っていたら、なんか午後は晴れそうな予報なので安達太良山に登りました。
が、しっかり返り討ちに会いました。
今回も本当の空には会えずじまい。いつか会えるのでしょうか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fd09975158fd5a3982ccfaeb9a331ce5a.jpg)
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
50年ぶりです 東京から前の日に旅館に一泊 とても楽しみ 晴れるといいな また来年も行く予定 今度は五十年前に一緒にのぼった仲間たちと
私山女でした
明日は天気が良さそうですね。良い山行になるといいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する