ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4814680
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

紅葉の男体山 天気よく山頂からは360度の絶景

2022年10月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
10.1km
登り
1,279m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:15
合計
5:51
6:21
6:22
8
6:30
6:30
25
6:55
7:02
15
7:17
7:17
17
7:34
7:40
20
8:00
8:17
16
8:33
8:38
12
8:50
8:50
22
9:12
9:12
3
9:15
9:21
2
9:23
9:36
2
9:38
9:41
9
9:50
9:50
18
10:08
10:08
14
10:22
10:23
17
10:40
10:40
31
11:11
11:16
5
11:21
11:26
13
11:39
11:45
16
12:01
12:01
7
12:08
12:08
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道ですが急登が続き、岩もごろごろしているので転倒注意です。
朝5時半過ぎの龍頭の滝。すでに観光客で駐車場はかなり埋まっていました。
2022年10月21日 05:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 5:43
朝5時半過ぎの龍頭の滝。すでに観光客で駐車場はかなり埋まっていました。
二荒山神社へ到着。6時ころ、まだ国道沿いの駐車場は空いていましたがそろそろ埋まりそう。
2022年10月21日 06:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 6:17
二荒山神社へ到着。6時ころ、まだ国道沿いの駐車場は空いていましたがそろそろ埋まりそう。
トイレがあります
2022年10月21日 06:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 6:21
トイレがあります
入山料1,000円を払って、登山開始。
2022年10月21日 06:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 6:23
入山料1,000円を払って、登山開始。
笹原の樹林帯を登っていきます。
2022年10月21日 06:55撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 6:55
笹原の樹林帯を登っていきます。
途中から林道を歩きます
2022年10月21日 06:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 6:57
途中から林道を歩きます
展望が開けてきました
2022年10月21日 07:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 7:01
展望が開けてきました
ここで林道終了。また登山道です。
2022年10月21日 07:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 7:18
ここで林道終了。また登山道です。
遠く筑波山、加波山
2022年10月21日 07:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
10/21 7:34
遠く筑波山、加波山
カラマツの黄色がきれい
2022年10月21日 07:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 7:37
カラマツの黄色がきれい
手前右は鋸山。真ん中奥にわずかに頭見えるのが赤城さん。遠くうっすら八ヶ岳。
2022年10月21日 08:36撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 8:36
手前右は鋸山。真ん中奥にわずかに頭見えるのが赤城さん。遠くうっすら八ヶ岳。
高度を上げると傾斜がゆるくなり、樹林帯を抜けます。頂上は近い。
2022年10月21日 08:58撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 8:58
高度を上げると傾斜がゆるくなり、樹林帯を抜けます。頂上は近い。
遠く浅間山と四阿山
2022年10月21日 08:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 8:59
遠く浅間山と四阿山
関東最高峰の日光白根山
2022年10月21日 08:59撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 8:59
関東最高峰の日光白根山
戦場ヶ原を上から
2022年10月21日 09:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:04
戦場ヶ原を上から
溶岩流か
2022年10月21日 09:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:07
溶岩流か
太郎山神社
2022年10月21日 09:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:10
太郎山神社
鳥居をくぐって
2022年10月21日 09:13撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:13
鳥居をくぐって
左には二荒山大神御神像
2022年10月21日 09:13撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:13
左には二荒山大神御神像
この先が山頂になります
2022年10月21日 09:15撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 9:15
この先が山頂になります
剱が光ります
2022年10月21日 09:16撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:16
剱が光ります
手前は三角点
2022年10月21日 09:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:21
手前は三角点
奥には3M低いだけの女峰山
2022年10月21日 09:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 9:22
奥には3M低いだけの女峰山
中禅寺湖
2022年10月21日 09:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 9:40
中禅寺湖
湖周辺も紅葉
2022年10月21日 09:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 9:43
湖周辺も紅葉
山頂は人でにぎわい
2022年10月21日 09:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:51
山頂は人でにぎわい
いい天気です
2022年10月21日 09:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 9:52
いい天気です
この眺めを見ながら下山
2022年10月21日 10:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 10:01
この眺めを見ながら下山
昼が光がさして紅葉が映えます
2022年10月21日 11:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 11:07
昼が光がさして紅葉が映えます
赤やオレンジがきれい
2022年10月21日 11:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
10/21 11:09
赤やオレンジがきれい
湖もきれい
2022年10月21日 11:10撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 11:10
湖もきれい
笹のみどりもきれい
2022年10月21日 11:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 11:23
笹のみどりもきれい
サルもよく出会いました
2022年10月21日 11:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
10/21 11:38
サルもよく出会いました
林道から途中に山道へ。見逃さないよう大きな看板です。
2022年10月21日 11:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 11:45
林道から途中に山道へ。見逃さないよう大きな看板です。
下山口では、靴を洗えます
2022年10月21日 12:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
10/21 12:07
下山口では、靴を洗えます
到着。約6時間。
2022年10月21日 12:14撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
10/21 12:14
到着。約6時間。
撮影機器:

感想

奥日光の紅葉を見たいと思い、まだ登っていない百名山へ。
山自体は、登山道中腹より上はだいたい針葉樹なので紅葉はあまり期待していなかったのですが、天気がよかったこともあり、光がさして期待以上の紅葉を満喫できました。

午後の中禅寺湖畔は渋滞するので、昼過ぎには下山する計画で、4時半起き。星が輝く中凍り付いたテントを撤収して、湯元から出発。
こんなに早い時間なのに、湯滝や龍頭の滝には早くもカメラマンたちがたくさんいたのは驚きました。車もたくさんすれ違います。

二荒山神社駐車場は国道沿いはまだ駐車できました。
入山受付は6時から12時まで。入山料1,000円を支払ってお守りをもらいました。

鳥居をいくつもくぐって登山開始です。ここで6時ちょっとすぎ。
はじめは緩やかな登りが続き、少しずつ急になっていきます。
その後林道歩きを経て、紅葉のちらほらみられる区間を歩きます。
青空で、光がさすと紅葉は本当にきれいです。

とにかくずっと登りのイメージ。中盤は岩の上を歩くような区間も。
岩の区間が終わると傾斜が緩くなります。
木々の高さも低くなり、赤茶けた溶岩地帯に出ると視界が開けます。後ろには中禅寺湖や周囲の山々が見渡せ、「おーっ」となります。

見渡せる山々は、日光白根山、皇海山、赤城山、浅間山、四阿山、八ヶ岳、富士山、筑波山、女峰山、太郎山、燧ケ岳など。

山頂付近には若干雪(あられ?)が残っていました。
風もあまりなく、寒くもなく、穏やかな天気の下、たくさんの人が山頂でくつろいでいました。

結構ゆっくりしてから下山。
傾斜がきつくなり始めるところで、念のためヘルメットを着用。
斜度のある岩場なのでうっかり転倒するとこわいです。
膝も痛めているのでストックも活用。
急斜面ではストックさまさまです。

やがて紅葉ゾーンに。
太陽の角度がいい感じで、朝よりもより彩度を増して紅葉が輝いていました。
赤やオレンジの葉、黄色のカラマツ、緑の笹、湖や空の青と、色彩豊かです。
似たような写真を何枚も撮ってしまいます。

林道ではサルに遭遇。

最後の笹原を抜けて、無事に昼過ぎに下山。
渋滞はまだ始まっておらず。
湖畔のお店でゆっくり昼を食べたいなとも思いましたが、渋滞に巻き込まれるのは嫌なのでさっさといろは坂を下りました。

帰りの運転はいつも眠くなり、途中途中休憩を取りながら、3時間半の運転を終了。無事に帰宅しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら