記録ID: 4854525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
加入道山、白石峠下の水場、水晶沢の頭から室久保林道VR
2022年10月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 956m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:47
距離 8.2km
登り 956m
下り 962m
13:16
天候 | 晴れのち曇り、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道志の湯、ただし入らず帰宅。 |
写真
感想
’鮴估修凌緇譴蓮∧未諒のヤマレコに出ています。今回は時間の関係で1200m付近までしか下りませんでした。標高1150mよりちょっと下まで行かなければいけなかったようです。もうちょっとだったようです。甲相国境尾根にいて、水を補給したいと思ったときに、「ちょっと汲みに行く」には相当急勾配だし、遠いかなと思いました。地図ではすぐに見えましたが。どうしようもなければ行くしかありませんが。
⊃緇渋瑤瞭から室久保林道へのVR?は、春秋などに木々の風景がきれいな時期に通ると、いいのかもしれません。甲相国境尾根にいて、迅速に下りたいときのエスケープルートとしてもいいと思います。今回はGPSがあったので容易でしたが、道迷いにならない対策は必要です。やや崩れた痩せ尾根もありました。
YouTube動画では編集上、物語として面倒なので、白石峠からの水場探索の寄り道はしてないことになっています。もしご覧になる奇特な方がいらっしゃるなら、悪しからず、です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:490人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する