記録ID: 4812193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
笊ヶ岳 山梨百名山90座目 四天王制覇
2022年10月19日(水) ~
2022年10月20日(木)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 29:27
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 3,464m
- 下り
- 3,455m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 8:40
距離 12.9km
登り 2,813m
下り 734m
天候 | 1日目 曇り 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
四天王ラストの笊ヶ岳へ
どのくらい掛かるか読めないので大事を取ってと、翌日(今日)快晴の予報だったので日の出の絶景を山頂で見たく1泊で行ってきました。
水4Lと氷点下予報だったので冬用のシュラフを持っていったためザックが重く中々しんどかったです。
結局テント装備と笊ヶ岳へ2回登っても行動時間が11時間位だったので次回は日帰りで行けそうでした。
1日目は雲に覆われ山頂からの展望は今一でしたが、今日は絶景を満足行くまで堪能できて最高の2日間になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する