ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484200
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

第45回定例山行 高水三山

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
977m
下り
1,008m

コースタイム

1000 軍畑駅を出発
1020 高源寺
1210 高水山
(昼食休憩)
1310 岩茸石山
1400 惣岳山
1515 沢井駅
天候 快晴 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路=JR軍畑駅
復路=JR沢井駅
コース状況/
危険箇所等
 コース上に取り立てて危険なところはありません。それぞれの山の頂上直前や下り始めは、急な登りや急傾斜地になっていますが、慎重にゆけば問題ありません。惣岳山の頂上直前には露岩帯がありますが、さして問題はありません。三点確保も必要ない程度です。が、慣れていない人は細心の注意を。
 今回の山行で、最大の危険要因は「暑さ」と「直射日光」でしょう。先週までの雨模様の天候と打って変わり、午前中はかんかん照りとなりました。太陽にさらされて、登る斜面のきついこと。それぞれの対策が必要です。
軍畑駅のたたずまい。今日は休日とあって駅員さんが3人もいました
2014年07月26日 09:20撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 9:20
軍畑駅のたたずまい。今日は休日とあって駅員さんが3人もいました
登山口への道すがら。コクリツでしょうか、クニタチでしょうか
2014年07月26日 10:08撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:08
登山口への道すがら。コクリツでしょうか、クニタチでしょうか
ここを左へ
2014年07月26日 10:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:11
ここを左へ
ふもとではヤマユリがたくさん咲いていた
1
ふもとではヤマユリがたくさん咲いていた
まだきれいなアジサイも。
2014年07月26日 09:58撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
7/26 9:58
まだきれいなアジサイも。
右へ。直射日光の直撃を受け続けています
2014年07月26日 10:21撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:21
右へ。直射日光の直撃を受け続けています
高源寺
2014年07月26日 10:22撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 10:22
高源寺
1合目の標石
ヨウシュヤマゴボウかと思ったが、違うみたい
2014年07月26日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 11:01
ヨウシュヤマゴボウかと思ったが、違うみたい
おちびさん
ミヤマカラマツだと思う
2014年07月26日 11:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 11:13
ミヤマカラマツだと思う
気持ちの良い道
2014年07月26日 11:25撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 11:25
気持ちの良い道
なぜ日の丸が?
山門をくぐって
2014年07月26日 11:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 11:57
山門をくぐって
山頂は間近。常福院への階段
2014年07月26日 11:57撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 11:57
山頂は間近。常福院への階段
常福院で水を売っていました。それも冷蔵庫で冷やしていたもの。生き返りました。水を買った人には沢の水もプレゼントしていただきました。ありがとうございます
2014年07月26日 12:03撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:03
常福院で水を売っていました。それも冷蔵庫で冷やしていたもの。生き返りました。水を買った人には沢の水もプレゼントしていただきました。ありがとうございます
ひょろっとした唐傘のようなキノコ。ネットでは「キイボカサタケ」が一番似ていた。「食毒不明だが中毒例がある」とか。要するに食うなってこと
1
ひょろっとした唐傘のようなキノコ。ネットでは「キイボカサタケ」が一番似ていた。「食毒不明だが中毒例がある」とか。要するに食うなってこと
高水山山頂
2014年07月26日 12:11撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:11
高水山山頂
丈は15cmぐらいあったか。大半は食用になるイグチ科のキノコと思われるが、中には毒キノコもあるので注意。そもそも、あまりうまそうには見えなかった
1
丈は15cmぐらいあったか。大半は食用になるイグチ科のキノコと思われるが、中には毒キノコもあるので注意。そもそも、あまりうまそうには見えなかった
立派なきのこでした
2014年07月26日 12:32撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:32
立派なきのこでした
黙々と歩く
2014年07月26日 12:48撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 12:48
黙々と歩く
岩茸石山。薄曇りの展望でした
2014年07月26日 13:10撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 13:10
岩茸石山。薄曇りの展望でした
鮮やかなオレンジ色のキノコ。ベニヒガサというのに似ているが、よく分からない
1
鮮やかなオレンジ色のキノコ。ベニヒガサというのに似ているが、よく分からない
【参考】昔(2006年10月21日撮影)の岩茸石山頂標には、人差し指が入るほどの太さの穴が貫通していて、「この穴から見える ○←棒ノ折山 のぞいてみよう!」とあったのでした
2006年10月21日 12:58撮影 by  u20D,S400D,u400D, OLYMPUS CORPORATION
1
10/21 12:58
【参考】昔(2006年10月21日撮影)の岩茸石山頂標には、人差し指が入るほどの太さの穴が貫通していて、「この穴から見える ○←棒ノ折山 のぞいてみよう!」とあったのでした
オオバギボウシ。若い葉は「ウルイ」と呼ばれ山菜として食用に。ただし、毒草のバイケイソウと似ているので注意
1
オオバギボウシ。若い葉は「ウルイ」と呼ばれ山菜として食用に。ただし、毒草のバイケイソウと似ているので注意
オカトラノオ。まだ花が開いていない
2014年07月26日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:43
オカトラノオ。まだ花が開いていない
少し開いたのもあった
2014年07月26日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:43
少し開いたのもあった
ほんの数輪しか咲いていなかったがハギと思われる。秋の七草だが実際は夏に咲き始めるらしい
2014年07月26日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:43
ほんの数輪しか咲いていなかったがハギと思われる。秋の七草だが実際は夏に咲き始めるらしい
食用になるタマゴダケかと思ったが、詳しく調べたらドクベニタケという毒キノコらしい。タマゴダケなら柄も赤いはず
2014年07月26日 13:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 13:45
食用になるタマゴダケかと思ったが、詳しく調べたらドクベニタケという毒キノコらしい。タマゴダケなら柄も赤いはず
これは間違いなくタマゴダケ。これに白い粒々が付いていたら「ベニテングダケ」という猛毒キノコ
1
これは間違いなくタマゴダケ。これに白い粒々が付いていたら「ベニテングダケ」という猛毒キノコ
惣岳山山頂
2014年07月26日 14:01撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 14:01
惣岳山山頂
わき水の上に小さな祠が設けてあった
2014年07月26日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 14:12
わき水の上に小さな祠が設けてあった
毒キノコの「ツチカブリ」かと思ったが、食用になる「シロハツ」にも似ている。いずれにせよ安易な判断は禁物
1
毒キノコの「ツチカブリ」かと思ったが、食用になる「シロハツ」にも似ている。いずれにせよ安易な判断は禁物
詳細は分からないがサルノコシカケの仲間
1
詳細は分からないがサルノコシカケの仲間
この木を伐採して、福島の皆さんに届けるということでしょうか
2014年07月26日 14:50撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 14:50
この木を伐採して、福島の皆さんに届けるということでしょうか
キバナコスモス(ピンボケ御免)の脇を
2014年07月26日 15:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/26 15:01
キバナコスモス(ピンボケ御免)の脇を
沢井駅はもうすぐ
2014年07月26日 14:55撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 14:55
沢井駅はもうすぐ
園芸植物は苦手だが、グラジオラスの一種かな
1
園芸植物は苦手だが、グラジオラスの一種かな
山里の風景
2014年07月26日 15:04撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 15:04
山里の風景
これも?
ヤブカンゾウ。ユリの仲間で根は漢方薬の「甘草」になるそうだが採らないでね。高山植物のニッコウキスゲもこの親せきとか
1
ヤブカンゾウ。ユリの仲間で根は漢方薬の「甘草」になるそうだが採らないでね。高山植物のニッコウキスゲもこの親せきとか
ホオズキ色づく。「そういえば浅草のほおずき市ってそろそろ?」と思い、調べたら7月9、10日でもう終わっていた
2014年07月26日 15:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/26 15:09
ホオズキ色づく。「そういえば浅草のほおずき市ってそろそろ?」と思い、調べたら7月9、10日でもう終わっていた
沢井駅です
2014年07月26日 15:15撮影 by  RICOH WG-4 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/26 15:15
沢井駅です
地酒。淡麗との評。
2014年07月26日 15:27撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
7/26 15:27
地酒。淡麗との評。
ラフティング 最後は自ら川に飛び込む
2014年07月26日 15:47撮影 by  CX3 , RICOH
1
7/26 15:47
ラフティング 最後は自ら川に飛び込む
澤乃井園前
2014年07月26日 15:51撮影 by  FinePix F80EXR, FUJIFILM
1
7/26 15:51
澤乃井園前

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 包帯 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 防寒着 水筒 時計 非常食 ツェルト 救急用品

感想

気分としては、サウナの中でスクワットしているような山歩きだった。おそらく2リットル以上の汗をかき、同じ分の水、ビール、日本酒を注入した。ゆえに体重増減なし。こういう荒行も、たまには体にカツを入れるためにいい。おかげでぐっすり眠ることができ、欧州旅行の時差ぼけが解消したように思う。

 歩きながら「ずいぶん記憶が鮮明だな」と思ったので、沢井駅までの車道に出てからスマホで記録を見てみたら、去年の8月17日に澤乃井園を含め同一コースを歩いていたのでした。1年たっていないとなると、その割には記憶が不鮮明すぎ▲この度は、前日がKDB先生のご指導を仰げてNGNさんからお薬をもらえる診療所、翌日が新宿で費用健保持ちの脳ドックと、健康行事を挟んでの健康ハイキング。くそ暑かったけど、なじんだシチュエーションがそれはそれは落ち着けて▲反省会は拝島の「おおしば」と新秋津の「大漁船」(?)の記憶はあったし、翌朝けがもしていなかったので「しっかりしていたんだ」と感心していたところ、しーらさんから拝島で2軒目に行ったと知らされ、その記憶(今も)皆無につきうろたえました。まあ欲を言えば、澤乃井園で日本酒をもっと飲みたかったなー。

あまりに暑いので、思わず「これじゃ高水三山じゃなくて汗水散々だ!」とオヤジギャグを飛ばしてしまいました。これで皆さんも少しはサムくなったことでしょう。

なかなか手ごろなハイキングコースですが、もっと涼しい季節向きでした。定例山行なので女性も参加しやすいようにと思って軽めの山にしたのですが、結果的に集まったのは健脚のオッサン5人と若手男性1人。中央線のトラブルで出発が1時間遅れたのに、最終的には計画より早い時刻に下山したほどです。このメンバーなら、もっと高い山で涼めば良かった。

下山先は前会長のタイムリーなご提案で沢井方面に変更。地酒「澤乃井」の醸造元が開設する「沢井ガーデン」でビールと冷酒をおいしくいただきました。その後は河辺駅前のマチナカ温泉で身を清め、拝島駅前の焼き鳥屋へ。仕事帰りのしーらさんも合流し大いに盛り上がりました。最年長と最年少のお二人はスパっと帰られましたが、往生際の悪い飲ん兵衛5人は「魚心あれば水心」?でついつい2軒目へ。ちょっと飲み過ぎたかも知れません。

来月は前会長のお膝元、海の幸に恵まれた伊豆の山でギョざいますな。飲み過ぎに注意しましょう。

 毎年毎年、この季節になると、昨年の猛暑対策を思い出す。しかも直射日光を浴びている登山道で。「去年はあんなこともしていたな。今年もしておけばよかった」と。
 先週までは雨の中の登山が続いていました。レインウェアが大活躍したのですが、今回は一変。猛暑となりました。
 軍畑駅から登山口までの40分近く、真夏日にさらされて、ここでもう疲れてしまいました。登山道の急斜面のきついことといったらない。わずか一時間で着くはずの山頂がとても遠かった。
 休み休み、呼吸を整えつつ、自分のペースで登った。それが幸いしたのか、なんとか呼吸も整い、山頂にたどり着きました。
 助かったのは、山頂直下のお寺さんで、ミネラルウォーターのペットボトルを売っていたこと(200円)。しかも冷え冷えでした、これで生き返りました。
 真夏の低山歩きはやはりきつい。できれば、2000メートル級、少なくとも1500メートル以上には登りたいと思った次第でした。
 前会長との久しぶりの山行は、やはり安心感があると思いました。一定のリズムでさくさくと歩く後ろ姿を見ていて、変わらないなーと思いました。来月の定例山行が楽しみです。
 加辺駅直結のスーパー銭湯は良かった。とても便利。拝島駅の焼き鳥店「おおしば」さんも安くてとても良かった。人気店なので事前に予約したのが良かった。中華料理店「芳葉」も餃子がおいしかった。次回ラーメンを食べたい。

おつかれさまでした。高水三山は家内と3年前に登りました。今回は、連日連夜のお酒と疲労が抜けないままに、どんどん登る先頭集団についていけず、息も絶え絶えのところ「もうダメ!私を置いって行って!!」と、叫びました。そこは山の会は温かみのあるプロ集団、「熱中症にかかっているかもしれない、弱っている者を置いて行けない、ならば、一緒に下山する」と言われ、水分と栄養補給を取って再起しました。『ありがとうございます』お陰さまで、無事に踏破することが出来、温泉と美味しいビールやお酒を飲むことができました。それにしても、暑い日でした。

 山行歴の浅い僕にとっては、初の奥多摩でした。ちょくちょく登る丹沢よりも、ややローカルな印象を受けました。

 日頃の運動不足に加え、強烈な暑さで玉状の汗が噴き出し、高水山山頂までにだいぶ体力を奪われました。午後は行程がなだらかで雲も少し出てきてだいぶ楽になり、惣岳山山頂の直前に大山三峰を彷彿させる急勾配がありましたが、特に危険な箇所も無く歩きやすいコースでした。途中見えた川苔山と、見えなかったものの御嶽山は機会があれば登ってみたいと思います。
 反省会前の小休止で立ち寄った澤乃井園では眼下に広がる多摩川の清流『等』が見え、癒されました。反省会ではしーらさんも合流し、色々と伺ってしまいました。次回は伊豆。山も然ることながら、反省会も楽しみです。

 最近疲れ気味でしたが、帰りの電車内では花火が見えたりして本日は色々と目の保養となり、良い気分転換となりました。あちぃけど、夏って何か良いな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら