ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4778524
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

金岳 ゴ・ドーハンの山旅 あの龍勢を武甲山をバックに見たことを僕たちは・・・

2022年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
9.9km
登り
515m
下り
581m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:43
休憩
2:18
合計
4:01
8:25
8:28
11
8:39
10:34
12
10:46
10:55
34
11:29
11:40
13
11:53
11:53
8
12:01
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
阿熊集会センターの駐車場をお借りしました。
コース状況/
危険箇所等
岩場周辺は危険です。滑落事故も起きています。
その他周辺情報 笑にゃんこ食堂 
久しぶりに龍勢祭りが行われるということで、例によって金岳へ。阿熊集会センターの駐車場をスタートです。
2022年10月09日 07:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 7:37
久しぶりに龍勢祭りが行われるということで、例によって金岳へ。阿熊集会センターの駐車場をスタートです。
祭りで通行止めのお知らせ
2022年10月09日 07:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 7:38
祭りで通行止めのお知らせ
まずは岩崎神社で安全登山を祈願。奮発したのが功を奏しました。

2022年10月09日 07:39撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 7:39
まずは岩崎神社で安全登山を祈願。奮発したのが功を奏しました。

神社の由来
2022年10月09日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/9 7:40
神社の由来
石段の脇に馬頭観世音(「天明」の下が埋まってました)と青面金剛の庚申塔(享保六丑、1721)
2022年10月09日 07:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 7:40
石段の脇に馬頭観世音(「天明」の下が埋まってました)と青面金剛の庚申塔(享保六丑、1721)
神社裏手から室久保かきの集落のかつての生活道を行きます。
2022年10月09日 07:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/9 7:49
神社裏手から室久保かきの集落のかつての生活道を行きます。
柿の季節ですね。
2022年10月09日 07:51撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 7:51
柿の季節ですね。
一旦車道に出た所で、金岳の尖がり頭が見えます。
2022年10月09日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 7:55
一旦車道に出た所で、金岳の尖がり頭が見えます。
何とか大平山から酉谷山が見えます。
2022年10月09日 07:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 7:56
何とか大平山から酉谷山が見えます。
最上の民家の脇から山道になります。  
2022年10月09日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 8:01
最上の民家の脇から山道になります。  
武甲山もかろうじて見えてます。やったね!
2022年10月09日 08:03撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 8:03
武甲山もかろうじて見えてます。やったね!
ちなみに龍勢祭は椋神社の祭礼です。
2022年10月09日 08:04撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 8:04
ちなみに龍勢祭は椋神社の祭礼です。
いい感じの山道ですが、多少倒木やザレ気味の所があります。
2022年10月09日 08:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 8:07
いい感じの山道ですが、多少倒木やザレ気味の所があります。
尾根の乗越に着きました。道をそのまま下れば粟野、
2022年10月09日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 8:20
尾根の乗越に着きました。道をそのまま下れば粟野、
尾根を右に登れば粟野山、
2022年10月09日 08:20撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 8:20
尾根を右に登れば粟野山、
金岳は左です。
2022年10月09日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 8:21
金岳は左です。
すぐにこいつが通せんぼ。一般的な巻き道は左ですが、今回右にもテープと踏み跡?があるのに気が付きました。 
2022年10月09日 08:22撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 8:22
すぐにこいつが通せんぼ。一般的な巻き道は左ですが、今回右にもテープと踏み跡?があるのに気が付きました。 
P5からの下り
2022年10月09日 08:28撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/9 8:28
P5からの下り
次の通せんぼがP4かな。こちらも左から巻きます。
2022年10月09日 08:32撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 8:32
次の通せんぼがP4かな。こちらも左から巻きます。
巻道も枯葉やザレで結構滑りやすいです。
2022年10月09日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 8:34
巻道も枯葉やザレで結構滑りやすいです。
一発目は此処で打上音のみでした。この後、P3を廻りこんで行く途中で、手にした立木がポキッ!咄嗟に下段の立ち木に飛びついて難を逃れました。
2022年10月09日 08:40撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/9 8:40
一発目は此処で打上音のみでした。この後、P3を廻りこんで行く途中で、手にした立木がポキッ!咄嗟に下段の立ち木に飛びついて難を逃れました。
ビビリーになってしまい登りの岩場の写真は撮る余裕がなくなりました。ということでP3頂上です。2発目はP2から武甲山に向かっていい感じで上がりました。
2022年10月09日 08:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8
10/9 8:55
ビビリーになってしまい登りの岩場の写真は撮る余裕がなくなりました。ということでP3頂上です。2発目はP2から武甲山に向かっていい感じで上がりました。
頭は隠れていますが、やはり貫禄の武甲山。
2022年10月09日 08:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10
10/9 8:55
頭は隠れていますが、やはり貫禄の武甲山。
龍勢とのこのコラボが何とも言えません。
2022年10月09日 08:55撮影 by  iPhone 8, Apple
12
10/9 8:55
龍勢とのこのコラボが何とも言えません。
真ん中にP5、左奥に粟野山と右奥に城峯山。
2022年10月09日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 8:59
真ん中にP5、左奥に粟野山と右奥に城峯山。
城峯山〜石間峠〜鐘鐘城の眺め
2022年10月09日 08:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 8:59
城峯山〜石間峠〜鐘鐘城の眺め
3発目はちょっと早めに発射。
2022年10月09日 09:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
10/9 9:09
3発目はちょっと早めに発射。
高度は辛うじて武甲山に届きましたね。
2022年10月09日 09:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
10/9 9:09
高度は辛うじて武甲山に届きましたね。
秩父の里に舞う農民ロケット
2022年10月09日 09:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
10/9 9:09
秩父の里に舞う農民ロケット
椋神社周辺を見おろす。今年は桟敷席も出店もないのでちょっと淋しそうですね。
2022年10月09日 09:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
10/9 9:22
椋神社周辺を見おろす。今年は桟敷席も出店もないのでちょっと淋しそうですね。
4発目は高度が上がらずに、
2022年10月09日 09:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
10/9 9:25
4発目は高度が上がらずに、
すぐに爆裂しました。
2022年10月09日 09:25撮影 by  iPhone 8, Apple
11
10/9 9:25
すぐに爆裂しました。
5発目も
2022年10月09日 09:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/9 9:40
5発目も
高度が今一つ、
2022年10月09日 09:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
10/9 9:40
高度が今一つ、
火のついたパラシュートがそのまま山肌に落ちて行きました。
2022年10月09日 09:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
10/9 9:40
火のついたパラシュートがそのまま山肌に落ちて行きました。
6発目は武甲山に届きましたね。
2022年10月09日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
9
10/9 9:54
6発目は武甲山に届きましたね。
ドーハン君の頭から発射したようにも見えますね。ちなみに今日はポテくまくんが御同伴です。
2022年10月09日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 9:55
ドーハン君の頭から発射したようにも見えますね。ちなみに今日はポテくまくんが御同伴です。
龍勢の軌跡
2022年10月09日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
10/9 9:56
龍勢の軌跡
さてさて7発目は武甲山に向かってぐんぐん上って、
2022年10月09日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
10/9 10:11
さてさて7発目は武甲山に向かってぐんぐん上って、
爆裂
2022年10月09日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
10/9 10:11
爆裂
2022年10月09日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
10/9 10:11
なかなかカラフルな一本でした。
2022年10月09日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12
10/9 10:11
なかなかカラフルな一本でした。
良いのが見れたので、今日はこの辺で。雨が降ってくると、岩場が厄介になるので早々に引き揚げます。
2022年10月09日 10:12撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/9 10:12
良いのが見れたので、今日はこの辺で。雨が降ってくると、岩場が厄介になるので早々に引き揚げます。
岩場の下りも超怖くて、写真は撮れず。
2022年10月09日 10:58撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 10:58
岩場の下りも超怖くて、写真は撮れず。
駐車地に戻ってゴール。でしたがGPSを終了させるのを忘れてしまいました。
2022年10月09日 11:30撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 11:30
駐車地に戻ってゴール。でしたがGPSを終了させるのを忘れてしまいました。
ランチは旧吉田町の中心街にある『笑にゃんこ食堂』へ。この日は店先で味噌ポテトの販売もありました。それを買って神社に向かう方もいらっしゃいました。
2022年10月09日 11:57撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 11:57
ランチは旧吉田町の中心街にある『笑にゃんこ食堂』へ。この日は店先で味噌ポテトの販売もありました。それを買って神社に向かう方もいらっしゃいました。
お隣は笑にゃんこ王国。猫ちゃんがいるみたいです。
2022年10月09日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/9 12:05
お隣は笑にゃんこ王国。猫ちゃんがいるみたいです。
笑にゃんこカツカレー(900円) 見た目もインパクトありますが、予想外にわらじは定番のたれ付でした。猫ちゃんが可愛くて食べるのに気が引けます(笑)
2022年10月09日 12:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12
10/9 12:29
笑にゃんこカツカレー(900円) 見た目もインパクトありますが、予想外にわらじは定番のたれ付でした。猫ちゃんが可愛くて食べるのに気が引けます(笑)
昨年こちらに移転してきたみたいです。金土日11:30〜14:30営業、こちらの店内には生きた猫ちゃんはいませんでしたが、BGMは猫尽くしでした。 
2022年10月09日 12:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 12:41
昨年こちらに移転してきたみたいです。金土日11:30〜14:30営業、こちらの店内には生きた猫ちゃんはいませんでしたが、BGMは猫尽くしでした。 
所変わって、吉田丘陵の一画、秋葉山へ向かいます。左が一本杉峠です。
2022年10月09日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/9 13:46
所変わって、吉田丘陵の一画、秋葉山へ向かいます。左が一本杉峠です。
行こうと思えば、鳥居前まで車で行けますが、無難に四季の道小鹿野の入口から歩きました。
2022年10月09日 13:55撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 13:55
行こうと思えば、鳥居前まで車で行けますが、無難に四季の道小鹿野の入口から歩きました。
秋葉山は右へ。左は遊歩道で展望台方面へ行けます。
2022年10月09日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 14:03
秋葉山は右へ。左は遊歩道で展望台方面へ行けます。
参道は夏草でものすごいことになっています。まだましな車道をいきます。
2022年10月09日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 14:05
参道は夏草でものすごいことになっています。まだましな車道をいきます。
一本杉峠を経由します。山頂の秋葉神社の石祠に参拝。
2022年10月09日 14:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4
10/9 14:07
一本杉峠を経由します。山頂の秋葉神社の石祠に参拝。
山頂の秋葉神社の石祠に参拝してからウクレレタイムです。
2022年10月09日 14:13撮影 by  iPhone 8, Apple
3
10/9 14:13
山頂の秋葉神社の石祠に参拝してからウクレレタイムです。
小鹿野の街並みの眺めがいいですが、まだ夏草が煩く、やはり冬枯れかお花見の時期がいいようですね。対岸は軍荼利山(育玉山)方面です。
2022年10月09日 14:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
10/9 14:14
小鹿野の街並みの眺めがいいですが、まだ夏草が煩く、やはり冬枯れかお花見の時期がいいようですね。対岸は軍荼利山(育玉山)方面です。
Nさん風に。誰も居ないので普段お家では出せない音量で存分に弾けます。
2022年10月09日 14:23撮影 by  iPhone 8, Apple
7
10/9 14:23
Nさん風に。誰も居ないので普段お家では出せない音量で存分に弾けます。
おやつタイムも。
2022年10月09日 15:00撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 15:00
おやつタイムも。
お外はとても気持ちよく弾けましたが、雨がポツポツきたので撤収しました。また来よ。
2022年10月09日 15:27撮影 by  iPhone 8, Apple
5
10/9 15:27
お外はとても気持ちよく弾けましたが、雨がポツポツきたので撤収しました。また来よ。

感想

・久しぶりに龍勢祭りが行われるということで、前回同様金岳から見物しようと出かけてみました。ただ、危険なお山なので、少しでも雨が降っていたら止めようと思いましたが、何とか降られずに済みました。(結果的に夕方から雨でした)
・集落でお散歩中のお爺さんから、「けっこう落ちていて、この前もヘリが来た」から十分気を付けるようにアドバイスを受けました。にもかかわらず、安易に手にした立木が枯れていて折れてしまい、危うくまたまた滑落事故を起こす所でした。反省です。その後はすっかりビビリーになってしまいましたが、慎重に時間を費やして登り降りしました。
・龍勢は15分ごとの打上でしたが、待ち時間は笛やハープを吹きながら過ごすとあっという間で、発射近くになると謡のような紹介アナウンスや屋台囃子が聴こえてきて、カメラを持って待ち構えていました。雨の心配もあり、カツカレーも食べたかったのでそこそこで辞しました。
・笑にゃんこカツカレーは“わらじ”ということでカツ2枚は想定内でしたが、いわゆるわらじカツ丼のタレがかかっているとは予想外でした。猫ちゃんをあしらったライスもかわいかったです。カツが2枚なので思ったよりもお腹一杯になりました。
・食後は村カフェで珈琲をいただきながらお外のテーブルベンチでウクレレでもと目論みましたが、先客がいたのでパス。まだ人前で弾けるほど腕は残念ながらありません。そこで、そこそこ展望があって絶対人がいない所と秋葉山が思い浮かびました。展望台も考えましたが、確実にこちらの方が人がおりません。思ったように気兼ねなく、大好きな景色を眺めながら存分に弾くことができました。これが青空のもとだったらもっと気持ち良かったでしょうね。とりあえずお外でウクレレができたので、龍勢見物共々結果的には良い一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

godohan さん、おはようございます!

写真コメントや感想などはまだ全部終わっていない様ですが、先走ってコメントしちゃいます!

3年ぶりの龍勢を金岳から、しかも背後には武甲山なんてなんともレアでうらやましい経験ですね〜!きっと忘れられない思い出の一つになったのではないかと思います。

笑にゃんこ食堂の「笑にゃんこカツカレー」もとっても気になります〜!うちの奥様は猫ちゃん大好き人間なので、いつかお連れしてあげようと思います。情報ありがとうございました。

最後には「竹レレ」もまったりと堪能されたようで充実の一日でしたね。大変お疲れさまでした!

ではまた〜
2022/10/11 8:25
Nimasgsさん どうもです。

実は3年前の時も金岳から龍勢見物をしました。その時はもっとはっきり武甲山も見えていたのですが、今回はお天気が・・・でも久しぶりに見れて良かったです。
笑にゃんこ食堂は猫の救済をしている笑にゃんこ王国の併設という形みたいです。カツカレーはわらじが2枚なので、見た目よりボリューミーでした。ただ猫ちゃんを食べるのがちょっと気が引けてしまって(笑)、うどんなど軽めにメニューもあったので、是非奥様とお訪ねくださいませ。BGMが猫ちゃん尽くしで笑えました!足を延ばせば、みどりの村の村カフェもあるので、珈琲を飲みながらウクレレというのもお薦めします。お外で弾くウクレレ、とっても気持ちいいですね!
それでは。godohan
2022/10/11 19:36
おはようございます。
今年は桟敷席禁止の規模縮小開催だったので、自分も金岳から龍勢を見ようかと考えてみましたが、遠征してきてしまいました。
たしか以前にも金岳から眺めたことがありましたよね??
こんなことは地元の人でないと思いつかないアイデアですからね(^_-)-☆
ニャンコのカレーも美味しそうです、お疲れ様でした。
2022/10/11 8:26
bukozanさん どうもです。

久しぶりということで、またまた金岳から見物してしまいました。天気が心配でしたが、かろうじて武甲様も姿を見せてくれました。P3からは神社が良く見えて、ほんと桟敷席のスペースがすっからかんでした。それでも境内には人垣ができていたのでbukozanさんが奥様と御一緒しているのかな、と思っていたらまた凄い所へ遠征にいらしていたんですね。科学特捜隊カラーの服装と錫杖のベータカプセルがばっちり決まっていました!
にゃんこのカツカレーもわらじカツ丼のバリとしてなかなかの存在感でした。
それでは。godohan
2022/10/11 19:53
ゴドーハンさん、こんばんは♪ チャーミーちゃんも見る龍勢祭、いいですね。見下ろす構図が新鮮過ぎます。ふたりでラブラブな様子が伝わってきますよ。ウクレレもいいなぁ。山のいい過ごし方教えてもらった気がしました。
2022/10/11 20:28
yamaonseさん どうもです。

西吾妻は雨だったみたいですね。でも温泉は気持ちよさそうでした。
こちらも天気が今一つでしたが、何とか龍勢見物できました。
これからの季節、紅葉をめでながらウクレレを楽しむには良い時期なのですが、相変わらず週末のお天気がパッとしないようで困っちゃいますね。それでは。 godohan
2022/10/11 21:47
godohanさん こんばんは

龍勢を直接見たことが無いので、来年、行ってみたいと思います。しかし、その前に笑にゃんこ食堂に行かなければなりません!
2022/10/12 21:53
chii1961さん どもです。

来年は賑やかに開催できるといいのですがねぇ。私が言うのも何ですがぜひお越しくださいませ!
新車うらやましいなぁ。それでは。  godohan
2022/10/12 23:25
godohanさん
いつも楽しく拝見させていただいています。
龍勢祭関係でわかる範囲で教えてください。
godohanさんと同じく金岳から見たいと思って調べてみたのですが、会場から阿熊集落まで徒歩を考えて町に問い合わせたところ県道284号線は車だけではなく徒歩も通行止めだとのことでした。
阿熊集落までの徒歩アクセスは他のルートで可能なルートがありますでしょうか。
無理なら会場から鑑賞しようかと思っていますが。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
yamatake01
2023/10/6 10:12
yamatake01さん どうもです。

金岳からの龍勢にご興味を持っていただきありがとうございます。
やはり迫力は神社からの方があると思いますが、お天気が良ければ武甲山をバックに昇り龍がご覧になれます(笑)さて、現地に赴く方法ですが、いくつかありますが、何れも確実なものではございませんのでご承知おきくださいませ。
仝鯆無制が8時からだと思うので、その前に阿熊の集会所まで行ってしまう。ただ、規制が終わるまでは椋神社方面には下れません。そこで
迂回路を利用する。道の駅を皆野方面に向かうと、平石馬頭尊堂から藤芝集落を経由して阿熊に下りる道があり、これが例年迂回路になっています。ただ土砂崩れで通れない時もままあったりします。
➂この迂回路は城峯、秩父華厳の滝方面に向かうものなので、逆にそちらから来る方法もあると思います。
ぐしГ箸狼佞琉戚扈戸遒ら峠を目指すルートもありますが、そこまでの林道がもしかしたら規制されるかもしれません。
セ各擦任脇擦留悗寮茲療憩岨から入って寺山砦跡を経由する尾根が、先の迂回路の近くまで行っています。ただそこに下りる道は未確認です。
このあたりが私が考えられる方法です。△留回路が使えれば一番簡単です。
ご承知の通り、滑落事故の多発地帯ですので、くれぐれもご注意ください。お天気も持てばいいですね。それでは。godohan
2023/10/6 20:12
godohanさん
早速、懇切ご丁寧なご教授大変有難うございました。
色んなルートがあるのですね。
その中では△里Σ麩が一番無難なルートと理解しました。
今回は初めてですので、先ずは神社から近くで鑑賞してみようと思います。
天候と時間によっては△悗離船礇譽鵐犬盥佑┐燭い箸六廚い泙垢、迫力ある龍勢祭の鑑賞を第一に楽しみたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2023/10/6 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら