記録ID: 4808239
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
東北登山周遊・山形編 - .蔵王山
2022年10月18日(火) [日帰り]
宮城県
山形県
Foci
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 301m
- 下り
- 295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 2:42
距離 5.6km
登り 302m
下り 302m
天候 | 曇/強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ワサ小屋跡を越えたあたりで熊野岳への近道の表示がありますが、杭は無く岩の目印を辿っていくので、濃霧の場合は迷うかもしれません。 |
写真
感想
「東北登山周遊・山形編」2座目は蔵王山です。
前日は蔵王温泉のおおみや旅館に宿泊し、湯めぐり手形をもらってチェックアウト。当日中の系列ホテル(他に、四季のホテルと蔵王国際ホテル)の日帰り入浴が無料になるので、忘れずに貰うことをオススメします。
天気予報では夕方まで曇り&強風&5℃以下…と、少々厳しそうなコンディション。案の定、蔵王ロープウェイを乗り継ぎ地蔵山頂駅に降り立つと、熊野岳方面はすでに雲の中…。それでも好転を願って出発。
しかし、ワサ小屋跡を過ぎた辺りでいよいよ風も強まり、ついにガスに巻かれます。目当てのお釜近くの避難小屋に退避して機を伺っていると、刈田方面から来た人から「さっきは見えましたよ」との情報が。急いで下ると、ほんの数秒だけ雄大なお釜を拝むことができました(写真を撮った時には既にガスの中…)。その後しばらく待つも、ガスが途切れる気配がないので仕方なく撤退しました。
蔵王山の登山道は基本的に杭が立てられているため、ガスっても迷いにくいです。ただし、ワサ小屋跡を過ぎた辺りで出現する「熊野岳への近道」には杭はなく、岩のペンキ印を辿ることになるので、濃霧の場合は避けたほうが無難でしょう。
下山後、蔵王国際ホテルの八右衛門の湯で冷えた体を温めました。硫黄臭の酸性泉が火山の温泉らしい、良いお湯でした。またお釜リベンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する