ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4856424
全員に公開
ハイキング
東北

白鷹山〜東黒森山〜県民の森散策 ヤマレコヤマップ同時起動テストも兼ねた欲張りセット

2022年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
19.6km
登り
1,033m
下り
1,048m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
0:38
合計
6:55
距離 19.6km 登り 1,046m 下り 1,048m
8:27
33
9:00
9:12
21
9:33
9:54
17
10:11
10:12
40
10:52
176
13:48
13:52
90
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
嶽原登山口駐車場
登山口近くの林道に道路の陥没があるので注意
釣り堀の旗のある小屋のすぐ先に数ヶ所穴がありました
コース状況/
危険箇所等
大きな危険個所無し
嶽原登山口駐車場は7、8台くらい駐車可能
トイレもあります
2022年10月30日 08:25撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 8:25
嶽原登山口駐車場は7、8台くらい駐車可能
トイレもあります
鳥居をくぐって登山開始
YAMAPで記録を撮るのは初めてなので最初操作に迷う
2022年10月30日 08:26撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 8:26
鳥居をくぐって登山開始
YAMAPで記録を撮るのは初めてなので最初操作に迷う
登り始めは緩やか
少し進むと登りがきつくなってきます
2022年10月30日 08:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 8:32
登り始めは緩やか
少し進むと登りがきつくなってきます
一部崩れてます
2022年10月30日 08:41撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 8:41
一部崩れてます
ロープと鎖が出現
数メートルだけですが2、3ヶ所ありました(ハッキリ覚えてない)
2022年10月30日 08:55撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 8:55
ロープと鎖が出現
数メートルだけですが2、3ヶ所ありました(ハッキリ覚えてない)
苔を背景に赤と黄色
2022年10月30日 09:02撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 9:02
苔を背景に赤と黄色
苔に光が当たって輝いてる!
2022年10月30日 09:02撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:02
苔に光が当たって輝いてる!
キラキラ黄緑
2022年10月30日 09:03撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 9:03
キラキラ黄緑
あっという間に白鷹山登頂
2022年10月30日 09:07撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 9:07
あっという間に白鷹山登頂
ヒビいった年季の入った鐘
2022年10月30日 09:08撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 9:08
ヒビいった年季の入った鐘
上杉鷹山の碑
2022年10月30日 09:10撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 9:10
上杉鷹山の碑
山頂から北東方面
後で向かう東黒森山は丁度いい色づき具合
2022年10月30日 09:07撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
10/30 9:07
山頂から北東方面
後で向かう東黒森山は丁度いい色づき具合
次はあの電波塔へ
2022年10月30日 09:14撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:14
次はあの電波塔へ
一旦降ります。途中の分岐点
2022年10月30日 09:18撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:18
一旦降ります。途中の分岐点
落ち葉のカーペットロード
2022年10月30日 09:20撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:20
落ち葉のカーペットロード
オレンジ色の葉っぱたち
2022年10月30日 09:21撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 9:21
オレンジ色の葉っぱたち
黄色もあります
2022年10月30日 09:23撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 9:23
黄色もあります
天高くそびえ立つ鉄塔
2022年10月30日 09:25撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:25
天高くそびえ立つ鉄塔
車道に合流
目的地はもうすぐ
2022年10月30日 09:28撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:28
車道に合流
目的地はもうすぐ
電波塔に到着
2022年10月30日 09:30撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:30
電波塔に到着
切り開かれた斜面を見下ろすようにベンチが設置されてる
2022年10月30日 09:31撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:31
切り開かれた斜面を見下ろすようにベンチが設置されてる
眺めは最高!
でも雲多めで山が隠れちゃってる
2022年10月30日 09:33撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
10/30 9:33
眺めは最高!
でも雲多めで山が隠れちゃってる
北東方面も視界良好!
でもやはり雲多め
2022年10月30日 09:35撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:35
北東方面も視界良好!
でもやはり雲多め
山間の集落と秋の紅葉
2022年10月30日 09:35撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 9:35
山間の集落と秋の紅葉
脇の道を通って建物の裏手へ
2022年10月30日 09:36撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:36
脇の道を通って建物の裏手へ
北東方面
東黒森山は綺麗に色付いてます
2022年10月30日 09:37撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 9:37
北東方面
東黒森山は綺麗に色付いてます
東黒森山アップ
2022年10月30日 09:38撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
10/30 9:38
東黒森山アップ
ぐるっと1周できました
仮設トイレとウェットティッシュあり
2022年10月30日 09:39撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 9:39
ぐるっと1周できました
仮設トイレとウェットティッシュあり
鉄塔と高圧線を山の背景に加えてみる
LINEしながら車道を歩いていたら少し行き過ぎたのは言わないでおこう
2022年10月30日 10:12撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 10:12
鉄塔と高圧線を山の背景に加えてみる
LINEしながら車道を歩いていたら少し行き過ぎたのは言わないでおこう
白鷹山山頂まで戻ってきました
大平口へ降ります
最初は石の階段ですがすぐ左へ分岐
2022年10月30日 10:13撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:13
白鷹山山頂まで戻ってきました
大平口へ降ります
最初は石の階段ですがすぐ左へ分岐
その後は穏やかな落ち葉道
このあたりはだいぶ落葉してます
2022年10月30日 10:15撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 10:15
その後は穏やかな落ち葉道
このあたりはだいぶ落葉してます
今年の紅葉はまだ色付き始めの木と既に落葉済みの木
が混在してて山全体の綺麗な色付きが少なめ
2022年10月30日 10:16撮影 by  Canon EOS R6, Canon
4
10/30 10:16
今年の紅葉はまだ色付き始めの木と既に落葉済みの木
が混在してて山全体の綺麗な色付きが少なめ
道が分岐します
とりあえず左を選択
2022年10月30日 10:18撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:18
道が分岐します
とりあえず左を選択
何度か合流分岐があり最後は二手にルートが別れます
右のコースの方がアップダウンが少なそうな印象だった(歩いてないので実際の所は分かりません)
←少年自然の家
左へ
2022年10月30日 10:25撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:25
何度か合流分岐があり最後は二手にルートが別れます
右のコースの方がアップダウンが少なそうな印象だった(歩いてないので実際の所は分かりません)
←少年自然の家
左へ
赤と緑が隣接
2022年10月30日 10:34撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:34
赤と緑が隣接
黄色っぽいオレンジ
2022年10月30日 10:34撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:34
黄色っぽいオレンジ
3色紅葉
2022年10月30日 10:35撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:35
3色紅葉
実はモミジとカエデの違いがよくわかってない
2022年10月30日 10:36撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 10:36
実はモミジとカエデの違いがよくわかってない
水場がありました
2022年10月30日 10:42撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:42
水場がありました
勢いよく流れてます
2022年10月30日 10:43撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 10:43
勢いよく流れてます
林を抜けて視界が開けました
2022年10月30日 10:51撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:51
林を抜けて視界が開けました
大台登山口に下山
2022年10月30日 10:53撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:53
大台登山口に下山
少年自然の家へ
は、真っ直ぐ行かずに林道を東へ
2022年10月30日 10:53撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 10:53
少年自然の家へ
は、真っ直ぐ行かずに林道を東へ
アップダウンの少ない車道は足が楽です
2022年10月30日 10:57撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 10:57
アップダウンの少ない車道は足が楽です
林道の脇が広くなってる場所
地図を見る限りここから道があるはず
2022年10月30日 11:06撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:06
林道の脇が広くなってる場所
地図を見る限りここから道があるはず
ありました
ちゃんと狩り払われています
2022年10月30日 11:07撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:07
ありました
ちゃんと狩り払われています
Yamagata Long Trailの標識もあり
これは安心
2022年10月30日 11:08撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:08
Yamagata Long Trailの標識もあり
これは安心
木漏れ日を浴びて鮮やかな黄色が浮き立つ
倒木や杉の枝がありますが道はしっかりしてます
2022年10月30日 11:10撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 11:10
木漏れ日を浴びて鮮やかな黄色が浮き立つ
倒木や杉の枝がありますが道はしっかりしてます
少しアップで
2022年10月30日 11:12撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 11:12
少しアップで
黄色と緑と赤と
2022年10月30日 11:13撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
10/30 11:13
黄色と緑と赤と
道なりに進んでいたらいつの間にか全然違う所を歩いていた
里山ではよくある事。地図が間違ってることもあるしね
地図の道に復帰したかと思いきや
道なりに進んでいたらいつの間にか全然違う所を歩いていた
里山ではよくある事。地図が間違ってることもあるしね
地図の道に復帰したかと思いきや
道がなくなりました
完全にルートロスト
2022年10月30日 11:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 11:22
道がなくなりました
完全にルートロスト
少し戻って水路っぽい溝の脇の道へ
2022年10月30日 11:27撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 11:27
少し戻って水路っぽい溝の脇の道へ
北東へ降りる道に続くのかと思ってたけどなんか登ってる
間違ったようです。戻って反対側へ進む
北東へ降りる道に続くのかと思ってたけどなんか登ってる
間違ったようです。戻って反対側へ進む
今と通ってきた来た道
蜂は居なくて良かった
2022年10月30日 11:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:32
今と通ってきた来た道
蜂は居なくて良かった
標識も発見
2022年10月30日 11:33撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:33
標識も発見
標識がここという事は地図にある道からは途中から分岐してるようです
標識がここという事は地図にある道からは途中から分岐してるようです
小さな赤い実を撮っていたら山からすごい勢いでカモシカが駆け下りてきてビビる
茂みの向こう側でわめいていて写真は撮れなかった
2022年10月30日 11:40撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 11:40
小さな赤い実を撮っていたら山からすごい勢いでカモシカが駆け下りてきてビビる
茂みの向こう側でわめいていて写真は撮れなかった
水路脇の道を進んでこの場所に出ました
余計な時間を取られましたがやっと東黒森山に進めます
2022年10月30日 11:44撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:44
水路脇の道を進んでこの場所に出ました
余計な時間を取られましたがやっと東黒森山に進めます
錆び付いた廃バス
2022年10月30日 11:46撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 11:46
錆び付いた廃バス
廃バスと鉄塔
2022年10月30日 11:47撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 11:47
廃バスと鉄塔
1枚の葉っぱが3色になってる
色の境目がはっきり出ていて不思議
2022年10月30日 11:55撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 11:55
1枚の葉っぱが3色になってる
色の境目がはっきり出ていて不思議
静かな林道歩き
2022年10月30日 11:58撮影 by  Canon EOS R6, Canon
3
10/30 11:58
静かな林道歩き
はんのき広場
立派な東屋が有るのでここでちょっと休憩
2022年10月30日 12:19撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 12:19
はんのき広場
立派な東屋が有るのでここでちょっと休憩
裏手の駐車場横の紅葉が見頃
トイレもあります
2022年10月30日 12:30撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 12:30
裏手の駐車場横の紅葉が見頃
トイレもあります
ちょうどよく晴れてきた!
2022年10月30日 12:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 12:32
ちょうどよく晴れてきた!
赤と黄色
2022年10月30日 12:32撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 12:32
赤と黄色
オレンジ色
2022年10月30日 12:36撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 12:36
オレンジ色
少し歩いた先の沼と紅葉
2022年10月30日 12:46撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 12:46
少し歩いた先の沼と紅葉
道路脇の赤と緑(段々とコメントが雑になる)
2022年10月30日 12:48撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 12:48
道路脇の赤と緑(段々とコメントが雑になる)
大沼龍神
2022年10月30日 13:03撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:03
大沼龍神
キツネー!巡り街道
2022年10月30日 13:08撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:08
キツネー!巡り街道
東黒森山登山口にある家族広場
二階部分にはロープが張ってありましたが1階のトイレは使用可能でした!
2022年10月30日 13:19撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 13:19
東黒森山登山口にある家族広場
二階部分にはロープが張ってありましたが1階のトイレは使用可能でした!
物悲しい秋の午後
県民の森は人が少ない
広くて分散するからさらに密度低下
2022年10月30日 13:19撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:19
物悲しい秋の午後
県民の森は人が少ない
広くて分散するからさらに密度低下
さあ東黒森山登りますよ!
東登山口から。駐車場は広いです
2022年10月30日 13:20撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:20
さあ東黒森山登りますよ!
東登山口から。駐車場は広いです
防火予防の看板だけど、今の季節は綺麗に色づいた葉っぱにしか見えない
2022年10月30日 13:23撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:23
防火予防の看板だけど、今の季節は綺麗に色づいた葉っぱにしか見えない
階段多め。急登が続く
2022年10月30日 13:24撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 13:24
階段多め。急登が続く
お昼を過ぎたからか曇ってるのに暑くなってきた
2022年10月30日 13:33撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:33
お昼を過ぎたからか曇ってるのに暑くなってきた
東黒森山登頂!
北西の斜面が切り開かれてました
2022年10月30日 13:44撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 13:44
東黒森山登頂!
北西の斜面が切り開かれてました
朝日連峰が綺麗に見える!
…雲さえ無ければね
2022年10月30日 13:44撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 13:44
朝日連峰が綺麗に見える!
…雲さえ無ければね
大朝日岳はこの辺りかな?
2022年10月30日 13:47撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 13:47
大朝日岳はこの辺りかな?
鉄塔を背景に紅葉を撮る
2022年10月30日 13:50撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:50
鉄塔を背景に紅葉を撮る
誰もいない静かな山道
2022年10月30日 13:59撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 13:59
誰もいない静かな山道
赤黄橙の綺麗な3色
2022年10月30日 14:01撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 14:01
赤黄橙の綺麗な3色
西登山に下山
ここにも数台分の駐車スペース有り
2022年10月30日 14:09撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 14:09
西登山に下山
ここにも数台分の駐車スペース有り
落ち葉のセンターライン(内回り)
2022年10月30日 14:22撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 14:22
落ち葉のセンターライン(内回り)
野鳥の森 曲沼
の方へ行ってみる
2022年10月30日 14:28撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 14:28
野鳥の森 曲沼
の方へ行ってみる
どう見ても伐採地の作業道なんだが…
道は生きてるのか不安
2022年10月30日 14:32撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 14:32
どう見ても伐採地の作業道なんだが…
道は生きてるのか不安
キノコぉ〜
2022年10月30日 14:36撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 14:36
キノコぉ〜
道ありました。一安心
2022年10月30日 14:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 14:37
道ありました。一安心
薄暗い森をとにかく歩く
2022年10月30日 14:42撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 14:42
薄暗い森をとにかく歩く
道路に生える苔
2022年10月30日 14:59撮影 by  Canon EOS R6, Canon
1
10/30 14:59
道路に生える苔
最後の登り
鉄塔の巡視路でした
2022年10月30日 15:10撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 15:10
最後の登り
鉄塔の巡視路でした
曇ってるし日も落ちてきた
2022年10月30日 15:14撮影 by  Canon EOS R6, Canon
10/30 15:14
曇ってるし日も落ちてきた
緑と赤 綺麗に横並び
2022年10月30日 15:17撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 15:17
緑と赤 綺麗に横並び
やっとスタート地点に戻ってきた
距離だけは長かった
2022年10月30日 15:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/30 15:22
やっとスタート地点に戻ってきた
距離だけは長かった
帰りに寄った沼
2022年10月30日 15:43撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 15:43
帰りに寄った沼
県道の展望台から
西陽が街を照らす
2022年10月30日 15:55撮影 by  Canon EOS R6, Canon
2
10/30 15:55
県道の展望台から
西陽が街を照らす
山形神室、笹谷峠、雁戸山が夕日に照らされて赤く染まる!(紅葉の赤です)
2022年10月30日 15:54撮影 by  Canon EOS R6, Canon
5
10/30 15:54
山形神室、笹谷峠、雁戸山が夕日に照らされて赤く染まる!(紅葉の赤です)

感想

紅葉もだいぶ標高が下がってきたので白鷹山へ
近くの東黒森山も山形百名山の様なので一度に回ってみよう
という事で無駄に歩いて周回
途中のルートから外れるトラブルもあったけどそれもまた楽しみの1つ

白鷹山はそれなりに人が居ましたが県民の森は人少なすぎ
東黒森山は誰とも合わず
綺麗に晴れていたらもう少し人多いのだろうか
まともに県民の森を散策したのは小学校以来でした。

東黒森山の登山口はヤマレコのチェックポイントになっていないのか、それとも場所がズレているのか記録されませんでした。

YAMAPも同時に起動してましたが問題なく動作してバッテリー持ちも気になるほど変わりませんでした
YAMAPの名前はうなぎうどんです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら