ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4796464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿50名山 烏帽子岳     

2022年10月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
9.3km
登り
1,073m
下り
1,061m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
0:49
合計
6:57
8:24
8:25
20
8:45
8:45
3
8:48
9:06
3
9:09
9:19
14
9:33
9:33
13
9:46
9:46
67
10:53
10:53
3
10:56
11:11
2
11:13
11:16
65
12:21
12:21
22
12:43
12:45
72
13:58
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神高速道路関ヶ原IC下車。国道365号線から県道139号線で時山バンガロー村をめざしその付近が登山口。赤い橋の手前に駐車スペースがあり、橋を渡り左に曲がると登山口がある。
コース状況/
危険箇所等
時山バンガロー村から烏帽子岳、三国岳のピストン

コース概要
【登山口〜烏帽子岳】
中部電力の鉄塔の巡視路が登山道の70%を占める。巡視路の階段は破損している箇所もあるのであまり信用できない。踏み跡やピンテがあるので道迷いはあまりないと思うが、数か所短い藪こぎがある。烏帽子岳最高点が鈴鹿50名山に当たる。また最高点は狗留孫岳への分岐点である。最高点からすぐに烏帽子岳の山頂三角点がある。
【烏帽子岳〜三国岳】
破線ルートの尾根であるが、なかなか手強い登山道である。小刻みなアップダウンや道迷いしそうなところもあり、落ち葉の下りは滑るので要注意だ。特に三国岳付近の県境稜線の出合付近は急登で整備はあまりされていないので難儀した。烏帽子岳最高点から少し下ったところに三国岳への縦走路への案内看板がある。

