ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4837173
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下ノ廊下@黒部ダムin欅平out

2022年10月25日(火) ~ 2022年10月26日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
09:38
距離
30.1km
登り
5,623m
下り
6,494m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:47
休憩
0:09
合計
5:56
距離 20.1km 登り 4,557m 下り 5,175m
8:17
22
8:38
8:39
41
9:19
9:20
104
11:03
11:13
29
11:41
11:42
39
12:20
12:21
38
12:58
12:59
28
13:27
13:27
10
13:38
13:38
3
13:40
13:41
0
13:57
13:57
17
2日目
山行
3:37
休憩
0:01
合計
3:38
距離 10.0km 登り 1,073m 下り 1,333m
14:14
77
6:55
6:56
4
7:00
7:00
22
7:22
7:22
27
7:49
31
8:20
8:20
28
8:48
8:49
28
9:17
天候 25日 曇りのち晴れ
26日 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
車の回収が大変、今回は電車を利用
■行き 前日夜
立川駅より特急かいじにて松本駅
前泊ホテルMマツモト 2980円
■当日
松本駅より大糸線 始発5時56分発
信濃大町駅よりバス7時10分発
扇沢駅より電気バス8時発
黒部湖駅8時16分着 ここからスタート

■帰り
欅平駅 始発10時1分発
宇奈月駅 11時20分着 ここから歩いて
宇奈月温泉駅 11時33分発
新黒部駅11時56分着
ここで鱒寿司とビール購入🍺
黒部宇奈月駅 はくたか12時33分発
大宮駅14時27分着
コース状況/
危険箇所等
危険箇所には、必ず手摺番線あり
慎重にゆっくり歩行すれば、
素晴らしい紅葉が楽しめますよ🍁
その他周辺情報 いつも通り直帰
3月残雪の初の立山以来、2回目の扇沢
2022年10月25日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/25 7:44
3月残雪の初の立山以来、2回目の扇沢
関電電気バスに揺られて15分
私ともう一人だけ下ノ廊下へ
ここを左に曲がって外に出る
2022年10月25日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/25 8:14
関電電気バスに揺られて15分
私ともう一人だけ下ノ廊下へ
ここを左に曲がって外に出る
外に出ると雪を纏った立山がお出迎え
2022年10月25日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 8:20
外に出ると雪を纏った立山がお出迎え
そこから黒部川へ下り、霜がおりた橋で対岸へ
2022年10月25日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/25 8:37
そこから黒部川へ下り、霜がおりた橋で対岸へ
黒部川から見上げるダム堰堤も迫力〜
放水開始なのかサイレンが鳴り響き、
ただならぬ雰囲気なので先を急ぐ💦
2022年10月25日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 8:38
黒部川から見上げるダム堰堤も迫力〜
放水開始なのかサイレンが鳴り響き、
ただならぬ雰囲気なので先を急ぐ💦
しばらく黒部川と同じ目線で進む
紅葉と青い空のコントラスト
2022年10月25日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 8:52
しばらく黒部川と同じ目線で進む
紅葉と青い空のコントラスト
川が蛇行しているので、歩きながら
その先の景色が見えてくるのも楽しい
2022年10月25日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/25 9:00
川が蛇行しているので、歩きながら
その先の景色が見えてくるのも楽しい
進むにつれ、樹々の色づきも濃くなる
序盤は景色に目を奪われてなかなか進まない
2022年10月25日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 9:09
進むにつれ、樹々の色づきも濃くなる
序盤は景色に目を奪われてなかなか進まない
スタートして約2時間
下ノ廊下は初めてというハイカー結構多い
自分も含めて皆さん緊張気味😃
2022年10月25日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 10:09
スタートして約2時間
下ノ廊下は初めてというハイカー結構多い
自分も含めて皆さん緊張気味😃
ブログで見た雪のトンネル
トンネル内は天井から溶けた氷水が滴る〜
左側からの高巻きの方が大変そう
2022年10月25日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/25 10:35
ブログで見た雪のトンネル
トンネル内は天井から溶けた氷水が滴る〜
左側からの高巻きの方が大変そう
雪のトンネル抜けて振り返る
黒部川にも残雪のアーチ
どんだけデカいか
2022年10月25日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 10:38
雪のトンネル抜けて振り返る
黒部川にも残雪のアーチ
どんだけデカいか
そろそろ高度感出てきた
慎重に手摺番線を伝う、、
2022年10月25日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/25 10:41
そろそろ高度感出てきた
慎重に手摺番線を伝う、、
ずっと見ていられる景色
2022年10月25日 10:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 10:48
ずっと見ていられる景色
欅平に向かって左側の岩陵を歩く
2022年10月25日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 11:31
欅平に向かって左側の岩陵を歩く
白竜峡のゴルジュで轟轟と鳴り響く黒部川
2022年10月25日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/25 11:33
白竜峡のゴルジュで轟轟と鳴り響く黒部川
白竜峡
先の景色が気になる
2022年10月25日 12:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 12:11
白竜峡
先の景色が気になる
十字峡の吊り橋渡って
2022年10月25日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/25 12:20
十字峡の吊り橋渡って
やっとたどり着いた関西電力黒四発電所
自然の中に急に出現、威圧感さえ感じる
2022年10月25日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/25 13:11
やっとたどり着いた関西電力黒四発電所
自然の中に急に出現、威圧感さえ感じる
東谷吊橋渡って
2022年10月25日 13:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/25 13:26
東谷吊橋渡って
仙人谷ダムへ
水が碧い
2022年10月25日 13:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/25 13:36
仙人谷ダムへ
水が碧い
ここから仙人谷ダム構内に入る、、
これ登山ルートなんだねと不思議な感じ
2022年10月25日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/25 13:39
ここから仙人谷ダム構内に入る、、
これ登山ルートなんだねと不思議な感じ
中はまるで迷路〜熱気と鼻をつく匂い
2022年10月25日 13:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 13:39
中はまるで迷路〜熱気と鼻をつく匂い
ついに阿曽原温泉小屋に到着〜
まだ小屋泊の方の姿は少ない
2022年10月25日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/25 14:11
ついに阿曽原温泉小屋に到着〜
まだ小屋泊の方の姿は少ない
まずは露天風呂へ
先客なし、、でもビール🍺忘れた
2022年10月25日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/25 14:26
まずは露天風呂へ
先客なし、、でもビール🍺忘れた
この後続々とメンズ集合 山行話に花が咲く
この日は14〜16時まで男性タイム
2022年10月25日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 14:28
この後続々とメンズ集合 山行話に花が咲く
この日は14〜16時まで男性タイム
夕食のカレー
美味しすぎておかわり😃
部屋は一番奥の4号室12人で就寝
今日はここで体力終了
2022年10月25日 18:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/25 18:02
夕食のカレー
美味しすぎておかわり😃
部屋は一番奥の4号室12人で就寝
今日はここで体力終了
おはようございます 朝は冷える〜
朝食なしでヘッデン付けてスタート
2022年10月26日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 5:38
おはようございます 朝は冷える〜
朝食なしでヘッデン付けてスタート
栃尾ノ大滝
ここに来るまで猿の群れやカモシカに遭遇
野生の猿と目合わせられなかった笑
2022年10月26日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/26 6:54
栃尾ノ大滝
ここに来るまで猿の群れやカモシカに遭遇
野生の猿と目合わせられなかった笑
滝中をくぐるトンネル
まだここはいいけど、、
2022年10月26日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/26 7:00
滝中をくぐるトンネル
まだここはいいけど、、
そろそろ大太鼓かな?
2022年10月26日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/26 7:35
そろそろ大太鼓かな?
大太鼓
結構な高度感だが距離は短い
岩を穿った彫刻に見える
2022年10月26日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/26 7:38
大太鼓
結構な高度感だが距離は短い
岩を穿った彫刻に見える
クライミングできそうな山が気になってる
2022年10月26日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/26 7:47
クライミングできそうな山が気になってる
志合谷のトンネル
真っ暗な中、体感的に5分は歩いた、、
トンネルの真ん中辺りで靴の浸水は必至😭
2022年10月26日 07:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/26 7:47
志合谷のトンネル
真っ暗な中、体感的に5分は歩いた、、
トンネルの真ん中辺りで靴の浸水は必至😭
雪で通行出来ずなので、
この下通る浸水トンネル通らねばならない
2022年10月26日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/26 7:48
雪で通行出来ずなので、
この下通る浸水トンネル通らねばならない
白馬岳の方向は〜すっかり雪山
2022年10月26日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/26 8:38
白馬岳の方向は〜すっかり雪山
無事、水平歩道の終点まで辿り着いた
最後はここから欅平駅まで一気に下る
2022年10月26日 08:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/26 8:58
無事、水平歩道の終点まで辿り着いた
最後はここから欅平駅まで一気に下る
欅平駅に到着〜
10時1分の始発に間に合った😃
観光客と登山者で賑わってる
2022年10月26日 09:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/26 9:17
欅平駅に到着〜
10時1分の始発に間に合った😃
観光客と登山者で賑わってる
ここからトロッコに1時間20分揺られる
なかなか寒い、、
すれ違った欅平行きトロッコはほぼ満席
2022年10月26日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/26 10:07
ここからトロッコに1時間20分揺られる
なかなか寒い、、
すれ違った欅平行きトロッコはほぼ満席

感想

今年の目標の下ノ廊下へ

黒部ダムか欅平かスタート迷った挙句、
先人の皆様のレコを参考にさせて頂き、、
下り基調の黒部ダムスタートに決定

ワンウェイは帰りの車の回収が難儀😭
前日電車で松本駅近くに前泊、始発で扇沢へ
黒部ダムIN欅平OUT
2日しか休みないのでこれがベスト

歩き終えて、下ノ廊下とは何だったのか
いつもの山行のようにピークはない

紅葉、雪渓くぐり、高巻き、ゴルジュ、ダム、迷路、露天風呂、水没、大太鼓、トロッコあり
とにかくバラエティに富んでて飽きないコース

人工物を目にする度、膨大な時間と資金と人力が降り注がれた歴史を感じずにはいられない
人間のエゴと自然が融合した類稀なコース

コースメンテナンスも素晴らしい
危険箇所には手摺の番線が張られていて
心の支えになる😭
整備して頂いてる方に本当に感謝

阿曽原温泉小屋の雰囲気もいい
お互い初めて会うのに距離が近い気がする
下ノ廊下の魅力に引き寄せられた面々だから

素敵な出会いと感情のピークをありがとう下ノ廊下、そして今日も無事下山できました😃

高熱隧道、読んでから来るんだった(後悔)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら