ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4850733
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

太平山地の大石岳 静かな山旅

2022年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
shopikuma その他1人
GPS
--:--
距離
5.8km
登り
770m
下り
774m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
2:00
合計
4:20
11:40
80
西又沢登山口
13:00
15:00
60
16:00
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※大石岳はこちらという看板は道中にありません。
下田集落から大石岳登山口まで未舗装の狭い林道を走ります。ほどほどに整備されており一般車でも走れます。一部倒木、沢の溝などがありますがゆっくり走ると問題ないでしょう。林道は西又沢右岸につけられています。
林道入り口は下田集落の最奥から始まります。付近には休耕田、廃墟の養殖場があります。
コース状況/
危険箇所等
登山道は地元の山岳会に整備され、しっかり整備されています。
駐車場(2台か3台停めれます)から歩きだすと、地元山岳会が9月頃に整備した橋、「としひらはし」があります。西又沢を渡渉せず渡れますが、自己判断で使用をお願いしますという注意書きがあります。感謝して渡りましょう。
西ノ又沢を渡ると、廃林道歩きが数百メートル歩きます。路面を沢水が流れているので足下に注意して歩きましょう。
廃林道終点に着くと登山の始まりです。最初に杉林の中を登り杉林を抜けると、小沢があり渡渉をし、812mまで登る尾根に合流、汗が滴り落ちる急坂をひたすら812ピークを目指し登ります。途中にはロープがあり補助に使用しましょう。
812mピーク近くになるとまた杉林になり枯れた沢が出てくる820mピークからの主尾根に合流。あとはブナ林の中の美しい森の中を山頂まで歩きます。一部急坂がありますがゆっくり登りましょう。傾斜が緩くなってくると大石岳山頂です。
その他周辺情報 http://www.kurion.co.jp/ 西木温泉 クリオン
西ノ又沢林道。落ち葉が多いですが路面はしっかりしています。
2022年10月29日 11:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 11:42
西ノ又沢林道。落ち葉が多いですが路面はしっかりしています。
大石岳登山口。車は3台ほど停めれます。
2022年10月29日 11:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 11:42
大石岳登山口。車は3台ほど停めれます。
地元の山岳会の方々が橋を作ってくださっていました。大変感謝です。ありがとうございます。
2022年10月29日 11:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
10/29 11:43
地元の山岳会の方々が橋を作ってくださっていました。大変感謝です。ありがとうございます。
注意書きがありますので、自己責任でお渡りください。
2022年10月29日 11:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 11:43
注意書きがありますので、自己責任でお渡りください。
立派な橋です。ありがとうございます。
2022年10月29日 11:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
10/29 11:43
立派な橋です。ありがとうございます。
大石岳登山口。ここから急坂が始まります。
2022年10月29日 11:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 11:50
大石岳登山口。ここから急坂が始まります。
登山口までの廃林道は沢水などでぐちゃぐちゃ。ここは長靴推奨かな。
2022年10月29日 11:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 11:50
登山口までの廃林道は沢水などでぐちゃぐちゃ。ここは長靴推奨かな。
紅葉の中の急坂を登ります。空気が綺麗。
2022年10月29日 12:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 12:01
紅葉の中の急坂を登ります。空気が綺麗。
眺望地。標高500m付近。秋田駒ヶ岳が見えます。
2022年10月29日 12:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
10/29 12:09
眺望地。標高500m付近。秋田駒ヶ岳が見えます。
下田集落と秋田駒ヶ岳。
2022年10月29日 12:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
10/29 12:10
下田集落と秋田駒ヶ岳。
道標もありますが、くまさんの悪戯箇所があります。
2022年10月29日 12:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 12:15
道標もありますが、くまさんの悪戯箇所があります。
ちょっと平坦地。秋田県の山の本によると下ブドウ台付近?
2022年10月29日 12:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 12:38
ちょっと平坦地。秋田県の山の本によると下ブドウ台付近?
山頂まで1キロ。
2022年10月29日 12:47撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 12:47
山頂まで1キロ。
秋田県の山によると、上ブドウ台付近かも?ここから綺麗なブナ林の中を歩いていきます。
2022年10月29日 12:47撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 12:47
秋田県の山によると、上ブドウ台付近かも?ここから綺麗なブナ林の中を歩いていきます。
山頂まであと500m地点。
2022年10月29日 13:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:02
山頂まであと500m地点。
山頂まであと300m。ここら辺から傾斜が緩くなり大石岳山頂が近いとわかります。
2022年10月29日 13:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:10
山頂まであと300m。ここら辺から傾斜が緩くなり大石岳山頂が近いとわかります。
大石岳山頂。
2022年10月29日 13:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:16
大石岳山頂。
大石岳山頂から、太平山地の最高峰白子森。※木の上に登って撮影。
2022年10月29日 13:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:20
大石岳山頂から、太平山地の最高峰白子森。※木の上に登って撮影。
隣の大仏岳と奥の森吉山。すごく平坦な大石岳山頂。
2022年10月29日 13:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:20
隣の大仏岳と奥の森吉山。すごく平坦な大石岳山頂。
白子森。綺麗な台形。
2022年10月29日 13:20撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:20
白子森。綺麗な台形。
八幡平方面。
2022年10月29日 13:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:21
八幡平方面。
大石岳山頂の2等三角点とナメコ。
2022年10月29日 13:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 13:21
大石岳山頂の2等三角点とナメコ。
木に登ったら、太平山奥岳が見えますよ。
2022年10月29日 14:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 14:34
木に登ったら、太平山奥岳が見えますよ。
下山中。秋田駒ヶ岳と岩手山が見えました。
2022年10月29日 14:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 14:50
下山中。秋田駒ヶ岳と岩手山が見えました。
下山途中、眺望地付近の向かい斜面から凄まじい音がしました。雷ではないと思うし、落石がくまさんが逃げたのか、わかりませんでした。このあと挙動不審になりスリップしながら下山。
2022年10月29日 15:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10/29 15:56
下山途中、眺望地付近の向かい斜面から凄まじい音がしました。雷ではないと思うし、落石がくまさんが逃げたのか、わかりませんでした。このあと挙動不審になりスリップしながら下山。
秋田内陸線、羽後長戸呂駅より大石岳。右手奥。
2022年10月29日 16:10撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
10/29 16:10
秋田内陸線、羽後長戸呂駅より大石岳。右手奥。
撮影機器:

感想

初めて入山した、太平山地の大石岳。
秋田県の山に記載されている通り、静かな山旅をしてきました。

林道は狭いですが、ゆっくり走ると問題なく登山口に着けます。今年はいろいろあり、山でゆっくりする時間から遠ざかっていましたが今回の登山で大分、山の気分が戻ってきたと思います。

本書によれば、林業と狩猟の山だったみたいです。確かに標高800m付近にも杉林がありましたし、作業道?の跡のような痕跡もありましたが、怪しい箇所には地元の山岳会が、ピンクテープをしてくださり、随所にあります。迷うことは無さそうに感じました。

きのこはナメコを7個とれました。

末永く残ってもらいたい登山道です。素朴ですが皆様登ってみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら