初3000m!アルプスでライチョウに出会う(乗鞍岳)
- GPS
- 03:51
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 590m
- 下り
- 580m
コースタイム
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
[登頂した山]
蚕玉岳(こだまだけ) 2978m
乗鞍岳(剣ヶ峰) 3026m
富士見岳 2818m
大黒岳 2771m
魔王岳 2764m
[天気]
晴れ
[水分]
1L
[過去の活動日記]
天気予報に騙され初の雨天登山(尾瀬・至仏山) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4787702.html
[駐車場]
乗鞍観光センター https://norikura.gr.jp/content/norikura-kanko-center/
無料/約200台/舗装/トイレあり/車中泊禁止
[周辺情報]
道の駅 風穴の里 https://fu-ketsu.com/wp/
乗鞍高原 湯けむり館 730円 https://norikura.co.jp/yukemuri/
[公共交通機関]
乗鞍高原〜乗鞍畳平シャトルバス 片道1,650円https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/echoline/
[コース]
前回は至仏山を登ったが、相方はもはや2000m級では満足できない高山行きたい病にかかってしまったので、雪が積もる前に最後ということでお手軽に登れる3000mとして有名な乗鞍岳を登ることにした。乗鞍岳畳平周辺には特別天然記念物のライチョウが生息しているので是非とも見てみたい。
ヤマップ想定タイム4:22
<車中泊>
乗鞍岳畳平はマイカー規制でされているのでバスで行く必要があるが、バス出発地点の乗鞍観光センター駐車場は車中泊が禁止されているので、近くの道の駅 風穴の里で車中泊をすることにした。星が本当にきれいだったが、寒くて夜中に目が覚めてしまった。
<乗鞍観光センター〜乗鞍岳畳平バスターミナル>
朝6時半、乗鞍観光センターに到着した。7時始発だと思っていたが、平日は8時からだった。予定より出発が1時間遅くなった。帰りのバスは2時間に一本しかないので予定ルートを回るとなると急がなければいけなくなった。エコーラインの絶景を眺めながら約50分で乗鞍岳畳平バスターミナルに到着した。日本一高いところにあるバスターミナルらしい。
<登山>
スタートが標高2700mなのでお手軽に3000m級に登ることができる。道は整備されていて歩きやすいが、剣ヶ峰山頂付近など一部ゴロゴロの岩場の急登があったので、お手軽といっても油断は禁物だった。ものすごい寒さを想像していたが、思ったほど寒くはなく長袖2枚くらいで丁度よかった。しかし山頂など風が強いところはさすがに寒かった。大黒岳からの下りでお目当てのライチョウを見ることができて大興奮だった。言われている通り、人間が近づいても逃げる気配はなかった。5座を回り、我ながら見事なスケジューリングでバス出発15分前にバスターミナル到着できた。
<下山後>
湯けむり館で日帰り入浴をした。乳白色のいいお湯でした。湯上りにこけももアイスを頂いた。こちらもブルーベリーのような感じで美味しかった。帰宅中、横川SAで峠の釜めしを頂いた。登山自体は4時間弱なので大したことはなかったが、車で往復12時間くらいかかったので運転の疲労が半端なかった。アルプス遠すぎるよw。もう少し近くに移住したい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する