ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 486792
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

皇海山〜噂通りの凄い山でしたヽ(´o`;

2014年07月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
965m
下り
953m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:20
合計
4:50
7:20
80
8:40
40
9:20
9:40
20
10:00
40
10:40
40
11:20
50
12:10
0
12:10
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
不動沢のコル、皇海山山頂直下、鋸山直下にロープがありますので、滑落、落石に気をつけましょう。

登山道には要所要所に標識があり、何箇所か迷いやすいところがあります。

実際下りで2回沢筋をそのまま下ってしまい、登山道を外れてしまいました^^;

すぐに気づいたので元に戻りましたが、トレースが薄くなったり見覚えがないなと思ったらすぐに地図、GPS等で確認しましょう。
その他周辺情報 皇海橋ゲートまでの栗原川林道は想像以上にヤバかったです^^;
クロカンやSUVであれば問題ありませんが、普通の車高の車で行く場合は1時間程度オフロードが続き、お腹を擦る可能性大ですので相当覚悟が必要です。
クロカン、SUVをお持ちの方に同乗させてもらうことをおすすめします^^;

登山中他の方に栗原川利根林道の方がマシなので帰りはそっちの方がいいよと教えてもらい、帰りは栗原川利根林道を利用しましたが、多少マシな程度でどっちもどっちだと感じました^^;
が、どちらかと言うと栗原川利根林道の方が穏やかです。
普通車で行かれる方はこちらを利用しましょう。
※1箇所フェンスゲートが閉まってますが、手動で開けられます。
やっと皇海山の標識が出てきました
ちょっと安心^^;
2014年07月30日 06:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 6:49
やっと皇海山の標識が出てきました
ちょっと安心^^;
皇海橋ゲートの駐車場に到着
林道入ってから70分かかりました^^;
先客もいて良かった^^
2014年07月30日 06:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/30 6:57
皇海橋ゲートの駐車場に到着
林道入ってから70分かかりました^^;
先客もいて良かった^^
駐車場脇には公衆トイレがあります
そこそこ綺麗で、トイレ前に登山記帳があります。
ただ、ポストではなく記帳形式の登山届のため、個人情報ダダ漏れです(笑)
2014年07月30日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 7:23
駐車場脇には公衆トイレがあります
そこそこ綺麗で、トイレ前に登山記帳があります。
ただ、ポストではなく記帳形式の登山届のため、個人情報ダダ漏れです(笑)
朝は雲ひとつなく快晴でした
2014年07月30日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:24
朝は雲ひとつなく快晴でした
皇海橋を渡ります
2014年07月30日 07:24撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:24
皇海橋を渡ります
皇海橋より
2014年07月30日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:25
皇海橋より
皇海橋を渡ると登山口です
2014年07月30日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:25
皇海橋を渡ると登山口です
こっちにも2台停まってました
2014年07月30日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:25
こっちにも2台停まってました
登山口周辺は圏外でしたが、少し登るとドコモは利用可でした
2014年07月30日 07:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:25
登山口周辺は圏外でしたが、少し登るとドコモは利用可でした
みなさん気をつけましょう^^;
2014年07月30日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:26
みなさん気をつけましょう^^;
今日は皇海山と鋸山に登ります
2014年07月30日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:26
今日は皇海山と鋸山に登ります
速攻で熊鈴装備しました^^;
2014年07月30日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/30 7:26
速攻で熊鈴装備しました^^;
さて、いよいよ出発です
2014年07月30日 07:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:26
さて、いよいよ出発です
2014年07月30日 07:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:27
2014年07月30日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/30 7:28
岩ごろごろ
2014年07月30日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:28
岩ごろごろ
登山道にいきなり大岩が転がってます^^;
2014年07月30日 07:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:28
登山道にいきなり大岩が転がってます^^;
登りは要所要所に標識があるのでそれほど迷うことはないと思います
2014年07月30日 07:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:31
登りは要所要所に標識があるのでそれほど迷うことはないと思います
しばらくはなだらかな登山道が続きます
2014年07月30日 07:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:32
しばらくはなだらかな登山道が続きます
2014年07月30日 07:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:34
最初は何回か渡渉を繰り返しながら登って行きます
2014年07月30日 07:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/30 7:34
最初は何回か渡渉を繰り返しながら登って行きます
2014年07月30日 07:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:35
2014年07月30日 07:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:35
2014年07月30日 07:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
7/30 7:36
ずっとなだらかな道が続きます
2014年07月30日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:39
ずっとなだらかな道が続きます
2014年07月30日 07:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:39
2014年07月30日 07:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:45
沢伝いに登って行きます
2014年07月30日 07:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:46
沢伝いに登って行きます
2014年07月30日 07:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:47
ここも渡渉です
2014年07月30日 07:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:47
ここも渡渉です
2014年07月30日 07:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 7:48
2014年07月30日 07:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
7/30 7:51
2014年07月30日 07:55撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 7:55
2014年07月30日 08:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:01
2014年07月30日 08:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 8:04
ちょうど中間地点
2014年07月30日 08:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:07
ちょうど中間地点
うわっ
熊笹が!
2014年07月30日 08:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:13
うわっ
熊笹が!
2014年07月30日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/30 8:15
先週に引き続きまた藪こぎかw(゜ロ゜)w

でもすぐに終わってほっとしました^^;
2014年07月30日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 8:15
先週に引き続きまた藪こぎかw(゜ロ゜)w

でもすぐに終わってほっとしました^^;
2014年07月30日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:16
2014年07月30日 08:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 8:17
ここは要注意!
右じゃなく左の沢が正解です。
標識はないですが、トラロープが張ってあります。
2014年07月30日 08:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 8:21
ここは要注意!
右じゃなく左の沢が正解です。
標識はないですが、トラロープが張ってあります。
左へ進むとこんな感じ
2014年07月30日 08:22撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:22
左へ進むとこんな感じ
2014年07月30日 08:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 8:25
ほんとに合ってるのか不安になる^^;
2014年07月30日 08:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 8:26
ほんとに合ってるのか不安になる^^;
おっ、標識発見!
2014年07月30日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:33
おっ、標識発見!
ここから急登になります
2014年07月30日 08:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:33
ここから急登になります
滑りやすいのでロープにしがみつきながら登ります(笑)
2014年07月30日 08:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:34
滑りやすいのでロープにしがみつきながら登ります(笑)
不動沢のコル到着〜♪
鋸山が見えてます
2014年07月30日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
7/30 8:42
不動沢のコル到着〜♪
鋸山が見えてます
不動沢のコルで先行者にやっと追いつきました
2014年07月30日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:42
不動沢のコルで先行者にやっと追いつきました
一服して皇海山頂を目指します
2014年07月30日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:42
一服して皇海山頂を目指します
こちらも序盤はなだらかです
2014年07月30日 08:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:54
こちらも序盤はなだらかです
2014年07月30日 08:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:56
2014年07月30日 08:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:56
天気良くて良かった
2014年07月30日 08:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 8:58
天気良くて良かった
2014年07月30日 08:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 8:59
2014年07月30日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:00
2014年07月30日 09:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:00
2014年07月30日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/30 9:01
2014年07月30日 09:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:01
2014年07月30日 09:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 9:05
2014年07月30日 09:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:09
終盤は急登となり、ロープが何箇所かあります
2014年07月30日 09:14撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 9:14
終盤は急登となり、ロープが何箇所かあります
2014年07月30日 09:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:17
青銅の剣
2014年07月30日 09:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/30 9:25
青銅の剣
そして山頂到着〜♪
ちょうど2時間でした。
2014年07月30日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/30 9:26
そして山頂到着〜♪
ちょうど2時間でした。
周りは木々に囲まれており、眺望はほぼありません^^;
2014年07月30日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
12
7/30 9:26
周りは木々に囲まれており、眺望はほぼありません^^;
いっぱいいろんな標識があってどれがメインかわかりません^^;
2014年07月30日 09:26撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:26
いっぱいいろんな標識があってどれがメインかわかりません^^;
仕方ないので空を撮影(笑)
2014年07月30日 09:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:27
仕方ないので空を撮影(笑)
山頂にいた人に撮ってもらいました^^♪
2014年07月30日 09:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
21
7/30 9:31
山頂にいた人に撮ってもらいました^^♪
眺望もなかったのですぐに不動沢のコルまで戻ってきました^^;
2014年07月30日 09:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 9:59
眺望もなかったのですぐに不動沢のコルまで戻ってきました^^;
そして次は鋸山へ向かいます
2014年07月30日 10:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:03
そして次は鋸山へ向かいます
なんとまたしても熊笹の藪こぎです^^;
2014年07月30日 10:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:05
なんとまたしても熊笹の藪こぎです^^;
今週も藪こぎするハメになるとは^^;
でも先週ほどは濡れませんでした。
2014年07月30日 10:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:13
今週も藪こぎするハメになるとは^^;
でも先週ほどは濡れませんでした。
山頂直下には何箇所かロープが
2014年07月30日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 10:18
山頂直下には何箇所かロープが
振り返ると皇海山が
なんか地味だなぁ^^;
2014年07月30日 10:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
7/30 10:19
振り返ると皇海山が
なんか地味だなぁ^^;
2014年07月30日 10:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 10:20
2014年07月30日 10:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 10:20
2014年07月30日 10:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 10:20
かなり急になります
2014年07月30日 10:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:23
かなり急になります
皇海山よりロープも多く、登り甲斐があります
2014年07月30日 10:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:25
皇海山よりロープも多く、登り甲斐があります
最後の長いロープを登ると・・・
2014年07月30日 10:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:29
最後の長いロープを登ると・・・
鋸山到着です^^
標識と皇海山
2014年07月30日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
14
7/30 10:33
鋸山到着です^^
標識と皇海山
日光連山方面
男体山は雲の中です^^;
2014年07月30日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 10:34
日光連山方面
男体山は雲の中です^^;
日光白根山も雲の中です^^;
2014年07月30日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:34
日光白根山も雲の中です^^;
でもこっちの方が眺望あっていい
2014年07月30日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 10:34
でもこっちの方が眺望あっていい
2014年07月30日 10:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:34
一応皇海山、日光白根、男体山を全部入れてみましたがわかりませんよね^^;
2014年07月30日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 10:35
一応皇海山、日光白根、男体山を全部入れてみましたがわかりませんよね^^;
もう一度パチリ
2014年07月30日 10:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/30 10:39
もう一度パチリ
トンボがいっぱい飛んでました
2014年07月30日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 10:45
トンボがいっぱい飛んでました
2014年07月30日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
7/30 10:46
さて、下山しますか
2014年07月30日 10:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 10:49
さて、下山しますか
不動沢のコル
2014年07月30日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 11:19
不動沢のコル
振り返って降りてきた鋸山
2014年07月30日 11:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
7/30 11:19
振り返って降りてきた鋸山
下山します
2014年07月30日 11:20撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 11:20
下山します
2014年07月30日 11:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 11:28
2014年07月30日 11:40撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 11:40
2014年07月30日 11:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 11:49
2014年07月30日 11:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 11:53
2014年07月30日 12:00撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 12:00
2014年07月30日 12:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7/30 12:04
登山口まで戻ってきました
2014年07月30日 12:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
7/30 12:11
登山口まで戻ってきました
皇海橋から皇海山方面を見上げると、なんとガスってました^^;

ここからまた約1時間の林道ラリーが始まるのでした^^;

お疲れ様でした^^
2014年07月30日 12:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
7/30 12:12
皇海橋から皇海山方面を見上げると、なんとガスってました^^;

ここからまた約1時間の林道ラリーが始まるのでした^^;

お疲れ様でした^^
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ

感想

遂に行って来ました皇海山!
ほんとは白馬へテン泊行く予定だったのですが・・・^^;
なぜか皇海山(笑)
これで栃木の百名山は全て制覇となりました^^

で、今回は沼田側から入ったのですが・・・
登山口までの林道は噂以上にダート・・・(゜ー゜;Aアセアセ
ナビも途中から道外れてるし、ほんとに合ってるのかどうかすらわかりません^^;
途中何度行くの止めようかと思ったか^^;
ほんとにここはオフロードなので、普通車で行こうと思ってる方は相当覚悟して行ってください^^;
スピードは20キロが限界で、それ以上では走れませんでした(汗)
登山口に着くまで70分オフロードを走りました(゜ー゜;Aアセアセ

そして、皇海山なんですが・・・
ほぼ樹林帯歩きの上、山頂も木々に囲まれ全く眺望はありません( ´△`)アァ-
見所もほとんどなく、なんでここが百名山に選ばれたのか考えてみましたが、どう考えてもわかりませんでした^^;
誰か教えてください(゜ー゜*?)オヨ?

この後登った鋸山は眺望も良く、山頂からは皇海山、日光白根山、日光連山などが見渡せる上、皇海山より登り応えもあります。
よっぽど鋸山の方が百名山にふさわしいと思いました^^;

下山後他の登山客も言ってましたが、二度と来たくない^^;

でも腐っても百名山、一度は登れて良かったです(≧≦)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2165人

コメント

zo-roさん、お疲れさんでした。
今年の5月28日に鋸山・皇海山を登りましたが、やはり鋸山の方が日本百名山に相応しいと感じました。登っていて楽しかったし、眺望も効きますしねぇ。私も皇海山が百名山って何で?と思った一人です

栗原川林道を仲間のXトレイルに5人乗りで私は遠慮して後部座席の真中席に乗せて貰ったのですが死にそうでしたよ 。皇海山には悪いけど、もう二度と行きたくない山・・・の印象も同じですね。

でも、全国から日本百名山の踏破を目指してくる方は大変でしょうね。
遠くから来る方は自分の乗用車で栃木近辺の日本百名山も抱き合わせで登られるのでしょうけど、公共交通機関を使う人はホント大変な場所だと思われます

レコで見せて頂いた写真は全てと云って良いほど記憶に残っている場所で残雪があるかないかの違いくらいで懐かしかったです。
無事帰られて何よりでした。私もせめて栃木の百名山は登りきりたい物だと思っています
2014/7/30 21:34
Re: zo-roさん、お疲れさんでした。
aracyanさん、こんばんは^^

やはりaracyanさんも僕と全く同じ印象でしたか^^;
今まで登った百名山はそれぞれ素晴らしい所があり、さすが百名山と思えるものばかりでしたが、皇海山には残念ながらそれを見出すことが出来ませんでした

今日も数人の方にお会いしましたが、関西方面から来られてる方・・・遠くは福岡から来られてる方もいらっしゃって、良くこんな所までと思ってしまいましたよ^^;
皆さん表情は明るくなかったです(笑)

帰りの栗原川利根林道では、谷側に脱輪して動けなくなってる車もありほんと大変そうでしたよ^^;

栃木の他の百名山は、苦行のようなアクセスの悪さもないし、どれも素晴らしいので是非頑張って登りきってください^^ノ
2014/7/30 21:55
ゲスト
お疲れ様でした(´∀`;)
楽しい感じゼロですね(;^ω^)
名前はかっこいいのに、山は地味な感じ。
だけど、山頂の看板?は想像してたより立派ですね。
日本百名山、深田久弥さんの独断と偏見で決めた山々なのでね(;^ω^)

きっと私が彼なら、素晴らしい眺望の山も、嫌な思い出のある山も百名山に名前をあげてしまうだろうな。。
2014/7/30 22:09
Re: お疲れ様でした(´∀`;)
Ottamaさん、こんばんは^^
いやいや、むっちゃ楽しそうでしょうに
昨夜はあれからやっぱり白馬行こうと思ってナビセットしたのですが、あの時間からだと到着時刻が5時くらいになっちゃって、寝ずの登山になってしまうので断念しました^^;

皇海山の山頂は狭いですが、標識だけはいっぱいあって写真撮り放題でしたよ

あ、もしかしたら栃木側の銀山平から登ると百名山たる理由が何なのかわかるのかも
Ottamaさん、是非とも下見に行ってきてください
2014/7/30 22:19
噂どおりですね。
お疲れ様です。
百名山なのでいつかは行こうかと思っていましたが、
ますます後回しになりそう
山頂も景観もゼロってテンションダウン
きっと私もワースト1仲間入りしそうです(笑)
2014/7/30 22:08
Re: 噂どおりですね。
sorcererさん、こんばんは^^
みんな百名山なのでいつかは行こうと思ってるけど、アクセスの悪さからなかなか重い腰が上がらない山ですよね^^;
僕もずっとそれで後回しだったのですが、この機会に行くことが出来て良かったです

行くならちょっと長いですが、銀山平から入って、庚申山荘で1泊してみると皇海山の良さがわかるかも知れませんよ
わかったら是非教えてくださいね
2014/7/30 22:25
山登った後は釣りですよね~( ̄∀ ̄)
zo-roさん、こんばんは

おぉ!
この暑い中釣りではなく皇海山に登るなんてチャレンジャーですねぇ(*^^*)
実は山登りに興味が無かった10年くらい前にはこの登山口の沢で釣りをしてたんですよ(^-^
今思えば登っておけばよかったなぁと後悔してます(o´艸`)

皇海山暑くなかったですか?
群馬は暑いから山とはいえ蒸し風呂状態だったのではないでしょうか(^_^;)

それにしても皇海山は噂通りの山行だったようですね(o´艸`)
夏は登るより尺イワナが釣れるこの沢で釣りしていた方が良さそうですね( ̄∀ ̄)

私はzo-roさんのレコを参考に秋の終わりの涼しい時に、ふらっと登りに行きたいと思いますぅ(笑)(*^^*)

沼田に行ったら永井食堂のモツ煮定食も食べてくださいね(⌒^⌒)b
2014/7/31 0:23
Re: 山登った後は釣りですよね~( ̄∀ ̄)
Taiさん、おはようございます^^

あんなとこまで釣りに行ってたんですね
登山自体はたいしたことないので、ほんとせっかくなので登っておけば良かったですね^^;

皇海山はまったく暑くなかったですよ
ほぼ無風でしたが、ずっと樹林帯ですし、基本沢を登って行くので逆に涼しいなぁって感じでした

モツ煮定食
もっと早く教えてくださいよぉ
皇海山にはもう行くことはないかも知れませんが、沼田には行く機会あると思いますので次回は是非食してみたいと思います
2014/7/31 8:46
こんにちは!
群馬の百名山制覇ですか!
群馬・栃木は全く登った事が無いのでどこかに登りたくなって来ましたよー。せっかくzo-roさんとは休みが被る事が多いので、是非案内して貰いたいです

僕は日帰りしか出来ませんが8末か9月頃に、群馬・栃木の山をご一緒しませんか?よろしくお願いしまーす
2014/7/31 16:42
Re: こんにちは!
fumihikoさん、こんばんは^^

群馬じゃなくて栃木です
4つですけどね

fumihikoさん、群馬、栃木は全く登ったことなかったんですね
それほど遠くもないですし、是非いらっしゃってください
ちなみにお盆明けから宇都宮に転勤になりますので、栃木の百名山なら案内出来ますよ
皇海山は勘弁願いたいですけどね
2014/8/1 20:47
た・・・楽しそう( ̄▽ ̄)(笑)
皇海山・・・
お疲れ様(^_^)/

かなりの印象だったみたいだけど案内してくれるんでしょうか・・・( ̄▽ ̄)(笑)

いや・・・して頂きたいのですが(笑)

秋のチームゾロでの楽しい山行にどうでしょう〜(^_^)/(笑)
2014/8/3 22:53
Re: た・・・楽しそう( ̄▽ ̄)(笑)
villaさん、こんばんは^^

た・・・楽しそう・・・って顔が引きつってるんですけど (笑)

皇海山はもうお腹いっぱいなので、ジムニー買った暁に是非ソロでチャレンジしてください
きっと林道ラリーが楽しいはずですよ

あ、秋の山行、1泊で銀山平から登ってみますか
2014/8/8 1:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら