ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4861125
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

孤高のブナに会いに 秋の稜線山歩

2022年10月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:55
距離
14.2km
登り
1,091m
下り
1,088m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:45
合計
7:55
距離 14.2km 登り 1,097m 下り 1,093m
7:37
7:43
75
9:03
9:04
19
9:23
9
9:32
9:33
58
10:31
11:57
40
12:37
12:47
2
12:49
17
13:56
19
14:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
足尾銅(あかがね)親水公園の駐車場 無料
手前の駐車場にトイレあり(和式水洗)
(工事中で?簡易トイレもあり)
コース状況/
危険箇所等
駐車場から林道歩きでウオームアップ
登山口からガツンと急登です
その他周辺情報 ますや肉店
https://tabelog.com/tochigi/A0903/A090304/9013496/
この時間帯は空いてて良いですね(き)
私も寄りました(い)
2022年10月31日 04:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/31 4:58
この時間帯は空いてて良いですね(き)
私も寄りました(い)
舞茸の天ぷらが入っていました
青唐辛子で暫く口が痛かったです(き)
19
舞茸の天ぷらが入っていました
青唐辛子で暫く口が痛かったです(き)
私は天ぷらうどん(い)
2022年10月31日 04:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/31 4:58
私は天ぷらうどん(い)
銅親水公園に着きました
寒いです(き)
おはよう、寒いね(い)
2022年10月31日 05:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
10/31 5:46
銅親水公園に着きました
寒いです(き)
おはよう、寒いね(い)
そろそろ日の出を迎えそうです(き)
2022年10月31日 05:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
10/31 5:49
そろそろ日の出を迎えそうです(き)
山が染まってきました(き)
2022年10月31日 06:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
10/31 6:05
山が染まってきました(き)
素晴らしい朝焼けです(き)
2022年10月31日 06:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
33
10/31 6:11
素晴らしい朝焼けです(き)
トイレから戻ると山が焼けていた(い)
2022年10月31日 06:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 6:10
トイレから戻ると山が焼けていた(い)
水面に映る山
2022年10月31日 06:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 6:14
水面に映る山
カメラ内臓のNDフィルター使って手持ち撮影(い)
便利な機能ですね(き)
2022年10月31日 06:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
10/31 6:20
カメラ内臓のNDフィルター使って手持ち撮影(い)
便利な機能ですね(き)
三脚がめんどくさい自分には強力な手振れ補正がありがたい(い)
2022年10月31日 06:21撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 6:21
三脚がめんどくさい自分には強力な手振れ補正がありがたい(い)
ゲートをくぐってスタートです(い)
よろしくお願いします(き)
初めての山、こちらこそお願いします。
2022年10月31日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/31 6:53
ゲートをくぐってスタートです(い)
よろしくお願いします(き)
初めての山、こちらこそお願いします。
川面に映り込む山がとても綺麗です(き)
2022年10月31日 06:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
27
10/31 6:52
川面に映り込む山がとても綺麗です(き)
irohaさんはどうに切り取るのかな〜(き)
2022年10月31日 06:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
10/31 6:53
irohaさんはどうに切り取るのかな〜(き)
小さく切取ってみた(い)
2022年10月31日 06:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/31 6:57
小さく切取ってみた(い)
日差しが入ると暖かい(い)
2022年10月31日 07:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/31 7:19
日差しが入ると暖かい(い)
取付きに簡易トイレ
ありがたいですね(い)
助かります(き)
2022年10月31日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/31 7:38
取付きに簡易トイレ
ありがたいですね(い)
助かります(き)
急登の始まりです!(き)
よっしゃ!行きますか(い)
2022年10月31日 07:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
10/31 7:39
急登の始まりです!(き)
よっしゃ!行きますか(い)
聞いてはいたけどなかなかの急登(い)
2022年10月31日 07:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/31 7:48
聞いてはいたけどなかなかの急登(い)
ゆっくり行きましょう(き)
下山は膝にきそうだな〜(い)
2022年10月31日 07:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
10/31 7:59
ゆっくり行きましょう(き)
下山は膝にきそうだな〜(い)
(゜Д゜;)どうしたらこうなる?(い)
2022年10月31日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 8:16
(゜Д゜;)どうしたらこうなる?(い)
稜線見えて第一幕終了(い)
2022年10月31日 08:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 8:32
稜線見えて第一幕終了(い)
第二幕(き)
足長く撮ってくれてありがとう^^(い)
2022年10月31日 08:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
10/31 8:36
第二幕(き)
足長く撮ってくれてありがとう^^(い)
まだまだ続くんだ(^^;
キッツいですね(き)
2022年10月31日 08:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/31 8:46
まだまだ続くんだ(^^;
キッツいですね(き)
紅葉も見頃です(き)
2022年10月31日 08:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
10/31 8:58
紅葉も見頃です(き)
綺麗な紅葉を撮って一息ついて(い)
2022年10月31日 09:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/31 9:01
綺麗な紅葉を撮って一息ついて(い)
開けましたね〜(き)
おお〜(い)
2022年10月31日 09:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
28
10/31 9:02
開けましたね〜(き)
おお〜(い)
男体山と広がる山並みに感動です(い)
2022年10月31日 09:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/31 9:05
男体山と広がる山並みに感動です(い)
丹沢に富士山見ながら(い)
2022年10月31日 09:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 9:14
丹沢に富士山見ながら(い)
第一ビクトリーロードを行くirohaさん(き)
気持ちの良い稜線だね(い)
2022年10月31日 09:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
10/31 9:15
第一ビクトリーロードを行くirohaさん(き)
気持ちの良い稜線だね(い)
小春日和で穏やかです(き)
2022年10月31日 09:17撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
10/31 9:17
小春日和で穏やかです(き)
山頂とirohaさん(き)
初登頂^^(い)
2022年10月31日 09:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
26
10/31 9:18
山頂とirohaさん(き)
初登頂^^(い)
絶景に見入ってしまいます(き)
2022年10月31日 09:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
10/31 9:19
絶景に見入ってしまいます(き)
膝にやさしい稜線^^(い)
2022年10月31日 09:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 9:19
膝にやさしい稜線^^(い)
左を見ると紅葉真っ盛り、でも逆光であまり色が出ないのが残念(い)
2022年10月31日 09:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/31 9:20
左を見ると紅葉真っ盛り、でも逆光であまり色が出ないのが残念(い)
二人で写真を撮りまくってます^^(い)
足が止まりっぱなしでしたね(き)
2022年10月31日 09:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 9:22
二人で写真を撮りまくってます^^(い)
足が止まりっぱなしでしたね(き)
いよいよ孤高のブナ(い)
2022年10月31日 09:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
10/31 9:25
いよいよ孤高のブナ(い)
葉っぱが少しだけ残っていてくれました(き)
初対面に感動です^^(い)
2022年10月31日 09:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
35
10/31 9:24
葉っぱが少しだけ残っていてくれました(き)
初対面に感動です^^(い)
縦でも撮ってみます(き)
2022年10月31日 09:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
23
10/31 9:28
縦でも撮ってみます(き)
ゾーンに入り込んだkijimunaくん(い)
お恥ずかしいばかりです(き)
2022年10月31日 09:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
10/31 9:29
ゾーンに入り込んだkijimunaくん(い)
お恥ずかしいばかりです(き)
こんな感じで撮ってました(き)
2022年10月31日 09:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
34
10/31 9:26
こんな感じで撮ってました(き)
孤高のブナも良いけど白樺も素敵だぞ(い)
2022年10月31日 09:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 9:30
孤高のブナも良いけど白樺も素敵だぞ(い)
男体山を入れて(い)
2022年10月31日 09:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
23
10/31 9:31
男体山を入れて(い)
歴史を感じる風景です(き)
2022年10月31日 09:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
10/31 9:32
歴史を感じる風景です(き)
心にも良い景色だ(い)
2022年10月31日 09:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 9:34
心にも良い景色だ(い)
これから歩く天空の稜線(き)
2022年10月31日 09:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
10/31 9:36
これから歩く天空の稜線(き)
向こう側の紅葉がとても綺麗です(き)
2022年10月31日 09:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
17
10/31 9:40
向こう側の紅葉がとても綺麗です(き)
切り撮ってみた(い)
2022年10月31日 09:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
10/31 9:43
切り撮ってみた(い)
いい景色ですね〜(き)
なぜ今まで来なかったんだろ(い)
2022年10月31日 09:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
10/31 9:49
いい景色ですね〜(き)
なぜ今まで来なかったんだろ(い)
谷が深いな〜(い)
2022年10月31日 10:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 10:01
谷が深いな〜(い)
波平ピーク(き)
波平さんの頭の上に居るんだ^^(い)
2022年10月31日 10:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
10/31 10:11
波平ピーク(き)
波平さんの頭の上に居るんだ^^(い)
振り返る(い)
2022年10月31日 10:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
10/31 10:12
振り返る(い)
第二ビクトリーロード(き)
2022年10月31日 10:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
10/31 10:23
第二ビクトリーロード(き)
通り過ぎそうになった沢入山ピーク(い)
2022年10月31日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/31 10:32
通り過ぎそうになった沢入山ピーク(い)
奥に皇海山 手前に形の良いオロ山(き)
2022年10月31日 10:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
10/31 10:31
奥に皇海山 手前に形の良いオロ山(き)
上州武尊に谷川岳(い)
2022年10月31日 10:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 10:35
上州武尊に谷川岳(い)
皇海山は雲の影で真っ黒に(い)
2022年10月31日 10:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
10/31 10:35
皇海山は雲の影で真っ黒に(い)
今日行こうかと思っていた谷川岳
2022年10月31日 10:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 10:36
今日行こうかと思っていた谷川岳
(き)
2022年10月31日 10:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
10/31 10:36
(き)
山頂で出会った登山者
色々お話が出来て楽しかったです(き)
ひじり〜
今年晴れた稜線を歩いて来たなんて羨まし(い)
2022年10月31日 10:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
10/31 10:54
山頂で出会った登山者
色々お話が出来て楽しかったです(き)
ひじり〜
今年晴れた稜線を歩いて来たなんて羨まし(い)
朝は天ぷらうどんでお昼は天ぷらそば(笑)(い)
2022年10月31日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/31 11:03
朝は天ぷらうどんでお昼は天ぷらそば(笑)(い)
irohaさんから頂きました
香ばしくて美味しかったです(き)
娘のお土産です(い)
2022年10月31日 11:08撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
10/31 11:08
irohaさんから頂きました
香ばしくて美味しかったです(き)
娘のお土産です(い)
対岸の大平山の紅葉も綺麗です(き)
2022年10月31日 11:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
10/31 11:36
対岸の大平山の紅葉も綺麗です(き)
カラマツ林と袈裟丸山(き)
2022年10月31日 11:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
10/31 11:39
カラマツ林と袈裟丸山(き)
山肌の紅葉を切り取ります(き)
2022年10月31日 11:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
10/31 11:44
山肌の紅葉を切り取ります(き)
レンズを変えて日光白根山をズーム(い)
流石です!(き)
2022年10月31日 11:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/31 11:53
レンズを変えて日光白根山をズーム(い)
流石です!(き)
男体山は雲の中(い)
2022年10月31日 11:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/31 11:54
男体山は雲の中(い)
ずっと見ていたい景色(き)
2022年10月31日 11:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
10/31 11:58
ずっと見ていたい景色(き)
お腹もいっぱいになったので降りますか!(き)
ちょっと食べ過ぎた(い)
2022年10月31日 11:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
10/31 11:59
お腹もいっぱいになったので降りますか!(き)
ちょっと食べ過ぎた(い)
(い)
2022年10月31日 11:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/31 11:59
(い)
帰りの波平ピーク(き)
2022年10月31日 12:06撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
10/31 12:06
帰りの波平ピーク(き)
好日登山(い)
2022年10月31日 12:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
10/31 12:11
好日登山(い)
穏やかだな〜(き)
2022年10月31日 12:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
10/31 12:09
穏やかだな〜(き)
上から見る孤高のブナ(き)
2022年10月31日 12:10撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
10/31 12:10
上から見る孤高のブナ(き)
一番いい時期に来たかもしれません(き)
2022年10月31日 12:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
10/31 12:11
一番いい時期に来たかもしれません(き)
孤高のブナをズーム(い)
2022年10月31日 12:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/31 12:13
孤高のブナをズーム(い)
この日最後の登り返しです(き)
2022年10月31日 12:23撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
10/31 12:23
この日最後の登り返しです(き)
随分崩れてしまってます(き)
2022年10月31日 12:24撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
10/31 12:24
随分崩れてしまってます(き)
帰りもゾーンに入るkijimunaくん(い)
2022年10月31日 12:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
10/31 12:42
帰りもゾーンに入るkijimunaくん(い)
こんな感じで撮ってました(き)
2022年10月31日 12:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
10/31 12:38
こんな感じで撮ってました(き)
また来よう(い)
そうしましょう!(き)
2022年10月31日 12:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/31 12:41
また来よう(い)
そうしましょう!(き)
下山は巻き道で(き)
2022年10月31日 12:43撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
10/31 12:43
下山は巻き道で(き)
ぶち抜いてみた(い)
2022年10月31日 12:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/31 12:53
ぶち抜いてみた(い)
名残惜しい(き)
2022年10月31日 12:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
10/31 12:56
名残惜しい(き)
展望の利くところから(い)
2022年10月31日 12:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
10/31 12:56
展望の利くところから(い)
切り撮ってみました(い)
寄れますね〜(き)
2022年10月31日 12:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
10/31 12:56
切り撮ってみました(い)
寄れますね〜(き)
激下りが続いて(い)
2022年10月31日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/31 13:20
激下りが続いて(い)
林道へ(い)
結構筋肉を使う下山です(き)
2022年10月31日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/31 13:52
林道へ(い)
結構筋肉を使う下山です(き)
林道の黄葉(い)
2022年10月31日 14:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
10/31 14:11
林道の黄葉(い)
狂い咲きのツツジ(い)
よく見つけましたね〜(き)
2022年10月31日 14:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
10/31 14:14
狂い咲きのツツジ(い)
よく見つけましたね〜(き)
良い色だ〜(い)
2022年10月31日 14:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
10/31 14:27
良い色だ〜(い)
ゲートをくぐって無事下山(い)
お腹がつっかえて苦しいです(き)
2022年10月31日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/31 14:43
ゲートをくぐって無事下山(い)
お腹がつっかえて苦しいです(き)
ちょっと寄り道して、ますや肉店で(い)
2022年10月31日 15:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/31 15:14
ちょっと寄り道して、ますや肉店で(い)
揚げたてのメンチカツを頂きます(い)
2022年10月31日 15:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/31 15:17
揚げたてのメンチカツを頂きます(い)
神戸駅に寄ってみました
直ぐに下りが入ってきました(き)
2022年10月31日 15:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
10/31 15:29
神戸駅に寄ってみました
直ぐに下りが入ってきました(き)
直ぐに登りが入ってきました(き)
2022年10月31日 15:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
10/31 15:36
直ぐに登りが入ってきました(き)
二両が一緒になりました(き)
2022年10月31日 15:36撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
10/31 15:36
二両が一緒になりました(き)

感想

晩秋の天空稜線をirohaさんと歩いてきました。

中倉山のブナが気になり行こうと思っていたところに、irohaさんが一緒に歩いて下さることになりました。

私は二度目なので大体の事は分かります。irohaさんはこの稜線を歩くのが初めてです。
今回はirohaさんに感動していただきたく案内しながら歩きました。
のっけからの急登は相変わらずでゆっくり登ります。ここまで林道歩きで体が準備できているので動けるのですが、やっぱりきついです。

第一幕は九十九折なので少しだけ良いのですが、第二幕はほぼ直登りなので大変疲弊します。最近は足の運びが遅くなったのは否めません。いつまでもガンガン登れると思っていても体は確実に変化しているのかもしれません。
この急登が良く分からせてくれました。

稜線に出てからはirohaさんと感動の連続です。この景色なので行きかう登山者は皆笑顔ですれ違います。

沢入山に着いてから同じペースで歩かれてた郡山のベテラン登山者の方と話をします。4日連続で山を歩かれてきたそうで、その健脚が羨ましい限りです。山で気が合うと話が盛り上がりますね、楽しい時間です。

下山は登ってきた急登を降りるのですが、今日はirohaさんが一緒なので萎えてしまう時間をうまく乗り切れました。

今回天空の稜線と、孤高のブナと急登と、最高の一日を過ごせました。
絶景や登りのきつさを共有できるという事は、一人じゃないんだという事を改めて気づかされました。Irohaさん一日ありがとうございました。

今回も全てに感謝とお礼です。




晴れ予報の月曜、谷川岳を予定してましたが
膝もまだ完治してないし、一人で歩く気分じゃないし、
kijimunaくんが孤高のブナに会いに行くと言うので同行させてもらいました。

中倉山取付きからガツンと上る急登、分かっていたけどキツイですね〜
林道歩きが良いウオームアップになりました。
稜線に出るとバーンと男体山が現れます。
秋晴れの澄み切った空気、丹沢に富士山も見える稜線を歩き孤高のブナと初対面。
葉は少し落ちてしまっていたけど、青空に孤高のブナは感動しました^^
沢入山まで稜線山歩を楽しみ、ゆっくりお昼を食べて下山です。
戻りはレンズを40‐150m(80‐300m)を付け、ぶち抜きで撮影と意気込みましたが、
うまく使いこなせず撃沈、もっと使いこなさなくちゃ(^^;

kijimunaくん、今回も膝が完治してない自分にペースを合わせてくれてありがとう。
また同行させてね^^



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

kijimunaさん、こんばんは😃🌃
お疲れさまでした👋😃💦
また、お世話になりました😉👍?🎶

いい天気に恵まれ、富士山まで見られて最高の絶景でした😃??

また何処かのお山でお会いできるのを、楽しみにしています?👋😃
2022/11/4 20:57
shokichi0409さん
shokichiさん こんにちは〜!

あの日は良い天気だ最高の稜線歩きでしたね(^-^)
4連続の山歩き何で凄い健脚ですね
その足が羨ましいです!

また山でお話をしましょう
2022/11/6 13:53
irohaさん、こんばんは😃🌃
お疲れさまでした👋😃💦
また、お世話になりました😉👍?🎶

いい天気に恵まれ、富士山まで見られて最高の絶景でした😃??

また何処かのお山でお会いできるのを、楽しみにしています?👋😃
2022/11/4 20:58
shokichi0409さん こんばんは^^
早速、見に来ていただきありがとうございます。

天気の安定してる時に4日間の遠征お疲れさまでした。
〆の中倉山は最高でしたね^^

またどこかの稜線でお会いできる事を楽しみにしています(^^)v
2022/11/5 18:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら