ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4785823
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山

2022年10月13日(木) ~ 2022年10月14日(金)
 - 拍手
taminoboru その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:39
距離
10.5km
登り
1,249m
下り
1,234m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
2:30
合計
6:21
距離 5.7km 登り 1,096m 下り 402m
9:47
22
10:09
10:23
10
10:33
16
10:49
66
11:55
12:19
23
12:42
12:43
29
13:12
12
13:24
13:42
3
13:55
14:01
5
14:06
15:17
9
15:26
15:42
26
2日目
山行
1:59
休憩
0:31
合計
2:30
距離 4.8km 登り 153m 下り 844m
7:23
6
7:29
7:36
1
7:46
7:52
6
7:58
8:02
11
8:13
19
8:32
8:37
35
9:12
9:13
12
9:25
11
9:36
9:38
15
9:53
0
9:53
ゴール地点
10時のロープウェイに乗りたかったので、帰りはけっこう頑張りました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
鎖場の岩がけっこう湿っているとすべるので注意
ロープウェイで雲のゾーンを超えます
2022年10月13日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 9:30
ロープウェイで雲のゾーンを超えます
遥拝所
2022年10月13日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 10:40
遥拝所
あの辺りが山頂のようです
2022年10月13日 10:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 10:42
あの辺りが山頂のようです
岩場が濡れていてなかなか難儀しました
2022年10月13日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 11:46
岩場が濡れていてなかなか難儀しました
一の鎖も出だしがけっこう難しかったです。
2022年10月13日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 13:03
一の鎖も出だしがけっこう難しかったです。
リンドウが咲いてました
2022年10月13日 13:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 13:13
リンドウが咲いてました
紅葉もなかなかですが、鎖場が長かったです。
2022年10月13日 13:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 13:43
紅葉もなかなかですが、鎖場が長かったです。
三の鎖をこえると、雲間に天狗岳が現れました
2022年10月13日 14:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/13 14:05
三の鎖をこえると、雲間に天狗岳が現れました
頂上社に出ます。
2022年10月13日 14:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 14:05
頂上社に出ます。
なかなかの紅葉になってました
2022年10月13日 14:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/13 14:15
なかなかの紅葉になってました
記念撮影
2022年10月13日 15:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/13 15:12
記念撮影
天狗岳との間の所が紅葉がきれいでした。
2022年10月13日 15:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/13 15:42
天狗岳との間の所が紅葉がきれいでした。
夕方近くにはブロッケン現象も!
2022年10月13日 15:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 15:43
夕方近くにはブロッケン現象も!
三の鎖上部に戻って記念撮影。
2022年10月13日 16:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 16:07
三の鎖上部に戻って記念撮影。
夕暮れが近づいてます
2022年10月13日 17:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 17:26
夕暮れが近づいてます
だいぶとっぷりと暮れてきました
2022年10月13日 18:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/13 18:08
だいぶとっぷりと暮れてきました
早く寝て明日に備えます。
頂上山荘は暖かく、寝る部屋は20℃位あってシュラフが暑かったです。
2022年10月13日 18:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/13 18:12
早く寝て明日に備えます。
頂上山荘は暖かく、寝る部屋は20℃位あってシュラフが暑かったです。
明け方の紺色の空に、地平線が明るくなってきました
2022年10月14日 05:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:30
明け方の紺色の空に、地平線が明るくなってきました
赤みがさしてグラデーションがきれいです
多分剣岳が見えているのでしょう。
2022年10月14日 05:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 5:40
赤みがさしてグラデーションがきれいです
多分剣岳が見えているのでしょう。
一番好きな、夜明けの空の時間帯です
2022年10月14日 05:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
10/14 5:44
一番好きな、夜明けの空の時間帯です
雲海に山が浮かんでいます
2022年10月14日 06:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 6:06
雲海に山が浮かんでいます
朝日と紅葉が見事でした
2022年10月14日 06:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/14 6:13
朝日と紅葉が見事でした
反対側には山の影が伸びてました
2022年10月14日 06:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 6:16
反対側には山の影が伸びてました
山並みと雲海がたまりません
2022年10月14日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 7:29
山並みと雲海がたまりません
山の斜面もなかなか色づいてました
2022年10月14日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
10/14 7:35
山の斜面もなかなか色づいてました
帰りに再び試しの鎖の取りついて、記念撮影を
2022年10月14日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10/14 8:38
帰りに再び試しの鎖の取りついて、記念撮影を

感想

憧れの石槌山は、なかなかの階段の山でした。とくに前半はあまり見通しの効かない中を、根気よく階段で上がっていく展開です。私は鎖場を楽しみにしてひたすら登ってましたが、パートナーは結構しんどかったようです。
鎖場は、鎖が大きく、よそとは一味違う感じでした。鎖はあくまでも補助として、岩を主体に登りたいとも思ったのですが、岩がけっこう逆相で、なかなかいい足場がないところも多く、手も同様なので、結局はしっかりとした鎖を前提に、手はもちろん、足も鎖を活用して登る場面が多くなりました。あまり考えなくてよいのですが、やはり鎖場が長いので、結構足に来ました。岩場でフィジカルがしんどく感じたのは初めてでした。ともあれ、試し、一、ニ、三と着実に鎖を突破できてよかったです。
山頂に上がっていく過程では、微妙にガスっていたのですが、夕方から翌日にかけて、実にいい天気となり、ありがたかったです。
山頂であちこち眺めながら待っていると、きれいに晴れたり、ブロッケンになったりと、一面の雲海が潮が引くように消えて行ったりと、いろいろ変化する風景が見れました。夕日や日の出も見れたので、泊まりにして良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人

コメント

成就社の祈願ボードの饒と大きく書いてるのを発見してほしかったです。動かない鎖の匂いが染み込む登山となったでしょう。頂上小屋の部屋やご飯は美味しかったでしょうか?
2022/10/24 13:28
MichelNottyさん 現場では頭を低くしてましたので、発見できなかったです。どうりでいい天気になったわけです。饒一族の力はすごいですね。
確かに鎖は頑丈過ぎて、鎖場と言うより、フィールドアスレチックに近かったです。鎖につま先を突っ込んで上がる回数が多かったので、ふくらはぎがバッキバキになりました。
頂上小屋は部屋はこぎれいでゆったり寝れました。2階なので結構暖かかったです。晩御飯はチキンカレー+カツで、なかなかおいしかったです。朝はごはん+みそ汁+香の物という感じでシンプルでしたが、こちらもおいしくいただきました。
2022/10/24 22:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら