嘉穂アルプス縦走
- GPS
- 08:36
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,449m
天候 | 曇り時々晴れ ※ラスト1時間、どしゃ降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
感想
前日の三郡縦走に続き、低山縦走の第二弾。
前日より道の駅小石原に車中泊し、5時出発で1時間かけて秋月まで自転車移動。
※約20kmほどありますが、ほとんど下りなので楽です。
頑張れば登山口まで行けましたが、やや登りが入ってきたので児童公園?にデポして登山開始。
昨日の三郡縦走と違って気持ち良い沢沿いの登山道を涼しく進み、高度を上げていきます。
数カ所の徒渉地点を滑らないように渡り、所々で咲いているキツネノカミソリに癒され、気持ち良く古処山まで上れました。(結構きつかったはずですが、それを上回る気持ちの良さ?)
古処山を後にし、ツゲ林をぬけ気持ち良い縦走路の始まりです。次の屏山は特に急登ではなく、あれ?って感じで山頂に到着しました。
宇土浦越へ向かうルートの名無しピークもちゃんと登り、気づいたら宇土浦越も過ぎ登り始めたところにベンチがあったので小休止。 ここから馬見山までの1kmが一番きつかったような気がします。
馬見山を過ぎれば、ほぼ下り基調の縦走路で気持ちよく下山出来るはずでしたが、残り2km地点で突然のどしゃ降りで意気消沈...登山道にはあとひとつ小ピークがあったのですが、迷った末、避難道(内原林道)を下山することとしました。
211号線まで降りてきた頃には雨も小雨となり、1.5kmの車道歩きですが、歩くスペースが無く車が通る度に避けなければならず、ある意味危険箇所じゃないでしょうかね(笑) この車道歩きはお勧めできません。ちなみに嘉麻峠登山口付近の路肩には3〜4台停められるようです。
土砂降りに遭いましたが、昨日の三郡縦走の数倍楽しい山歩きができたと思います(個人的見解です)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
toshil-_-lさん。
嘉穂アルプス縦走、お疲れさまでした〜
今年はキツネさんが咲いているうちに嘉穂アルプスに行こうと思ってます!
あ、でも、toshil-_-lさんみたいな縦走はしないですけどね
雨 に降られたみたいですが、カンカン照り より涼しくてよかったんじゃないでしょうか!
夏場は暑さとの戦いですからねー
ご無事に下山、なによりです
ありがとうございます。
確かにカンカン照りだと、最後の車道歩きで干上がっていたでしょうね(笑)
夏場はより涼しい場所を求めますが、古処山は良いですね。沢沿いは涼しく、ブヨや虫もほとんど見かけませんでしたよ
ひとつ残念なのが、珍しいカメムシ(ニシキキンカメムシ)を探すのを忘れていたんですね...maltenさん、ツゲ林に生息しているらしいので、ぜひ見つけてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する