※軌跡繋ぎのためにソノドの登山口からスタートしているが、普通に赤い橋付近の駐車場からスタートすれば良い。
時山バンガロー村への橋。烏帽子岳の登山口でもある。橋を渡り数10m歩いて左側へ行けば登山口!
2022年10月15日 06:58撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 6:58
時山バンガロー村への橋。烏帽子岳の登山口でもある。橋を渡り数10m歩いて左側へ行けば登山口!
かなり薄暗いということは下山は夕方になるとマズい。烏帽子岳までは鉄塔巡視路が70%らしい
2022年10月15日 07:04撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 7:04
かなり薄暗いということは下山は夕方になるとマズい。烏帽子岳までは鉄塔巡視路が70%らしい
鉄塔には興味がないが…撮ってみた
2022年10月15日 07:30撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 7:30
鉄塔には興味がないが…撮ってみた
もう八合目。他にもこの看板があるようだか気がつかず
2022年10月15日 08:15撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:15
もう八合目。他にもこの看板があるようだか気がつかず
開けたところから霊仙山。鈴鹿最北のラスボス
2022年10月15日 08:31撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:31
開けたところから霊仙山。鈴鹿最北のラスボス
おっと伊吹山もいい
2022年10月15日 08:32撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:32
おっと伊吹山もいい
たまにこんなところもある。こんな所があるのは鉄塔の点検に人は上がってきてないのか?と思ってしまう??
2022年10月15日 08:33撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:33
たまにこんなところもある。こんな所があるのは鉄塔の点検に人は上がってきてないのか?と思ってしまう??
烏帽子岳山頂到着!鈴鹿50名山33座目。完登の日は来るのか?本当は鈴鹿50名山は烏帽子岳最高点で既に通過したが展望はなかった…
2022年10月15日 08:48撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:48
烏帽子岳山頂到着!鈴鹿50名山33座目。完登の日は来るのか?本当は鈴鹿50名山は烏帽子岳最高点で既に通過したが展望はなかった…
360°の大パノラマではないがまずまずかな?
御池岳方面が開けている
2022年10月15日 08:48撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:48
360°の大パノラマではないがまずまずかな?
御池岳方面が開けている
こんな感じで御池岳
2022年10月15日 08:49撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 8:49
こんな感じで御池岳
このご主人と三国岳まで一緒に行こうと言われたが、スピードが違うので先に行ってもらった。スミマセン
2022年10月15日 09:55撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 9:55
このご主人と三国岳まで一緒に行こうと言われたが、スピードが違うので先に行ってもらった。スミマセン
烏帽子岳〜三国岳は尾根ルート。一部に登山道が不明で道を探索するところもあるが、落ち着いて行動すれば何とかなるレベル
2022年10月15日 10:04撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 10:04
烏帽子岳〜三国岳は尾根ルート。一部に登山道が不明で道を探索するところもあるが、落ち着いて行動すれば何とかなるレベル
三国岳山頂で休憩のために…先程のご主人は三国岳の最高点から戻られて来た。三角点の位置を詳細に説明したが、無事に行けましたか?
メチャ詳しいですねと言われて赤面した
2022年10月15日 10:52撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 10:52
三国岳山頂で休憩のために…先程のご主人は三国岳の最高点から戻られて来た。三角点の位置を詳細に説明したが、無事に行けましたか?
メチャ詳しいですねと言われて赤面した
春に来たときはガスガスだったが木の間から展望がチラチラっ!ここで小休憩と昼御飯
2022年10月15日 10:56撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 10:56
春に来たときはガスガスだったが木の間から展望がチラチラっ!ここで小休憩と昼御飯
全体図としてはこんな感じで…最高点は鞍掛峠よりにある。三角点はダイラの頭よりに…
何か面倒だ!春に両方とも訪れているので今日は行かない
2022年10月15日 11:08撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 11:08
全体図としてはこんな感じで…最高点は鞍掛峠よりにある。三角点はダイラの頭よりに…
何か面倒だ!春に両方とも訪れているので今日は行かない
烏帽子岳と三国岳を繋ぐ歩いて来た尾根。あとで考えたら適度に道迷いして整備がイマイチって良いかも
2022年10月15日 11:11撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/15 11:11
烏帽子岳と三国岳を繋ぐ歩いて来た尾根。あとで考えたら適度に道迷いして整備がイマイチって良いかも
けっこうな激下り。春にはフォロワーさんとここでバッタリあったが、ガスとアップダウンが激しいこと、道を迷いそうな感じなところがあると彼の話を聞いたら下るのは止めておいた…笑…その時のリベンジが今日出来た
2022年10月15日 11:14撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 11:14
けっこうな激下り。春にはフォロワーさんとここでバッタリあったが、ガスとアップダウンが激しいこと、道を迷いそうな感じなところがあると彼の話を聞いたら下るのは止めておいた…笑…その時のリベンジが今日出来た
こんな楽な尾根は長く続かない。時々開けて展望がある
2022年10月15日 11:27撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 11:27
こんな楽な尾根は長く続かない。時々開けて展望がある
ズームで烏帽子岳の最高点と山頂。時山から見たら三角錐の男前。こんな天気の良い日に樹林帯はもったいない
2022年10月15日 12:22撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/15 12:22
ズームで烏帽子岳の最高点と山頂。時山から見たら三角錐の男前。こんな天気の良い日に樹林帯はもったいない
時山の駐車場に到着。平地は歩けるので大丈夫か?とりあえず駐車場はヒルが怖いので五僧峠に移動して今後の予定を考えることにする
2022年10月15日 13:58撮影 by  SH-02M, SHARP
10/15 13:58
時山の駐車場に到着。平地は歩けるので大丈夫か?とりあえず駐車場はヒルが怖いので五僧峠に移動して今後の予定を考えることにする
烏帽子岳から三国岳までの縦走路で出会ったご主人さんからワイパーに素敵なメッセージが…ありがとうございます。こちらこそまたのお出会いを楽しみにしています!
烏帽子岳から三国岳までの縦走路で出会ったご主人さんからワイパーに素敵なメッセージが…ありがとうございます。こちらこそまたのお出会いを楽しみにしています!

感想

先週の3連休は八ヶ岳、西穂高岳、御嶽山のどれかの予定であったが、いずれも天気が悪い。頼みの比良もイマイチ。一週ずらして八ヶ岳行きに決めたが、天気予報は良いのに膝の調子が悪い。リベンジしに行く山でまたリタイアは絶対に避けたい…
そこで鈴鹿50名山の続きをやることにした。膝の調子が悪かったらコース変更や2座目は中止すれば良いことだ!

5月以来の鈴鹿。最近は晴天気が続くのでヒルは大丈夫だろう。念の為にジョニーをたっぷりぶっかけて裾inソックスでキメる…

烏帽子岳は鈴鹿50名山であり、時山登山口から烏帽子、三国岳まで軌跡を繋げると三国岳から霊仙山まで繋がることになる。前にやり残したことなのですんなりやってみようと思った。烏帽子から三国岳はさすが点線ルートである。小刻みなアップダウンにメロメロになった。登山道もわかりにくいところも多くて何度が立ち止まって思案した。
三国岳からの折り返しで右脚が攣りそうになってロキソニンを投薬したが珍しく効き目がない!そのうち左膝が曲がらなくなり激痛のなか、ヨタヨタと下山した。
こんな状態で2座目の鍋尻山は行けるんだろうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら