荒島岳
- GPS
- 04:01
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,223m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅越前おおの荒島の郷 九頭竜温泉平成の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
先月福井の道の駅を巡り、荒島の郷に行ったことで荒島岳に登っておこうと計画した。そして先週登山口まで行くも眠すぎと天気がよくなさそう(結果雨降ってない)というネガで撤退した。
今週になって土曜に登ろうと思っていたが、金曜の飲み会が長引き、やる気出ず日曜に延期した。
土曜に23時に勝原登山口駐車場着で4台目。
5時に起床もダラダラして6時スタート。この時点での駐車場は9割くらい。
旧スキー場時点で前方に一人いたが全く追いつけず、後方の一人には佐開コース分岐で抜かれそのまま一定距離をキープしたまま離されなかった。ほぼ服と水だけだったのでもうちっとがんばりたかったがこんなもんか。
最初のアスファルトの登りはいきなりできつい。また折れ曲がってからも岩ゴロで歩きづらい。ブナ林区間は比較的快適だが、赤い粘土質の地肌は滑って危ない。もちが壁は当然斜度がきつい。登っていて楽しい区間はほとんどなかったような。
山頂からの展望はよい。少し雲が出ていたが一通り付近の山は見えた。山頂に人が増えてきたのとすぐ体が冷えたので即下山へ。
登ってくる人多数だったので、時間が悪いと山頂がいっぱいになってそう。
下山中にスリップ一回かますも軽傷ですんだ。粘土質は危ない。
またタイミング悪くすれ違ってしまったお姉さんごめんなさい、セクシーでした。
下山後は道の駅でおろしそばを。平たく切るそばってなんか違和感ある。
国道158号が混んでるのが単に日曜だからかなーとおもいながら平成の湯へ。サウナ激狭なのに露天風呂の広場余ってるのもったいないと思ってしまった。でもいいお湯でした。
渋滞の原因は九頭竜国民休養地でやってる紅葉祭りだと帰り道で気づきましたとさ。ここのスキー場こじんまりとして趣ありそうなのでありかも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する