釈迦ヶ岳(八方ケ原大間々〜剣ヶ峰〜) de 1人歩
- GPS
- 05:07
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 848m
- 下り
- 857m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林間コースは所々落ち葉に埋もれ、コースが分かり辛い個所も。 |
その他周辺情報 | 八方ケ原大間々駐車場 トレイあります。 使えるの本当に助かる!但し暗い時間の利用にはランタン必須。 |
写真
感想
途中鹿🦌🦌🦌に遭遇するも、いつものお客さん感半端ない…ここ最近遭遇しまくってるからなぁ。3:30、八方ケ原大間々駐車場に到着。先客はキャンピングカー1台とランタンの明かりでワイワイ(?)してる1台の計2台。ちょっと外に出ると寒いけど、雲ひとつ無い満点の星空。この景色を写真に納められたら…。まぁムリなので復活したトイレへ。勿論LEDランタンは必需品!ホント、トイレ復活してくれて良かった良かった。ホントは星空眺めていたいところだが寝ましょう。寝袋にくるまりながら夢の中へ💤💤
6:00頃目を覚ますと駐車場には車が増えておました。既に登山に出掛けた後の車に、準備中の車。わたしは…何か曇り空だしもぅ30分寝よう💤💤
6:30頃何とか体を起こし、寝袋にくるまりながら朝ごはんのおにぎり2つ🍙🍙。ちなみにシャケと昆布。空模様は相変わらずの曇り。てんきとくらす確認すると…A。ん〜後で晴れるのかな?準備しますか!
7:10頃出発です。ちなみに天気は曇り。お〜い青空ぁ〜。見晴らしコースと林間コース。今回は初の林間コースへ。ゆるい下り坂を暫く歩き…ちょっと後悔。下るイコール、更に登るってことでしょ。暫く下り谷間を越えたところで木杭が。コレに沿っていけばいいのか?木杭を横目に単なる山道を登る。途中で木杭は消えピンクリボン🎀を便りに歩き、階段を登り…目印消えればヤマレコでルート確認し。ってスタートから誰にも会わないんだが。林間コース、人気無さすぎじゃない?まぁ特に見るものもなかったから仕方がない…のかな?
8:10頃、八海山神社に到着。もぅ崩れてるし…跡でいいのかな?そんなことより晴れた!そうだよ、予報はAだもん。うんうん。さぁまずは剣ヶ峰目指して出発だぁ〜。矢板市最高点(1,590m)をサクッと通過し剣ヶ峰へ。山頂が近付くと…真っ赤に色付いた紅葉発見🍁。おぉ〜吸い寄せられるように紅葉へ。そこから剣ヶ峰へと向かい…1,540m。ん?矢板市最高点より50mも低いんだぁ〜。ちなみにこの紅葉🍁と釈迦ヶ岳へ向かう途中の紅葉🍁以外、紅葉なし。茶色い世界…。悲しい。
10:00頃、何とか釈迦ヶ岳山頂に到着。さて、眺望は…。その前に気になる石像…えっこんなんあった?大己貴命?それに釈迦ヶ岳標高の石碑。ただでさえ御釈迦様の石像が隠れてるのに、余計に隠れてしまった。ん〜なんだかなぁ〜。ちなみに御釈迦様の向く前山方面は真っ白。鶏頂山方面は晴れ。なのだ晴れた方を見ながらご飯。おにぎり🍙とクロワッサン🥐。カップ麺は…今回出番無し。景色堪能しながらお腹も満たし幸せぇ〜。なんて思っていたらガスが流れてきて雲の中。一気に体感温度下がり、撤収。帰ろう帰ろう。登りは体力的に怖い(疲れる)。下りは滑りそうで怖い。一歩一歩慎重に下り、惰性で登り。剣ヶ峰、矢板市最高点を通過。相変わらず世界は茶色い。
12:00頃、八海山神社に到着。朝より雲が多い…ので、特に休憩することもなく下りましょう。行きは林間コースだったので帰りは見晴らしコースに。下界はキレイに紅葉してるけど…曇り空でカメラてはイマイチな写りに。それにしても階段…腰痛い。
12:50頃、無事ゴール。駐車場は路駐並んでるから混んでる状態。雲があるので景観は…イマイチ。
その後は紅葉不完全燃焼なので、少し離れたおしらじの滝を見に行くことに。幸い駐車場に空きがあったのだ見に行くことに。少し下りおしらじの滝へ。タイミングが良かったのか少し待つと貸し切りに!とってもラッキーです。キレイな滝壺に、滝上の紅葉。はぁ〜癒されるぅ〜。暫く滝を独占し、他の人が来たので退散。ちょっとの登りなのに汗が…。なので山の駅たかはらへ移動し、濃厚ミルクと完熟りんごのMIXソフトでクールダウン。山の駅の真っ赤に染まった紅葉と青空に白と青のMIXソフトが映える映える。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する