丹沢 大山
- GPS
- 05:40
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 607m
- 下り
- 611m
コースタイム
↓
10:10 16丁目 休憩ポイント
↓
10:49 25丁目 イタツミ尾根合流地点
↓
11:00 大山山頂 到着
(昼食休憩)
12:50 大山山頂 出発
↓
13:56 見晴台
↓
14:50 大山ケーブル阿不利神社駅
天候 | 曇り→雨→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
4月29日と全く同じコース。 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-39301.html 危険な場所は特にありません。 登りも下りもそれぞれ標準1.5時間くらいの楽なコースです。 |
写真
感想
明日から米国主張のため、今日は絶対に遭難したり下山が遅れたりしないような山を選ばねばなりません。(今、米国のホテルでこの感想を書いています)
ちょうど去年の今頃、相棒と大山に登りました。私は先日も大山に単独で登ったばかりなので、別のコース、例えば大倉から三ノ塔へ上るコースなども選択肢に入れましたが、ちょうど一年ぶり記念に同じ大山に登るのも悪くないのではないかと考えて、連れだって行ってきました。
一年前は蓑毛からヤビツ峠経由で登って日向薬師へ下ったので(よくまぁいきなりあんな長いルートを歩いたもんだ)、今回は相棒にとって初ルートとなる大山ケーブル利用。私は見晴台から登ったことがないので、当初は大山ケーブルの阿夫利神社駅から見晴台に行き、そこから大山に登り、ヤビツ方面へ下りて途中から阿夫利神社駅へ下るコースを考えていました。しかし、ヤビツ方面は岩石ゴロゴロなコース。そこを下るのは難儀に思われ、結局、見晴台へ下山するという、私にとっては4月末と全く同じコースにしました。ちょっと物足りなかったけど、相棒が楽しんでくれたからいいんです。
当日は曇りの予報でしたが、阿夫利神社を出発してすぐに小雨が降り始めました。しかし、山頂でお昼ご飯を食べているうちに徐々に晴れ始め、何と眼下に虹を拝むこともできました。帰り道は気持ちの良い晴天。
ちなみに、昼食はラーメンと玉子スープ。お米も持って行きましたが、水に浸す時間がもったいなくて炊きませんでした。山頂には屋根のある場所が少なく、その少ない場所は先に到着した人々によって確保されていたため、大きな杉の木(だったかな?)の影で調理&食事をしました。前述のように、1時間もする内に晴れたので、遅れてやって来た人たちはベンチで食事や休憩をしていました。
帰り道は20人くらいの団体さんが先を行く形になって渋滞気味に。途中で配慮して私たちに追い越させてくれましたが、一部の人たちは下り優先ということを知らないのか、20人が通過するまで登りの人を待たせ、その人から文句を言わる場面もあり、端で見ていてリーダーはちゃんと指導して欲しいと思いました。
下山後、今日はそれほど疲れなかったので元瀧でのお風呂はパスし、ウルワシ本舗で田楽こんにゃく、冷や奴、ざる蕎麦をいただき(mijincoさんに教えてもらいました)、で買い物(お土産)を楽しみました。たまには観光っぽいハイキングもいいものです。お土産は、まるでチーズのような食感の味噌漬け豆腐と豆腐の饅頭。米国の出張先スタッフに渡すつもりです。彼らの口に合うかしら。
こんばんは。
私が大野山にいた頃、大山におられたのですね。
小学生のとき5回以上、上っている大山で事故や遭難なんて考えられませんでしたが、先日小一の息子を助けようとした25歳のお父さんが700m地点で60m滑落し死亡したばかりです。
お互いに気をつけましょう。
i_wata18さん
大山の滑落事故のことは聞いていたので、どの辺りで起こったのだろうか?と気になりながら歩きました。亡くなられたお父さんは、我が子が転落したことに気が動転してしまったのでしょうか。
大山では何年か前には一家4人の遭難も起こりましたし、低山だからといって油断してはならないと言うことですね。
スズメバチにやられたところは大丈夫ですか? 幸い、大山には蜂はいませんでした。
おー、連休は大山でしたか!
来月、“大山紅葉ナイトツアー”というのを山友女子が企画してくれてまして、
「大山ってよく聞くけど、どないなとこ?」と思ってましたので、タイムリーな報告でありがたや〜です
1.5hだったら、初心者のワタシたちでも、夜でもだいじょぶかな。
って、えー!?
滑落死もあったのか・・・orz
やっぱり、いかなるときでも気をつけないとね。
にしても、大山は小雨混じりだったんですね。
でも虹を見れてラッキー♪じゃないですか
報告、次回の三行にさせてもらいまーす♪
出張先、トレッキング等々が楽しめる場所だといいけれど、どうかな?
せっかくの長旅、山とは縁がなくても、何か楽しんで帰ってきてね!
garumaaさん
レポにも書きましたが、大山の東側(見晴台)コースは比較的道が安定していますが、西側のコースは岩がゴロゴロで歩きにくいです。でも、東側にも細くて危ない箇所がありますので、夜間歩行では十分にご注意を。
私は、雪が少なかったら、大晦日に登って新年のご来光を拝もうかと企てています(または塔ノ岳もいいな〜)。冬山登山の経験が全くないので経験のあるお相手募集中です
こちら米国のプロビデンスは古い港町で、近くに山は無いようです。あまりたくさん歩いて疲れると会合で眠ってしまいそうなので自粛します。
こんばんは、melonpanさん。
大山に行かれたのですね。
私達も丹沢で、唯一登った事のある山です。
参道の土産屋さんで買ったコンニャク、
とても美味しかったです。
10日は何処も天気が思わしくなかった
ようですが、虹を見れたようで!
又の 行き、期待しています。
manabu
manabuさん
10日は天気が怪しかったのですが、これを逃すと2週間山に行けないので、天気度外視で行ってきました。雨が降り出したときはテンションが下がりましたが、途中から気持ちよく晴れて、行って良かったと思いました。:)
下山後に買ったお土産も米国スタッフに喜んでもらえて良かったです。やっぱり「Tofu is healthy.」というイメージがあるようです。次回はこんにゃくを贈ってみたいです。どんな反応するかしら?
manabuさんをはじめ、皆さんが秋山を楽しんでいらっしゃるのを読んで、うずうずしていま〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する