ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 483898
全員に公開
沢登り
道東・知床

海別岳 〜鉱山道路から五の沢をゆく〜

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
23.2km
登り
1,456m
下り
1,455m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15 鉱山道路入口
9:35~9:55 五の沢下部
12:10~12:35 海別岳山頂
14:15 五の沢下部
16:30 鉱山道路入口
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
昨日から空が霞んでいる。
ロシアで起きている山火事が原因らしい。
距離は結構あると思うのだけど、、、
2014年07月26日 06:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 6:41
昨日から空が霞んでいる。
ロシアで起きている山火事が原因らしい。
距離は結構あると思うのだけど、、、
はい、気を取り直して、
今日は夏の海別に登ってみることに。
2
はい、気を取り直して、
今日は夏の海別に登ってみることに。
笹の生い茂る鉱山道路を、
我慢、我慢でやり過ごす。。。
2014年07月26日 08:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 8:58
笹の生い茂る鉱山道路を、
我慢、我慢でやり過ごす。。。
林道を歩くこと2時間半。
やっとのことで、五の沢に到着です!
2014年07月26日 10:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 10:02
林道を歩くこと2時間半。
やっとのことで、五の沢に到着です!
よく心折れなかったと自分を褒め称えよう。
沢支度を整え、いざ行かん。
2014年07月26日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/26 10:06
よく心折れなかったと自分を褒め称えよう。
沢支度を整え、いざ行かん。
フキユキノシタ。
沢中はこの花多し。
2014年07月26日 10:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:10
フキユキノシタ。
沢中はこの花多し。
奥へ奥へ。
2014年07月26日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 10:30
奥へ奥へ。
エゾクロクモソウ。
この花はまだ咲き始め。
2014年07月26日 10:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 10:39
エゾクロクモソウ。
この花はまだ咲き始め。
ここがこの沢で唯一難しい、5m滝。
私は怖かったので、右手の残置ロープ斜面から。
5
ここがこの沢で唯一難しい、5m滝。
私は怖かったので、右手の残置ロープ斜面から。
えっと、なにフウロ?
2014年07月26日 11:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 11:05
えっと、なにフウロ?
エゾヒメクワガタ。
青いのがいたり、ピンクのがいたり。
1
エゾヒメクワガタ。
青いのがいたり、ピンクのがいたり。
水が枯れてきて、
1
水が枯れてきて、
雪渓が現れる。
エゾコザクラ、
まだまだ頑張ってるよ。
2014年07月26日 11:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 11:55
エゾコザクラ、
まだまだ頑張ってるよ。
チシマノキンバイソウがとても元気。
大きな花が咲き乱れると、圧巻だね。
2
チシマノキンバイソウがとても元気。
大きな花が咲き乱れると、圧巻だね。
なんと、
ハイマツを漕ぐことなく、稜線へたどり着く!
2014年07月26日 12:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/26 12:09
なんと、
ハイマツを漕ぐことなく、稜線へたどり着く!
稜線直下のお花畑はなかなかに。
2014年07月26日 12:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/26 12:10
稜線直下のお花畑はなかなかに。
ミヤマダイコンソウ。
2014年07月26日 12:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:11
ミヤマダイコンソウ。
エゾキスゲ。
2014年07月26日 12:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:13
エゾキスゲ。
稜線上もハイマツ漕ぎはなく、山頂へ。
2014年07月26日 12:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 12:14
稜線上もハイマツ漕ぎはなく、山頂へ。
こんなプレートあったのね。冬も出てるのかな?
2014年07月26日 12:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/26 12:21
こんなプレートあったのね。冬も出てるのかな?
冬のルート取りで使う北側の偽ピーク。
2014年07月26日 12:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/26 12:15
冬のルート取りで使う北側の偽ピーク。
そして、南東へ続く稜線。
2014年07月26日 12:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:19
そして、南東へ続く稜線。
オトギリソウ。
2014年07月26日 12:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:17
オトギリソウ。
ウサギギク。
2014年07月26日 12:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/26 12:18
ウサギギク。
おなかを満たして、いざ下山。
1
おなかを満たして、いざ下山。
チシマノキンバイソウ。
上から見るほうがきれいだね。
2014年07月26日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 12:46
チシマノキンバイソウ。
上から見るほうがきれいだね。
大きな滑り台。
アイヌネギはまだまだ新鮮なご様子。
2014年07月26日 12:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/26 12:53
アイヌネギはまだまだ新鮮なご様子。
沢を無事やり終えて、また苦行の始まり。
6
沢を無事やり終えて、また苦行の始まり。
無想の時をやり遂げる。
2014年07月26日 16:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/26 16:37
無想の時をやり遂げる。
雨の中、よくがんばった。
雨でスモッグがとれて海別が見えると思ったけど、普通に視界悪い。。。
2014年07月26日 17:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/26 17:09
雨の中、よくがんばった。
雨でスモッグがとれて海別が見えると思ったけど、普通に視界悪い。。。
帰りは北浜駅のカレー。
北海道にくるとどうしても食べたくなってしまう。

ごちそうさまでした。
2014年07月26日 18:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/26 18:09
帰りは北浜駅のカレー。
北海道にくるとどうしても食べたくなってしまう。

ごちそうさまでした。

感想

やりました。7月末の出張です。
日高の花を見に、テン拍装備で出張と意気込むも、生憎のお天気で日帰り山行をすることに。

行きたかった石狩の山は、早くに天気が崩れるみたいで、
候補を東の地とし、海別岳は?と。
長い林道歩きが嫌で、なかなか取り付かなかった山だけど、
林道歩きは雨には良いんじゃない?、と自分に変な言い聞かせをし、海別岳に決定する。

朝5時に起き、出発。鉱山道路を目指す。
鉱山道路へのアクセスは、南西からの林道か、糠真布川沿いの林道か2つを選べるが、
糠真布川沿いの林道の方が道が綺麗。

準備を整え、出発〜。
鉱山道路、最初の方は、藪と呼べるものは全くなくて、気分ルンルンだったのだけど、
藪蚊の猛攻に会い、意気消沈。
ヒステリックになりながらの前進だ。

途中から、笹被りが酷くなる。
どうやら笹薮の中では、藪蚊は襲ってこないようで、これはこれでありかな?と思っていたのだけど、
言わずもがな、ダニの。。。。。。
ヒステリック、ふたたび。

とはいえ、やはり人というのは慣れるものであって、ダニが何匹ついていようがどうでもよくなってくる。

五の沢に到着し、沢の準備。
かつ、ダニチェック。
奇跡的にかまれていない。
なんだろう、笹が当たる適度な衝撃がダニの食いつきを妨げたのだろうか??
とにかく、ラッキー。

では、遡行スタート。
ジャブジャブ行きたいとこだけど、寒いので、出来るだけ、石飛びで行く。
沢登りに来てるのに、なにやってんだ!?
と、途中、バランスを崩して、ジャボン。

そこからはジャブジャブいく。毎度、同じようなことやってるな。

この沢、難しいところがほぼない。世間的にブタ沢といわれてるやつだ。
私にとっては安心できるので、とても楽しいのだけど。。

標高を上げ、水がなくなり、枯沢となっても、まだまだ沢型は続く。
ハイマツ漕ぎがあるのでは?と思っていたのだけど、全くハイマツを漕ぐことなく山頂へ。
助かった〜。

下りは雪渓でアイゼン付けるか迷ったのだけど、
午後ということもあって、柔雪になっており、沢靴でもなんとか降りれた。

沢の途中で雨が本降り。
下がすでに濡れているので、雨合羽着ないでいいかなと思っていたのだけど、
鉱山道路に入って、笹薮の水滴に体温をもっていかれて、風邪引き寸前に。

こりゃ、あぶねぇなということで、合羽を着こみ、
あとはひたすら無心歩き。

久々の修行歩きだった。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3222人

コメント

このままドラゴンボートまでですか?
 お帰りなさい。
 いきなり沢の海別とは凄いですね。それにしても、花綺麗なんですね。
はて?はサマニヨモギのようです。どうやら斜里岳と大分かぶっているようで(数日前登ってウサギギクは見ませんでしたが)、調べたら面白そうですね。(でもダニ嫌いなので沢からはちょっと)
2014/7/27 19:27
ドラゴンボート参戦して帰ります。
h2013mさん、こんばんは。

やっぱり斜里岳に似てますよね?
山の成り立ちが近いのか。。。
でも、エゾルリやフタマタタンポポといった珍しいものは見かけませんでした。
センブリもなかったような。。。

海別、入る人はほとんどいないのかと思っていましたが、
ピンクテープがあったり、ロープがあったりと、それなりに入る人がいるようです。

今週末はドラゴンボートですね!
せっかくだから、天気の良い中、ぱぁーっとやりたいもんですね。
2014/7/27 21:41
ゲスト
プレート
こんばんわ、この時期の海別もいいですね!
プレートですが、私が2月に行った時は埋まっていて見えませんでした〜
2014/7/28 22:48
Re: プレート
tprさん、こんにちは。
さすがに2月は埋まっていますか。
雪山でプレート拝もうと思ったら、ハイマツが出てくる4月あたりになるのでしょうね。
2014/7/29 8:01
ubejinさん、美味しい出張(*^^)v
7月の北海道出張なんて好機を逃すわけにはいきませんね

海別岳は斜里岳や羅臼岳に挟まれた形の好い山なのに、登山道はないとお聞きしていたので「え〜 」と思いましたが・・・やはり一般向けの登山道は無くとも、その筋の方向けのルートはあるんですね。
今回は珍しく感想文 付きで楽しませて頂きました

北浜駅のカレーですか
駅前は何度か通ってますが、全く目に入っておりませんでした。
早速、ググって みましたが、これでしょうか
http://tabelog.com/hokkaido/A0110/A011001/1003407/

  隊長
2014/7/31 19:51
Re: ubejinさん、美味しい出張(*^^)v
半袖隊長さん、こんばんは。
海別岳をご存知とは驚きました。
そうなんです、この山、夏道がないのです。
でも、北海道では有名な山で、冬、流氷を眼下に臨めるということで大人気なのですよ。

北浜のカレー、まさに、そのお店です。
どこにでもありそうな、実にオーソドックスなカレーなのですが、うまい。
何度も何度も足を運んでしまいます。
店の雰囲気もとても味があって面白いですよ!
北海道遠征時のランチの候補に是非。
2014/8/1 0:19
今週末チャレンジします^ ^
はじめまして!今週末チャレンジします。ハイマツさんいらっしゃらなかったのですね^ ^山頂でテン泊予定です。あまり寒くないとありがたいのですが…
2020/7/8 14:24
Re: 今週末チャレンジします^ ^
snow514さん、はじめまして。
今週末ですか、いいですねー。
この時期だとまだ山菜も残ってそうで、楽しそうですね。
私は今年になって山にいけてないので、羨ましいかぎりです。
テン泊、楽しんできてください。天気に恵まれること願ってます。
2020/7/9 23:31
無事に行ってきました!
最高の沢日和に、五の沢から入渓し、残置ロープを設置し直し、熊さんの葺レストランもドキドキしながら遡行し、食べ頃のアイヌネギ畑、お花畑、雪渓を詰めて感動の登頂でした^ ^斜里岳・知床連山と絶景を堪能!テン泊ではネオワイズ彗星や天の川に感激しました。復路はハイマツを頑張って漕いで、四の沢から下りました。初めて生熊に遭遇したり、ダニがすごかったりしましたが、とても楽しい山行になりました!情報ありがとうございました!安心して歩けました!ubejinさんの、ソロでの日帰り山行のスゴさ^_^尊敬します
2020/7/24 20:56
Re: 無事に行ってきました!
おかえりなさい。
その週末の天気が安定しないとみていましたが、当日はお天気良かったのですね。それは良い山になったでしょうね。
内容を拝見するに、とてもとても濃密な経験だったんでしょうね。
帰りは4の沢ですか。人が入るのは稀だと思われ、かなり楽しい藪漕ぎなったのでわ!?と。
これからもマイナールート楽しみましょう。
2020/7/29 0:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら