ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4847136
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

飯士山 紅葉見ごろです

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:30
距離
7.1km
登り
632m
下り
626m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:10
合計
2:29
距離 7.1km 登り 632m 下り 631m
12:33
12:43
66
ルートはヤマレコアプリを利用。
足が揃っているのでまーまー早いと思います。
天候 山頂は雲がかかり雨でした
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地元草加発〜草加IC〜外環〜東北道〜北関東道〜関越道〜湯沢IC
湯沢下りた後、コンビニ(セブン)に寄ってから岩原スキー場の駐車場へ。

いつも朝早いので7時半だと渋滞が発生していて、しみじみと早朝発が良いなと思いました。
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
中腹まではスキー場歩きです。山頂直下は鎖場ポイントがありますが、足場が打ってあるし心配なし。
山頂は360度の展望のはずですが、今回はガスの中で何も見えず。

●紅葉情報
ただいま見ごろ。標高1111mですが赤一色で見事でした。
スキー場も草紅葉で気持ちよい景色です。
高速から見た飯士山。
トンネルを抜けてすぐ目に入る山で、岩原スキー場の所です。
この時点で小雨が降っていてテンションはいまいち。
2022年10月29日 10:49撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 10:49
高速から見た飯士山。
トンネルを抜けてすぐ目に入る山で、岩原スキー場の所です。
この時点で小雨が降っていてテンションはいまいち。
登山口に着いた時に青空が出てきた。
午後に向けて天気が回復する予報だったのでゆっくり来た甲斐があった!と、この時は思っていた。
2022年10月29日 11:19撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:19
登山口に着いた時に青空が出てきた。
午後に向けて天気が回復する予報だったのでゆっくり来た甲斐があった!と、この時は思っていた。
飯士山の紅葉は見ごろそうだ。
2022年10月29日 11:19撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:19
飯士山の紅葉は見ごろそうだ。
岩原スキー場からスタートです。
2022年10月29日 11:20撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:20
岩原スキー場からスタートです。
トイレと自販機があります。
2022年10月29日 11:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 11:21
トイレと自販機があります。
いざお手軽登山スタート
2022年10月29日 11:20撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:20
いざお手軽登山スタート
まずはスキー場の舗装道を登る
2022年10月29日 11:21撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:21
まずはスキー場の舗装道を登る
湯沢付近の山は紅葉がイイ感じです。
2022年10月29日 11:29撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:29
湯沢付近の山は紅葉がイイ感じです。
1つ目のリフト沿い、この後左側の2つ目のリフト沿いに登る
2022年10月29日 11:29撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:29
1つ目のリフト沿い、この後左側の2つ目のリフト沿いに登る
リフト終点に到着。
2022年10月29日 11:43撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:43
リフト終点に到着。
紅葉が見事!
2022年10月29日 11:44撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 11:44
紅葉が見事!
南コース入口からスタート
2022年10月29日 11:48撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 11:48
南コース入口からスタート
こんな感じの登山道が続く
2022年10月29日 11:51撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 11:51
こんな感じの登山道が続く
ロープが数か所あるが登りは使うことない
2022年10月29日 12:03撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:03
ロープが数か所あるが登りは使うことない
赤くてきれいなんだけど陽光が無くて映えない
2022年10月29日 12:04撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:04
赤くてきれいなんだけど陽光が無くて映えない
色づく木々が多いです
2022年10月29日 12:06撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:06
色づく木々が多いです
順調に登っていたら、雨が降ってきた。
予報では午後に向けて天気は回復傾向のはずがはずれじゃん。
2022年10月29日 12:10撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:10
順調に登っていたら、雨が降ってきた。
予報では午後に向けて天気は回復傾向のはずがはずれじゃん。
ひと登りして少し斜度がなくなった
2022年10月29日 12:18撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:18
ひと登りして少し斜度がなくなった
と、正面に飯士山山頂が見えてきたがあいにくガス。
2022年10月29日 12:18撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:18
と、正面に飯士山山頂が見えてきたがあいにくガス。
雨が降ってきて滑りやすくなってきたが注意して行こう
2022年10月29日 12:20撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:20
雨が降ってきて滑りやすくなってきたが注意して行こう
と言っている間にもガスが…
2022年10月29日 12:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:22
と言っている間にもガスが…
山頂直下の鎖場
2022年10月29日 12:29撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:29
山頂直下の鎖場
紅葉に囲まれていい気分です。
2022年10月29日 12:29撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:29
紅葉に囲まれていい気分です。
振り返ると下まで見える。
景色が良い山だなー。
2022年10月29日 12:30撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:30
振り返ると下まで見える。
景色が良い山だなー。
湯沢は山麓まで紅葉が進んでいます
2022年10月29日 12:31撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:31
湯沢は山麓まで紅葉が進んでいます
雨の中ですが飯士山山頂に到着。
展望がなくて非常に残念。
標高1111mとゾロ目がイイね!
2022年10月29日 12:33撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:33
雨の中ですが飯士山山頂に到着。
展望がなくて非常に残念。
標高1111mとゾロ目がイイね!
雨降っているので早々に下山開始。
先ほどの岩場も全く問題ない。
2022年10月29日 12:42撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:42
雨降っているので早々に下山開始。
先ほどの岩場も全く問題ない。
降りは東コースをチョイス。
2022年10月29日 12:46撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:46
降りは東コースをチョイス。
1か所急な所があったが、他は全く問題ない。
2022年10月29日 12:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:49
1か所急な所があったが、他は全く問題ない。
ガスの中を進む
2022年10月29日 12:54撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 12:54
ガスの中を進む
標高を下げてきてスキー場まで戻ってきたら雨やんできた。
2022年10月29日 12:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:56
標高を下げてきてスキー場まで戻ってきたら雨やんできた。
ガスの中を進む
2022年10月29日 12:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:56
ガスの中を進む
リフト乗り場
2022年10月29日 12:57撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
10/29 12:57
リフト乗り場
スキー場を降る
2022年10月29日 13:01撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:01
スキー場を降る
下の方も適度に色づく
2022年10月29日 13:13撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:13
下の方も適度に色づく
スキー場って雪が無くても景色がイイよね〜
2022年10月29日 13:14撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:14
スキー場って雪が無くても景色がイイよね〜
やっぱり展望があった方が山は楽しい♪
2022年10月29日 13:15撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:15
やっぱり展望があった方が山は楽しい♪
隣の山
2022年10月29日 13:16撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:16
隣の山
色づく森
2022年10月29日 13:24撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:24
色づく森
最後はスキー場を下降
2022年10月29日 13:40撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:40
最後はスキー場を下降
お手軽ハイク1日目終了。
明日はガッツリ巻機山だ!
2022年10月29日 13:44撮影 by  SO-52B, Sony
10/29 13:44
お手軽ハイク1日目終了。
明日はガッツリ巻機山だ!

