ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4800646
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

勝峰山(多摩百系)・ためぐそ山 武蔵五日市駅周回

2022年10月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:34
距離
9.0km
登り
459m
下り
435m

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:20
合計
2:37
10:55
72
スタート地点
12:07
12:20
8
12:28
12:28
6
12:34
12:34
22
12:56
12:58
4
13:02
13:07
9
13:16
13:16
16
13:32
ゴール地点
天候 どんより。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武蔵五日市駅前コインパーキング660円。
コース状況/
危険箇所等
勝峰山へは山頂直前まで林道が延びている。登山道もあるようだがよくわからず。
その他周辺情報 つるつる温泉860円。つるつるになった。
しばらくロード。のどかな東京のいなか。
2022年10月16日 11:08撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:08
しばらくロード。のどかな東京のいなか。
むむ。林道があるのか?
2022年10月16日 11:18撮影 by  SH-M15, SHARP
10/16 11:18
むむ。林道があるのか?
消防訓練をやっていた。
2022年10月16日 11:18撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:18
消防訓練をやっていた。
ん?山頂まで車で行けるのか??
山登りに来たんだから登山道へ。で、これが判断ミスに。
2022年10月16日 11:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:21
ん?山頂まで車で行けるのか??
山登りに来たんだから登山道へ。で、これが判断ミスに。
登山道方面にはいきなりの立ち入り禁止看板。どゆこと?もちろん、行くよ?
2022年10月16日 11:21撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:21
登山道方面にはいきなりの立ち入り禁止看板。どゆこと?もちろん、行くよ?
ここが、木標識にあった「この先100m右側」なんだけど、藪にしか見えんぞ?
2022年10月16日 11:23撮影 by  SH-M15, SHARP
3
10/16 11:23
ここが、木標識にあった「この先100m右側」なんだけど、藪にしか見えんぞ?
大したことはないが、登山道にはまったく見えない。クモの巣とかいろいろ。トゲトゲ系がないだけマシ。
2022年10月16日 11:24撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:24
大したことはないが、登山道にはまったく見えない。クモの巣とかいろいろ。トゲトゲ系がないだけマシ。
ジャングルみたいになってきた。たまらん。
2022年10月16日 11:29撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:29
ジャングルみたいになってきた。たまらん。
林道に這い上がる。
最初から林道行けばよかったわ。。
2022年10月16日 11:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:44
林道に這い上がる。
最初から林道行けばよかったわ。。
オフロードバイクが爆走している。乗らせて〜。
2022年10月16日 11:44撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:44
オフロードバイクが爆走している。乗らせて〜。
ここまで車で来れる。この山だけならここまで来ると簡単に登れる。
2022年10月16日 11:52撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:52
ここまで車で来れる。この山だけならここまで来ると簡単に登れる。
なんと、ドラマのロケ地にもなったらしい。
2022年10月16日 11:50撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:50
なんと、ドラマのロケ地にもなったらしい。
絶好のどんより。
2022年10月16日 11:50撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:50
絶好のどんより。
勝峰山とは。
2022年10月16日 11:51撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:51
勝峰山とは。
ノコンギク。
2022年10月16日 11:52撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:52
ノコンギク。
アザミ。
2022年10月16日 11:56撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:56
アザミ。
勝峰山は石灰岩の山。右の箱は火薬庫跡。
2022年10月16日 11:56撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:56
勝峰山は石灰岩の山。右の箱は火薬庫跡。
ノコンギク。
2022年10月16日 11:59撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 11:59
ノコンギク。
アジサイ?秋に?
2022年10月16日 11:59撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 11:59
アジサイ?秋に?
勝峰山着きました。
なんて山や向けの名前なんでしょう〜。
2022年10月16日 12:04撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 12:04
勝峰山着きました。
なんて山や向けの名前なんでしょう〜。
日の出山には置かせてもらえなかったと。
2022年10月16日 12:05撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 12:05
日の出山には置かせてもらえなかったと。
お昼なのでシフォンケーキをいただきます。
2022年10月16日 12:08撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 12:08
お昼なのでシフォンケーキをいただきます。
では下山路へ。
2022年10月16日 12:30撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 12:30
では下山路へ。
途中の深沢山。
2022年10月16日 12:35撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 12:35
途中の深沢山。
そして、今回の目玉、ためぐそ山。う○こがたまってないか見回したが痕跡すらなかった。
2022年10月16日 12:56撮影 by  SH-M15, SHARP
2
10/16 12:56
そして、今回の目玉、ためぐそ山。う○こがたまってないか見回したが痕跡すらなかった。
次は地蔵山。東京タワーに少し負けてます。
2022年10月16日 13:01撮影 by  SH-M15, SHARP
3
10/16 13:01
次は地蔵山。東京タワーに少し負けてます。
これがお地蔵さん。
鳳凰山のお地蔵さんと違って一人で頑張ってます。
2022年10月16日 13:02撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 13:02
これがお地蔵さん。
鳳凰山のお地蔵さんと違って一人で頑張ってます。
道路に着地。
2022年10月16日 13:16撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 13:16
道路に着地。
武蔵五日市駅に到着。
この機関車風バスがつるつる温泉を行き来してます。
2022年10月16日 13:33撮影 by  SH-M15, SHARP
1
10/16 13:33
武蔵五日市駅に到着。
この機関車風バスがつるつる温泉を行き来してます。
つるつる温泉で、おそばをつるつるといただきました。
よい週末でした。また、来週。
2022年10月16日 14:36撮影 by  SH-M15, SHARP
4
10/16 14:36
つるつる温泉で、おそばをつるつるといただきました。
よい週末でした。また、来週。

感想

ずっとサボっていた多摩百山系。今日は絶好のどんより日和なので近場の候補にお散歩へ。
まだ、54しか登っていない多摩百山。百高山並みに行きまくればはるかに簡単にあっという間に終わると思うが、モチベーションが天と地ほど違い、いったいいつ登りきれるのか見当もつかない。そもそも、途中でやめる可能性もあってかなりあやしい。
さて、今回のお山、勝峰山とはなんて山登りが趣味の人にぴったりの名前であることか。読みはかっぽやまとかかっほやまとか書いてある。
山に勝つなんておこがましいがどんな山でも山頂に立てたときはうれしい。それにぴったりな名前だ。
そして、知らずに行ったもうひとつ、ためぐそ山。これは昔、ここに、○○だめがあったに違いない。
地名の一つではあるが山の名前は本当にいろいろあって面白い。次に出会える楽しい名前の山はどこだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

こんばんは😊

murphy さんも多摩百山チャレンジ中ですか😊
私も偶然55座なので、思わずコメントしてしまいました❣️
冬季限定なので、全然終わらないのですが😅
お互いぼちぼち進めていきましょう☺️

ためぐそ山の山頂標識が変わっていてびっくりしました😆
2022/10/17 18:43
Snufkin1さん、こんばんは!
人気ユーザーのSnufkin1さんと違って、まさか、たださえ、普段からいただく拍手は少なく、ましてはコメントいただくことなんてほとんどないのに、このためぐそ山のレコ(いや、一応勝峰山のレコ)にコメントをいただくなんてビックリです。とてもうれしいです!笑。
なんと、同じ55状態なんですね!
そうなんです、一応、チャレンジリストで登録はしているのですが・・・、同じく、夏は全く行かないし、いったいいつ終わるのか怪しい限りです。日本百名山、山梨百名山、百高山はすごい勢いで登ってしまったのですが、なかなか里山リストは気合が入らず、現在、燃える山リストを物色中です。
ためぐそ山のレコ、拝見しました。23キロも歩いていてすごいですね!私なんて昨日、9kmでおなか一杯になりました。看板すごくきれいで新しいのがかかっていました。こんな山(失礼)でもこうやって大事にされているんだなと、Snufkinさんのレコ見て思いました。
これからは冬に突入、どんどん多摩百を進めましょう!!
2022/10/17 21:07
もう、私なんて人気ユーザーとかないですから(汗)
日本百名山、山梨百名山、百高山リストを達成しているなんて、murphyさんこそ恐れ多い✨
しかも鳳凰の翌日に多摩も歩いちゃう?!

鳳凰三山はまだしも、ためぐそ山で盛り上がるのもご縁ですし😆
多摩百も「あ、同じ日に歩いてた」なんて偶然もあるかと、楽しみにしています😊
2022/10/17 21:52
Snufkin1さん、何度もコメントいただきありがとうございます!
Snufkinさんも日本百名山や百高山がチャレンジリストに入っているので、ぜひ、がんばって下さいね!
多摩百山でも今回のものは散歩みたいなものですから…。あと、家にいてもやることなくて暇なので…。
まさかのためぐそ山でこんなに盛り上がるとは😆
もうためぐそ山のことは一生忘れません😄
なんどもやり取り、コメントありがとうございました🙇‍♂️
2022/10/17 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら