ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4860609
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

【九州遠征②】☁️祖母山(北谷登山口から反時計回り)☁️祝67座

2022年10月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
hanamaui77 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
8.2km
登り
813m
下り
797m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:49
合計
5:01
7:17
64
8:21
8:23
60
9:23
9:58
41
10:39
10:41
22
11:03
11:03
5
11:08
11:08
14
11:22
11:31
11
11:42
11:43
34
12:17
12:17
1
12:18
ゴール地点
天候 曇り
雨かな?と思ったら、気についた霧氷が終始降ってきて少し濡れた
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
10/31(月)
飯田ヒュッテ→祖母山北谷登山口(1時間40分)
北谷登山口→天岩戸の湯(52分)
天岩戸の湯→雲海の宿 千木 (15分)
※北谷登山口(20台、トイレあり)
https://www.yamakei-online.com/trailhead/detail.php?id=1283

11/1(火)
高千穂峡観光、熊本市内でお土産購入
コース状況/
危険箇所等
登りは急登(そんなに長くない)となるが、梯子や滑りやすい箇所がまぁまぁあるので反時計回りの周回がお勧め。下りは緩やかな道が続き快適だった。
その他周辺情報 【宿泊】
雲海の宿 千木(温泉ではない)
https://chigi-takachiho.jp/
旅行割利用で7,980円/名(9畳和室、1泊2食付き)
3日前からキャンセル用掛かる

【立ち寄り湯】
天岩戸の湯
https://www.town-takachiho.jp/top/soshiki/kikakukanko/3/2_1/271.html

【高千穂峡貸しボート】
https://takachiho-kanko.info/sightseeing/taka_boat.php

【旅館以外の食事】
カフェテラスTakachihoya
https://www.takachiho-shinsen.co.jp/cafe/

レストハウス雲海橋
https://takachiho-kanko.info/gourmet/detail.php?log=1355878462&cate=1&nav=4
曇りのせいか空いていた
3
曇りのせいか空いていた
風穴コースから登ります
2
風穴コースから登ります
渡渉あり
梯子の下が風穴
梯子4-5か所あり
ガスガスの山頂、祝67座
6
ガスガスの山頂、祝67座
趣のある山頂標識
5
趣のある山頂標識
飯田ヒュッテのお弁当、美味しかった
5
飯田ヒュッテのお弁当、美味しかった
お地蔵様も冬仕様
2
お地蔵様も冬仕様
ときどき青空
宮崎、熊本、大分の3県境
3
宮崎、熊本、大分の3県境
下山後は高千穂牛カレー♪
6
下山後は高千穂牛カレー♪
ガトーショコラも食べちゃう
6
ガトーショコラも食べちゃう
カップの中に猫が2匹、笑
4
カップの中に猫が2匹、笑
天岩戸の湯に立ち寄り〜
2
天岩戸の湯に立ち寄り〜
今宵のお宿「千木」
1
今宵のお宿「千木」
広々としたきれいな部屋
2
広々としたきれいな部屋
お待ちかねの夕食!!!
4
お待ちかねの夕食!!!
お待ちかねの高千穂牛、幸せ♪
6
お待ちかねの高千穂牛、幸せ♪
どれもこれも美味しくて幸せすぎる!
5
どれもこれも美味しくて幸せすぎる!
朝ご飯も美味しかった〜
5
朝ご飯も美味しかった〜
炊きたてのご飯
最終日は高千穂峡観光
2
最終日は高千穂峡観光
チョウザメがたくさんいた
4
チョウザメがたくさんいた
先日の台風で多大な被害を受け、遊歩道は閉鎖されていた
2
先日の台風で多大な被害を受け、遊歩道は閉鎖されていた
貸しボート(4,100円/30分)に乗ってみた
3
貸しボート(4,100円/30分)に乗ってみた
キレイなんだけど、結構濡れた、苦笑
5
キレイなんだけど、結構濡れた、苦笑
カルガモも近い
五峰窯に立ち寄り
2
五峰窯に立ち寄り
購入した器
天安河原
常光寺の滝
天岩戸神社
レストハウス雲海橋にて
宮崎牛と鶏南蛮、めちゃくちゃ美味しかった〜
4
レストハウス雲海橋にて
宮崎牛と鶏南蛮、めちゃくちゃ美味しかった〜
最後に、熊本城チラリ
7
最後に、熊本城チラリ

感想

遠征2日目は祖母山へ。
眺望が楽しめる天気ではなかったが、これで九州百名山完了(おつかれさま〜)。下りが苦手な私としては反時計回りがお勧め。

高千穂の宿「千木」は口コミ通り最高のお宿だった。とにかく食事が美味しすぎる!!!自信をもってお勧めできるお宿。
高千穂牛も宮崎牛も美味しかった♪

最終日は高千穂観光。貸しボードは友人が漕いでくれたが、なかなか思い通りに進まず、滝に突っ込み、これまたみんなでギャーギャー騒いで楽しすぎた、苦笑。

今回もよく食べ、よく笑い、めちゃくちゃ楽しい遠征となった。
この1年本当によく遠征した。いくら使ったのか全くよく分からないが、全国の山に付き合ってくれた友人たちに心から感謝!(来年もよろしくです😍)

最近やや遠征疲れぎみなので、雪が降るまでしばし休憩モード。

九州LOVE、次回は湯布院に泊まって由布岳に登りたい❤️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:238人

コメント

おはようございます☀
お、九州遠征でしたか。お疲れ様です。そして百名山ダブルゲットおめでとうございます🎉🎊
九重山の快晴と紅葉の正統派山レポから祖母山のほぼ観光食レポへの落差が良いですね👍
マイル余ってるから九州フラッと行っちゃおうかな思っちゃいますね😝
自分も雪山まではまったりモードで〜す😊
2022/11/3 6:53
ttskさん
ありがとうございます!
九重山めちゃくちゃ素敵なので、ふらっと気が向いた時にぜひ訪れてみてください😄
その際はお肉もぜひ〜🐂
2022/11/3 21:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら