記録ID: 4865961
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
↑小川山北尾根↓高登谷山北東尾根
2022年11月02日(水) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:39
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 2,104m
- 下り
- 2,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:49
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 12:52
距離 31.3km
登り 2,145m
下り 2,140m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
size939さんもやまあすさんも私のためにたくさんの食料を持ってきていただいて本当にありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ボチボチとバリを歩いている者です。
遅コメで失礼します。
しかし凄いですね!
小川山北尾根を含めて31kmのバリエーションを陽の短い11月に日帰りとは?!
素晴らしい! 実は私もこのルート(北尾根だけですが)を以前から1泊2日で計画していて、
何度か中止してやっとこの5-6月に行こうかと思っていました。
2点教えてください
1)小川山北尾根 結構な密藪を想定したのですが、結構薄めのところも多い?
それほど藪漕ぎに抵抗はない?
2)陽の短い時期にバリ含めて31kmもの計画をして歩けるのは?
→ビバーク前提の装備で行っているのでしょうか?
→時間が掛かった場合のエスケープ計画を多数用意して入っている?
→トレラン・マラソンなど耐久に自信がある?
私は鈍足なのでいつも泊まりの準備(ULに苦心)をして入っています。
どうやったら、このような長いバリを日帰りで歩き通せるのか 非常に知りたいです。
もしよければ教えてください。よろしくお願いします。
DIYさん、お久し振りです。
小川山の北尾根は国師ヶ岳の北尾根と似た感じで、たまに密藪がある程度でした。どちらかというと国師の方が密藪なイメージです。
31キロとありますが、私の端末は盛るので、実際は30キロ弱くらいと思われます。
大体の距離と累積標高と時間がかかった場合を加味して、大体これくらいなら日帰りで行けるから荷は軽く、というのが私のスタイルですね。これといって体力に自信があるわけではありませんが、食料と水さえ尽きなければそこそこ歩き続けることはできるのかなとは思っています。
そして一番は私以外の二人がもっともっと歩ける人達なので、彼らが一緒にいてくれるという心強さが大きいですね。
とても参考になりました。
私も少しトライしてみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する