感想

仲間と上越キャンプが目的の2日間でした。そんな中、キャンプも当然楽しむが、やっぱり山も楽しみたいYAMA、sady、dentamaは登山班として別合流。
翌日の巻機に備えて1日目は金城山の予定でしたが、前日からの雨が回復するのが昼近くになるとのことで、スタートが遅くてもサクッと登れる飯士山に決めました。
この山は以前、負欠スラブでバリルートを楽しんだ時に山頂まで行かず気になっていた山でもあり、冬に登ってみたい山でもあったので下見も兼ねてという気持ちもあり、結構楽しみでした。
登ってみると時間的もお手軽で、山頂で雨に降られてしまったが、展望も良いみたいなので、上越でガッツリ登る前日の軽めの登山にはちょうど良いですね。少し体を動かせたおかげで、キャンプでのお酒が旨かったのなんの。

山自体の標高は1111mとそれほど高くないが、場所柄か紅葉は最盛期(六日町の方はまだまだ低い所は緑でした)。満足の登山でした。

翌日の巻機山の前哨戦ということで、YAMAが選んでくれたのは飯士山。足慣らしに手頃なコースタイムで、思った以上に紅葉が綺麗でした。
登っている途中、777m、888m、999mとゾロ目の標識があってちょっと変わってるなぁとおもってたら、山頂に着いて標高見たら納得。ゾロ目の山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
飯士山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら