記録ID: 483586
全員に公開
ハイキング
甲信越
登山に連れてって~っと言うことで、木曽駒ヶ岳
2014年07月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 462m
- 下り
- 753m
コースタイム
06:35千畳敷~10分休憩~07:50木曽駒ヶ岳山頂08:35~10:02千畳敷
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところ、特に無し |
写真
撮影機器:
感想
Mさんから、突然、登山に連れて行って欲しいっと・・・
最近、よくあるパターン でも、全くの初心者
木曽駒ヶ岳に行きたいと申してきました・・・
会社の同僚からの情報?入り知恵らしい
KOUFAXも木曽駒ヶ岳に登ったことが無いことから、即、Ok!の回答(笑)
Mさん、山Gear 何も持っていないとのこと
とりあえず、登山靴は買ってほしいと伝え・・・本日の山行に・・・(笑)
マムートの靴を履いて来ました 気合入ってます
身長184センチ、最近、運動不足と聞いていたが何のその
軽い足取りと持久力で、軽々、木曽駒ヶ岳を征服
山頂で二人で飲んだコーヒーのおいしかったこと
Mさんも大変喜んでいただき、山の魅力を十分に感じていただきました
次回は?(笑)
リュックとズボンを購入して、次回以降の登山に望みたいとのこと!
また、一人、登山の魅力を感じていただける方が増えました(嬉)
ぜひとも、継続的に山に入ってくださいね!
やっぱ、こういう天気の良い日に、登りたいもんです
追伸
先週、北アルプスでお会いしたZUCCHIさんと、偶然、山頂でお会いしました
びっくりというか、運命ですな~ 感激!
KOUFAXよりもだいぶ若く、体力あって、イイ男でうらやましい限りです
北アルプスでは、80Lのザック 担いでいたな~
KOUFAXも欲しいな~
KOUFAXと同じく、百名山を目差しているような・・・・(笑)
お互い、目標があり、心に張りができるな~
さて、来週もがんばろうかな・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1858人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する